goo blog サービス終了のお知らせ 

figromage

流出雑記 

2012/8/13

2012年08月14日 | Weblog

朝からバケツひっくり返し豪雨。

14日の夜は実家に梅と麦を預けて15日福井に帰る帰省予定だが、夫仕事の都合では帰れないかも知れないらしい。

いつ帰れる帰れないが確定するのかわからないが家を空ける準備をしておかないといけない。と言っても4日ほどだが、冷蔵庫の残り物とか燃えるゴミとか洗濯の都合がある。植物の水やりも隣にお願いしないといけない。とりあえず残っていたキャベツ4分の1玉を使いたかったのでお昼はお好み焼き大。

掃除。うちに仏壇はないのでご先祖はこの家に帰ってきてないだろうけど、どこからか見にきてられるかも知れず、よくやっていると感心していただこうと普段やらないところも雑巾掛けしてみた。貯めておく必要ないのに使うかなと思ってとっておいてしまう保冷バックが棚の裏から大量に出て来たりする。

髪を切りたくなった。固定ポーズの仕事で8月末まではバッサリ切ることができないが、髪型を変えたくなると変えるまで落ち着かなくなる。そういう日に限って月曜だったりする。月曜も空いている美容室を探し夕方予約した。

大型店舗の美容室は人が行ったり来たり。シャンプー台に案内され、始めは丁寧なシャンプーだと思っていたが、一体いつまで髪を洗うつもりだろうというくらい延々髪を洗われ、頭を反らしているのがしんどくなってきても、なにか頭皮マッサージのようなことまでしてくれる。平日限定ヘッドスパサービスだったらしい。

新人さんがシャンプーやブローや掃き掃除をし、先輩美容師はカットが終わればパーマのかけている別の客のところに行き、誰か帰ればすぐに次の客のカットを始める。その忙しさを鏡越しに見る。シャンプーをしてくれた若い女の美容師さんは、いちいちの動作がゆったりしていて、悪く言えば鈍いので先輩美容師が小言を言いたくなる対象だろうけどがんばれと思いながらブローされていた。

カットしてくれたのは男性。あまり現状から変えないでカットするとこんなもんだよな、というくらいの変化だが、毛先がかなり軽くなった。

 

帰宅して晩ご飯。

出汁で煮ておいた大根を焼いて醤油とみりんを絡める大根ステーキ。

ゴーヤは苦い。苦いのを少し軽減したいのでいつも切ってから塩で揉みさっと下湯でする。そのゴーヤと昨日のお昼に焼いて残った卵焼きを刻み、玉ねぎ、豆腐、豚肉を味噌で炒めたゴーヤちゃんぷる。

夜、用事で妹夫婦が来た。来月結婚式をする。ふたりが帰ったあと眠気。12時前にベッドに倒れ3時半に目が覚めた。

豪雨が降ったり止んだり。

今5時41分で大雨。どうしても燃えるゴミを出したい。今寝ると収集車過ぎ去りし後に黄色いゴミ袋を持って立ちすくむことになるので、もう少し小雨になるまで寝られない。