書見の邪魔だ。

「信長の野望 Online」と日ごろのつぶやき。メインは陰陽師。

タクティカルバトル。

2014-04-26 00:00:50 | Weblog
「信長の野望Online」の攻城戦について、製品アンケートでも書いたのですが、タクティカルバトルが武将戦の前座でしかないと言うのが非常に気になっています。
最近の追加依頼に至っては、とうとうタクティカルバトルがなくなってしまいましたし。
本来、時間がかかるクローズドバトルではなく、オープンバトルで、手軽に楽しめると言うコンセプトだったはずですが、全くうまく行っていないです。
結局徒党を組まないと攻略できませんし、古い依頼は、人が集まらなくてまともに攻略できないなど、問題だらけです。
この対策案として、タクティカルバトルのあり方の見直し要請をアンケートに書きました。
タクティカルバトルを、攻城戦から完全に切り離し、個人用の要素として作り変えたらどうかと。
現在でも、このゲームは、一人ではキャラクターをまともに成長させられないと言う問題を引きずっています。
だから、タクティカルバトルを一人用の成長要素として位置づけられないかと。
これなら職業も選ばないので、一人でとことんキャラクターを成長させられます。
あくまでも、徹底して一人用の要素として、です。
「忘却の魔境」は、中途半端にプレイヤーが複数入れる様にした為に、コンセプトが破綻した訳で。
本来なら、それこそプレイヤーの職業ごとに敵が異なるくらいにしなければならなかったはずですが。
それはともかく、タクティカルバトルを、手軽さを売りにした初期のコンセプトに、まずは忠実な内容にして欲しいです。
この記事についてブログを書く
« 宝玉交換。 | トップ | 又左の朱槍100個。 »
最新の画像もっと見る