駆動系のネジが硬く緩まないのでラステネを塗っておいたのでネジがはずれるかチャレンジしてみましょう。
貫通ドライバー(インパクトドライバー)を使用して、金槌はちょっと大きめのを使いました。
小さな金槌だとなかなか回らないし、あやまって手を叩く事があるので注意です。(何度叩いた事か…)
ネジが全部外れました。
駆動系カバーの中から黒い汚れが…
プラスチックハンマーでカバーをこつこつ叩きながらカバーを外していきます。
ノックピン(下の画像参照)のエンジン側の方がよく錆びているのでなかなかカバーが外れません。
無理やりはずしてノックピンを壊す可能性もありますが、100円程度なので予備で買っておくのも手かと
ちなみにHi純正ノックピンの型番は(09206-13001)1個で100円以内でした。(Hiは2個使用)
予想よりは綺麗でした。
ボスが錆びているのがちょっと気になりますが…
走れば取れる?
エアである程度の汚れを飛ばして本日の作業はこれまでで戻していきます
この後も駆動系のカバーを外すので、ネジに556を吹き付けて締めておきましょう。
Hiの純正部品の大人買いです。
オークション等で購入する前に、純正品(新品)の有無を確認しておきましょう。
オークションよりも安く新品を入手できるかもしれませんよ
ちなみに駆動系カバーのガスケットは1,200円ほどでした。
型番は(11482-03A10)
古いHiの駆動系を開けると、必ずといっていいほどガスケットが破れちゃいますからね
メーターはこんな感じ
古いと、メーター内の赤い部分が色褪せていますね
コンプレッサーでエアを吹いたついでに、ジャイロアップのタイヤの空気圧調整をしておきました。
コンプレッサーの水抜きも忘れずに
ブログ参考にさせて頂き、
当方Hi少しずつ進んでおります。
あれから、
車両購入時ついていたキャブがダメっぽく、
ヤフオクで中古を購入し
エアーコンプレッサーとキャブクリーナーで洗浄し
取り付けました所、
ガソリンがキャブに行きましたが、
キャブからエンジン(燃焼室)まで
行かない感じで・エンジンかからなかったので、
キャブのガソリンホース繋ぐ所と、
エアクリホース繋ぐ穴よりエアコンプレッサーで
風を送ったところエンジンがかかりました。
しばらく(2分程度)して停止。
翌日、かかかると思いキック40回程度踏んでも
かからず、再度空気をおなじところから送ったところ
かかり、アイドリング・走行させ30分くらい
エンジン停止せず・大丈夫と思いエンジンを切り
翌日、やはりかかりませんでした。
再度キャブをバラし組みましたところ、
症状が変わらなので、
ご教示頂きたくメールさせて頂きました。
よろしくお願い致します。
キャブレターからエンジンにガソリンが行ってないのに、風を送ってエンジンがかかるって言うのがちょっと不思議な気がしますが
リードバルブや、エンジンとキャブレターの間の樹脂製のものが破損してないか見てみたり
ひとつずつ見ていくしかないんじゃないでしょうか?
燃料ホース・負圧コックの接続も再確認してみたり
この時期寒いので、チョークワイヤーの作動状況も見てみる事も必要かと
お役にたてず、申し訳ございません
前回名前入れずすみません・・・
Hiその後ですが、
ご教示通り消去方で確認していました所、
キャブ内ニードルバルブと浮きを止める
金具が逆につけてしまっていたようで、
組付け後、エンジン始動→アイドリング→走行
をエンジン止めずに1時間くらい続け、
翌日、セルであっさり始動しました。
感謝申し上げます。まっさ
その後もエンジン始動は快調です。
不調の結果は”金具逆”考えずライですが・・・
改めてキャブは精密機械と思いました。
さて、
とりあえず始動はOKですが、
やたらと白煙が出ます。
キャブ向かって右の2つのプラスドライバーで
調節する所と思いますが、
アドバイスよろしくお願い致します。
長文すみません。
massa
すみません
キャブ向かって左側の
ネジでした。
massa
2サイクルオイルの件ですが、
Hiのオイルポンプはクランクシャフト回転数比例型(コントロールレバーなし)
ポンプ回転数1000rpm時にオイル排出量21.4CC/hr(プラスマイナス2.1)
って事ですので(サービスマニュアル参照)
オイルの量は調整できないのではないでしょうか?
ホース類に詰まりが無ければの話ですが…
白煙はある程度エンジンを回して走行して様子見で良いのではないでしょうか?
ただ、2サイクルオイルが古いと良くないという話を聞きますので思い切ってタンクを洗って
ある程度良いオイルを入れてあげて様子を見たほうがいいのではないでしょうか?
法定速度を守る様な運転は、2ストにはちょっと厳しいのかもしれませんね