goo blog サービス終了のお知らせ 

ベジタリアン・マーフィーの菜食日記・日々是精進

平和を愛するベジタリアン。生命倫理、菜食、環境問題など、みんなで考えよう!

久々のグリーンアースさん

2022-03-06 08:44:46 | べジ外食

コロナ禍で蔓延防止なんとかかんとかですが、久々に本町グリーンアースさんに行きました。
お客さんは数人居て皆さん静かに食事されてました。

政府の専門家なんとか会議では、飲食店を規制したら、感染者は減るとか言ってますが、今は学校や介護施設でしょ!と思ってしまう。

さて日替わりメニューですが、この日はビーカン八宝菜です。
安定の美味しさ。




帰るときレジ横のお菓子たちの中で、緑色のパウンドケーキが目にとまり、買わないわけにはいきませんでした(笑)



多可町スオミガーデンさん

2021-12-19 19:17:15 | べジ外食

コロナ感染も落ち着きましたので、多可町のスオミガーデンさんに2年ぶりに行きました。




ピザを五葷なしビーガンでお願いして1枚焼いてもらいました。
文句なしに美味しい!


それと甘くないケーキがビーガンねので、それもお願いしました。



あと写真は無いけどハーブティーを頼みました。

12月は1割引きで、合計1400円のところ1260円とかなりお得な感じです。

今年の営業は26日までで、来年は3月5日からの再開です。

冬場は来年の薪を準備されるのかと思います。

営業日にはご注意ください。



四条大宮の蓮さん

2021-11-23 12:36:14 | べジ外食
我が県も1年半ぶりに感染者がゼロになり京都に来ました。




久しぶりに東寺にお詣りしてからの昼ご飯です。







こちらのお店はオーナーは台湾の方で店長さんは日本人です。

料理は仏教の精進料理で五葷不使用です。

そしてデザートは熱々のゴマ団子。

もうたまりません(笑)



Shamaでラインクーポンを使う〜の巻

2021-11-13 20:09:33 | べジ外食
私が時々行くベジタリアンインド料理店Shama、ライン登録してるとたまにクーポンもらえます。

今回はインドの餃子みたいなモモを2つプレゼントです。

前回は蒸し餃子みたいな感じでしたが、今回は揚げ餃子みたいな感じです。


コースはナマステランチ、ビーガン仕様です。


ナンはほうれん草ナン。バター不使用。

生姜のスープで温まります。


パウンドケーキ、豆乳チャイまでついて税込み1050円て、かなり安いです!

久しぶりの保護ねこカフェ、neu。

2021-11-09 19:12:31 | べジ外食

コロナ感染も落ち着き、久しぶりに谷町方面に行きました。

ネコと遊ぶのが目的では無く、ビーガン料理が目的です(笑)


この門をくぐると、そこは昭和の風が吹いてる。

エシカルビーガンフェスタにも出店されてましたが、私の行った時間が遅く既に売り切れ。
ということでお店に来たわけです。

ランチはドリンクついて税込1200円なり。

その後、近くのからほり商店街の和菓子屋さんで抹茶をいただく。
なかなかええ感じでした。





Shamaでナマステランチ

2021-11-03 18:17:45 | べジ外食
久しぶりに行きました。


普通のナンはバターありですが、ほうれん草ナンはビーガンです。

写真はないけど、生野菜サラダ、スープ、ドリンク、パウンドケーキがセットで、税込1050円でした。

値段間違えてない?て思うほど安いでしょう笑

久しぶりのパプリカ食堂Vegan 四ツ橋

2021-10-24 16:19:38 | べジ外食


コロナ感染者もウソみたいに急に減り、緊急事態宣言も解除されたので大阪のパプリカ食堂さんに行きました。

午後2時くらいにお店に行くと、けっこうお客さん入ってました。

テラス席には作家で高野山大学の講師をされてる、あの方が座っておられました。これで4回めくらい目撃しました。
同じように五葷なしなら嬉しいな笑

さて料理ですが前回はテンペの照り焼き定食でしたので、今回は大豆ミート唐揚げ定食にしました。




ちょっと加熱し過ぎ感はありました。
お値段は税込み1386円なり。

次回はまたテンペの照り焼き定食にしようかな。

クリエの大豆ミート豆乳担々麺

2021-08-22 15:19:59 | べジ外食
クリエの大豆ミート豆乳担々麺、お値段は740円なり。お味の方は、まあまあやね笑





OPTIMUS cafe

2021-07-24 22:04:05 | べジ外食
大阪の北浜にあるオーガニックなヴィーガンカフェです。

店長さんにお願いして可能な範囲で五葷抜きにしていただきました。




季節のブッダボウル、1250円。
追加でオレンジジュース頼んで+200円。

川沿いテラス席もあり、お客さん賑わってました。