ハイV100にエアフィルターが付いていなかったので、
安価のエアフィルターを購入して装着です。
マフラーとか購入時にいくつかまとめ買い
樹脂製の留め具の様なものを
スライドさせます
汚れを、ブロアーで吹き飛ばそうとしましたが
ほとんど効果無し
エアコンプレッサー位のパワー(?)細さ(?)が無いとダメなのでしょうか?
ちょっと大きめの様な気もしますが、装着して蓋を元に戻して完了。
何にも変わらない様な、変わった様な
走ってみてどう変わったかわかるかな?
安価のエアフィルターを購入して装着です。
マフラーとか購入時にいくつかまとめ買い
樹脂製の留め具の様なものを
スライドさせます
汚れを、ブロアーで吹き飛ばそうとしましたが
ほとんど効果無し
エアコンプレッサー位のパワー(?)細さ(?)が無いとダメなのでしょうか?
ちょっと大きめの様な気もしますが、装着して蓋を元に戻して完了。
何にも変わらない様な、変わった様な
走ってみてどう変わったかわかるかな?
確か、音は静かになったよね?
所有している初代アドレス50のマフラーと外観がそっくりなんですけど、対応してるかどうか分ります?
25年前の原付なので、マフラーが『さびさび』になっちゃってるんですが、バイク自体は絶好調で乗り心地も良いので、今後も乗り続けたいんですよね~。
分かればで構いませんので、教えて下さい。
静かになっていました。
しかし、マフラーを変えたのでキャブ(?)の調整が必要なようです
Amazonで『セピア マフラー』で検索するとノーマル互換品が2,000円位からあるようですよ
ただ、取付で若干加工が必要になるかもしれませんが…
あと、キャブレター調整をしなくちゃいけなくなるかもです。
>しかし、マフラーを変えたのでキャブ(?)の調整が必要なようです
そうですよね。静かになるのは良いことですね。特に周りが気になりますからね。
それと、キャブの調整ってどんな感じになったからでしょうか?
確か、チャンバーから純正タイプに換えたんですよね。ならWRを重くしないとですね。
アクセルをかなり開いたら失速、その後トロトロになりエンジン停止
押して戻りながらしばらくして、キックは降りる→エンジンはかかる→トロトロ走り出す→エンジン停止
それの繰り返し
(後輪を持ち上げて、アクセルをひねると元気に後輪が回転→長い時間は良くないだろうとすぐにやめる)
上り坂のような負荷がかかるところはすぐエンジン停止
この繰り返しで家に帰り着き、疲れたのでそのまま放置ってところです。
次の休みにでも、プラグ確認と一旦マフラーを戻してみるか?試行錯誤してみる予定です。
実は私もV100を長く愛用していまして(今もです)、同じ症状はありました。違う原因だとは思いますが、私のときはそのような症状が長く続き、プラグ、いろいろチェックしても(ヘッドを開けてまでしてピストンをチェック)原因がわからず、そのままアクセルをだましながら乗っていました。ある日、とうとうエンジンが動かなくなり、ついでに予備に持っていたスペアエンジンに乗せ換えて、故障したエンジンをバラしてみたら原因がクランクの軸ベアリングの焼き付でした。
別に、上記のような症状はキャブのセッティング(カブリ気味?)で直ればいいですね。
とりあえず、プラグだけ見てみましたが
プラグが真っ黒を予想していたのですが黒くない
よくわからないので、エアフィルターをはずしてマフラーを元に戻して様子を見てみます
マフラーしまっちゃったんで、いつになる事やら…