書見の邪魔だ。

「信長の野望 Online」と日ごろのつぶやき。メインは陰陽師。

励の宝玉。

2011-01-20 00:59:21 | Weblog
「信長の野望Online」で、「○励の宝玉」について調べています。
現在作成中の袋にも、大きく関わるので。
どうにも効果の情報が少ないのですが、個人的に「10秒間で回復する気合の量」に影響しているのではないかと勝手に想像しています。
先人の力は凄いもので、戦闘中の気合速度は、10秒間でどれだけ回復するか、で決まっているようです。
で、最大が255の様です。
宝玉の効果は、1桁か2桁の数字で書かれているのですが、気合回復量の増加量なら、綺麗にまとまりますし。
と言っても、そう思っている根拠はそれくらいしかありませんが。
それはともかく、上記が正しいとすれば、思いつくのはある意味自然です。
常時気合回復速度が255と言うのは可能か、と言う事です。
「気合呪霧」等を考えると、全ての状況でと言うのはかなり苦しいですが、「気合の韻」無し、結界無しで、気合回復速度が最大値ならば、かなり戦闘は変わるのではないかと。
普段はあまり意識されない要素ですが、ボス戦での極限状態などでは、そう言う状況は結構有ります。
戦闘中の気合速度を左右するのは、宝玉(多分)と、知力か魅力の高い方です。
これらをうまく噛みあわせれば、常時255には・・・実はまだ足りなかったりしますが、これは技能覚醒の長期的な展望で何とかなりそうです。
先は果てしなく長いですが、努力あるのみです。
この記事についてブログを書く
« 袋作成中。 | トップ | ESTA。 »
最新の画像もっと見る