goo blog サービス終了のお知らせ 

figromage

流出雑記 

『過去のない男』

2011年01月14日 | Weblog

これを見る前に『街のあかり』を見た。あとアキ・カウリスマキ監督のものは、学生の頃大学の図書館で『マッチ工場の少女』をぼーっと眺めた記憶がある。

『街のあかり』でも『過去のない男』でもそうだったが、役者は自然な振る舞いではなく、表情をあまり変えない、少し形式的な演技をする。でもその形式から微妙な心情が漏れだすのが見えるところがすごくおもしろい。

人間っていいもんだなと思う。『過去のない男』は音楽もとてもよかった。

スープを飲むシーンが何度か出てきて、良い映画を見て浮かれ気分のまま、深夜の台所に立って夫もスープを作りはじめた。

私はエンドロールのSTAYという曲を繰り返して聞きながらスープが出来るのを待った。 スープにはさいの目に切った玉ねぎとじゃがいもとソーセージ入り。夕飯をすっかり消化したお腹を温めた。

我が家の暮らしぶりにはどう見ても不分相応なでかいテレビは、くだらないものもでかく映すし、なんとなくつけているには場を占領しすぎるが、映画を見る時ばかりはこの大きさを選んで正解だったと思う。

ところで今夜ついに動画の載せ方がわかったので載せてみた。2分くらいでエンドロールが出てくる。