今月からニューフェースをお迎えしての料理レギュラークラスでも、
バラ色のマカロンを焼きました!
マカロンは「これは売れる!」くらいによく出来ました
「ばら色のおもてなし料理講座」これで終了です。
写真はトルコのお茶セット。
miecoueno料理・菓子スタジオHPhttp://www.geocities.jp/miecos_sweets_studio/
只今22868人の方にご来訪いただきました。ありがとうございます。
3つのランキングのバナー,ワンプッシュどうぞよろしくお願いします★←46位くらい。
←11位 快調です。これからもどうぞよろしくお願いします。
くる天 ブログランキング 1位です。
「フィンガーフードおうち飲みかんたんおつまみ」植野美枝子著 池田書店
「ワインといっしょに!81のおいしいレシピ」植野美枝子著 池田書店
韓国に続き、台湾で2冊とも同時発売が決定!!!
6月末の単発講座の為に、熊本の友人宅で無農薬で作っている、らっきょうを送ってもらいました。
ラッキョウの地上の部分は、細ねぎのようなものなんですね!
84歳のお母様が、こつこつ無農薬野菜を作っては、子どもたちの為にいろいろな野菜の保存食づくりを毎年行っているのだそうです。素晴らしい!
一瓶出来たもの(写真)を送ってもらいましたが、塩ラッキョウの風味を残しつつ、ほんのり甘酢の中に漬けこん込んであります。
小ぶりのラッキョウは、絶妙なおいしさなのですが、料理にもいろいろと活用できそうですよ!先日はサンドイッチのピクルス代わりに使ったらgood!でした。
甘酢の配合次第で、洋風和風料理、両方に活用できそうです。
単発授業では実際に漬けこむ手順と配合を、伝授していきたいと思います。
miecoueno料理・菓子スタジオHPhttp://www.geocities.jp/miecos_sweets_studio/
只今22850人の方にご来訪いただきました。ありがとうございます。
3つのランキングのバナー,ワンプッシュどうぞよろしくお願いします★←49位くらい。
←14位くらい。
くる天 ブログランキング 1位です。
「フィンガーフードおうち飲みかんたんおつまみ」植野美枝子著 池田書店
「ワインといっしょに!81のおいしいレシピ」植野美枝子著 池田書店
韓国に続き、台湾で2冊とも同時発売が決定!!!