goo blog サービス終了のお知らせ 

植野美枝子料理・菓子スタジオの毎日

料理・菓子研究家奮闘の毎日を綴るブログ
著書:作りおき・使いまわしおかず365日他 

富士の焼そば「富士宮焼きそば」☆

2008-05-10 09:14:37 | 遊びに行ったところいろいろ

 富士へ春を求めたプティ旅行でしたが、最後のお昼に食べたのは
「富士宮焼そば!」
普通の焼そばと見た目では変わらないのですが、
 富士宮焼そばは、最近まで、門外不出のやきそばだったそうですよ。
マスコミにも取り上げられて、今やわざわざ富士宮焼そばを食べる為に、富士山の麓を訪ねる人もいるおいしさと聞いて、興味深々。
 製法は、独特な麺にキャベツ、「肉かす」という、豚の背油からラードを絞った残りかすを加えたものが入っているのが特徴だそうです。
 味付けは、ソースの他に鰯や鯖のだしを粉にしたものを最後にかけるのが、
昔からの作り方なんですって。

 食べてみると・・
「ほんとだ~。」麺もちょっと違ってます。
モッチリ感は蒸した後に、揚げないで油をコーティングしているそうなんです。
 味付けも魚のだしを使っているので、馴染みのある味に仕上がっていました。
豚の背油のカスが入ってるって、よくわからなかったら
細かく砕かれてる天かすみたいな感じのコレ?全く油っぽさはありませんでした。

 家でもまねできないかと思って聞いたら、豚の背油の「肉かす」は、
富士ではスーパーでも売ってるんだそうです。
 あとは煮干など、粉末にしたものをかけてみようかな?
 
 身近な食べ物だけに、おもしろい作り方で、結構ファンになりました。
そういえば、どこか皿うどんを思わせる感じで、2皿くらい食べれそうなのを我慢しましたよ

 本最大のブログランキングに参加しています☆
 5月のホームページの更新しました。遅くなりました。
赤いバナーのポチポチの方も、是非よろしくお願いします。
バナーの上を押すとランキングが現れます⇒  
 ポチッ! 

くる天 ブログランキング も現在1位です。 くる天 ブログランキング 
miecosお菓子スタジオHP: http://www.geocities.jp/miecos_sweets


   

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする