goo blog サービス終了のお知らせ 

植野美枝子料理・菓子スタジオの毎日

料理・菓子研究家奮闘の毎日を綴るブログ
著書:作りおき・使いまわしおかず365日他 

デプレのパティスリーめぐり☆

2006-09-30 08:45:25 | パリ滞在記
 午前中にカイザーでパン、マルシェで野菜と果物、サーモンなどを買い物しておき、午後はレンヌからサンジェルマンデプレへ。
 パリで最もおしゃれな界隈、サンジェルマン・デ・プレのパティスリーを見てまわりました。
 ル・ボン・マルシェのデリカバー・スナック・シックでまずはランチ。
 蜂蜜専門店にて、プロヴァンスのラヴェンダーの蜂蜜、栗の木の蜂蜜を購入。
 マリアージュフレール、ピエールエルメ、ジェラールミュロ、ピエールマルコリーニなどをまわり、帰り道のオデオンにある、MOFのお店、パトリックロジェのお店を訪ねました。
 個人的にはジェラールミュロのケーキが一番好きでした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デプレのピエールエルメ☆

2006-09-30 08:44:08 | パリ滞在記
 やっぱりかっこいいですね。この色、この雰囲気。
ライチ、ローズのリキュール、マカロン、バラの花びら。お店には日本人と、日本語がとっても上手なフランス人がいましたよ!
 メゾンドショコラにもいますいます。日本人。フランス人と結婚したので ずっとフランス在住と言ってました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジェラールミュロのガトゥー

2006-09-30 08:41:28 | パリ滞在記
 クリームにはちみつが入っていると思いました。たぶんラヴェンダーじゃないかな?グリオットも入って、かなり複雑な味を出しています。1個のケーキの中にいろんな演出がちりばめられていました。このケーキは食べたことのない味でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジェラールミュロのマカロン

2006-09-30 08:38:54 | パリ滞在記
このマカロンも珍しいですね。表面にピスターシュ、パイユティーヌがくっついてますね。
 「甘すぎない」マカロンは珍しいけど、これはその、「珍しいマカロ」でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルザス行きのチケット

2006-09-30 08:37:58 | パリ滞在記
SNCF(地方行き電車)のチケットを購入
 留学中のmさんの流暢なフランス語のお陰で、アルザス行きのSNCFとホテルの予約が完了。パリの旅行代理店は、いつも大変な混雑だそうですが、たまたま誰も待っている人がいなくてほんとにラッキー。
 手続きが終わって、後ろを振り向いたら大勢のマダム達が並んで待っていました。結構この旅行運がいいかも。ホクホク。と思ったんだけど、そうでした。そうでした。初日からパソコンがめちゃめちゃに壊れてたんでした。「運」もこれ以下になることはありませんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする