Radio workshop & everyday.

自灯明法灯明

「自らを灯(ともしび)とし、拠り所として、他を灯とすることなかれ。」

部屋の片づけ

2014年04月17日 | 日記
いつもの事ではあるが、部屋が散らかって来ても暫くは
片づけ無きゃいけないと思いつつつも、暫くは放った状態が続くのが常
根っからの無精者と言う訳でも無いので、時間の経過と共に腰を上げる。
と言うのは昨日と今日の出来事であった。

なにか物を作り始めて夢中に成ると、部品を探す為に箱に入れて奥深くに
しまっている箱を探しだし、引っ掻きまわす
そして目的の物以外はそこらじゅうにばら撒き、散らかりに拍車をかける。

大体同じ仲間の部品や、関連部品を箱には入れるには入れているが
しまった箱に名前も書いていないので探す時は大変な作業となる
毎回その様なことを繰り返しても、元来いい加減な性格も有るので
いつも性懲り無く、バカみたいに同じことを繰り返している。
事の極みは、無いと思って同じ部品を又買ってしまう事も儘有る。

片づけにしても、整理整頓では無く、ただ単なる散らかっている物を
見えない所へ移動し(聞こえは良いが)隠してしまうだけの事
目に見える物を見えない所へ隠すと、あたかも綺麗に成った様に見えるから
ふしぎな現象である。

今日の午前中は、便利屋さんに植木の剪定の見積もりをして頂いた
裏庭の「キンモクセイ」「枇杷」前庭のしだれ梅、花梅、侘び助、山茶花等を
バッサリ剪定して貰う事にした。
一時間¥6K也でした。
夕方はピアノのレッスンに行った、先生は私が弾く時に音符で指定された調子を
無視して弾く事が有るので、業をにやしたのか、バイエルの初級の物を改めて
練習させられる事に成った。
習って一度すんなりいった時、先生
う~ん、小学生より出来が早かったわね・・・と来た。
喜んでいいのやら・・・トホホ


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする