風のたより

つれづれに

     「夢花火!!!」  その2

2011-08-12 | 花火撮影



               アート花火の続きです。
               勝手にアート花火と言っていますが、はたしてそう言えるのかどうか、、、???
               本当にアート花火を撮っている方には、叱られてしまいそうですが、
               とりあえずのアップです。





               二つの花火が重なって、、、、





               打ち上げ花火でしょうか?





               花火の広がりもこんな感じに変化??
               まるで可愛いお花が咲いたようですね。





               まるで海を漂うイソギンチャクのようにも見えますね。





               絞りをもっと開いたら、もっと太い線になったのかもしれません。





               なんだか抽象画のような、、、、





               二色のマリモ?、、、それともイガグリ??

               どの画像も二度と同じものは撮れません。
               今回は特に当初考えていたレンズや絞りを変更したため、思ってもみなかった
               画像になりました。
               一回きりの夏の夜の「夢花火」です。(笑)


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素晴らしいですー (えったん)
2011-08-13 10:10:11
レンズや絞りを変えると、こんな楽しい写真になるんですね。
何とも夢のような花火を見てるようです。
普通の花火でも写せないえったんには、不思議な感覚ですよ。
何度も何度も見入ってしまいました。
えったんさんへ (風のたより)
2011-08-13 10:29:00
えったんさん、いつもコメントありがとう
ございます。

なんだか自分でも予想もしていなかった画像に
喜んでいいのか悲しんでいいのか、、、、

ま、ここはアート花火ということで、、、、
なんでもありの世界、ちょっぴり許して頂きますね。
そんなに見られると恥ずかしい!!!
でも嬉しい!!
花火 (気ままにオーマ)
2011-08-15 08:51:01
色とりどりの花火画像は、楽しみが多いです。
キャンバスに絵を描くような写真面白いです。

私は今年、花火に挑戦しました。
数枚は残せましたが、うまくいきませんでした。
キレイです!! (mu)
2011-08-15 09:32:50
描いた絵みたいでキレイです。
色彩が綺麗で迫力がありますね。
気ままにオーマさんへ (風のたより)
2011-08-15 09:51:44
花火撮影は本当に出たとこ勝負みたいな
ところがありますね。

偶然の出会いというか、タイミングというか
思ってもみない画像の出現でした。

画像としたら面白いかもしれませんが、実は
私が予想していたものとは全然違い、嬉しい
ような、嬉しくないような、、、、(笑)
mu-さんへ (風のたより)
2011-08-15 09:57:00
mu-さん、コメントありがとうございます。
そう言って頂けるとちょっと恥ずかしい!!!

全然予定していた画像とは全く違い、その
意味では失敗作なんですが、アート花火と
いうことで恥ずかしながらのアップです。

おとといの川辺の花火はさんざんでしたね。
やっぱり今年も雨に降られましたね。(泣)
こんにちは (北斗)
2011-08-15 10:32:19
お盆も 終盤に入りましたね
アート花火が 楽しいです
猛暑が続いています
くれぐれも 体調にご注意ください
ところで お尋ねのスライドショー作成ソフトのURLは 下記の通りです
ただし gooブログで使えるかどうかは分かりません

http://www.photo-flash-maker.com/jpn/
北斗さんへ (風のたより)
2011-08-15 12:09:24
さっそくスライドショー作成ソフトの
URLを教えて頂きありがとうございました。
gooで使用できるといいのですが、、、

gooにはフォトアルバムでも画像のスライド
ショーが出来ますので、今のところはそれを
使っています。

暑さもいよいよ峠でしょうか。
どうぞお体お大切にお過ごしください。
なかなか (バルちぁん)
2011-08-16 16:44:31
なかなかのものですよ!!
アートですよ!!

風のたよりさんカメラの腕をあげましたね!!
バルタンさんへ (風のたより)
2011-08-16 19:34:12
バルタンさん、二つもコメント頂き
ありがとうございました。
こちらにコメント頂いていたのを気付かず
失礼しました。

バルタンさんにそう言って頂くと嬉しい
ですが、これ本当のことを言うとちょっと
思っていた画像とは違いました。
カメラ操作がうまくできなかったために生まれた偶然のものなんですよ。

アートということで言い逃れしています。
(笑)

コメントを投稿