坊主の家計簿

♪こらえちゃいけないんだ You
 思いを伝えてよ 何も始まらないからね

坊主も色々

2006年01月19日 | 坊主の家計簿
 珍しく、まともなトラックバックが来たのだが、ちなみに私は『僧侶』と云っても『住職』でなく、『役僧』と云う『寺院内サラリーマン』でして。。。
 ここは家計簿なので続きは掲示板『聖カミソリ新聞』

 だったのだが、今日(20日)冷静に考えると掲示板の内容をコピー&ペーストして、若干編集したらエエねんや。昨日はボケボケやったからなぁ。。。

 
 比較的大きな寺で『役僧』として働いて居る私は僧侶にしては珍しく『専業』だけで生活出来ている。
 『珍しく』と書いたのは、何やら聞いた話によると大谷派に約9000ある寺の中で専業で食べて行ける寺は半数以下らしい。40%ぐらいだったっけ?
 専業で食べれない寺とは、単純に門徒(檀家)の数が少ない寺。過疎化(都市部も含む)で門徒(檀家)が減ったり、元々大きな寺の小寺(大きな寺を手伝っている寺とでも云うのだろうか?)だったり事情は様々なんだろうけど。
 そういう寺の住職は、当然『住職』以外の仕事をしている。学校の先生だったり、役場で働いていたり、時給730円で社会福祉法人で働いている人も居る。そういう人達の寺での仕事は当然『仕事時間』以外であって、役場で働いて居る人なら夕方からと休日のみ。「休みないやんけ!!!」の話なんだが、それでも寺を守って行く姿勢には見習うべき点が多い。

 で、「日本の伝統教団の寺はこれからどんどん潰れて行くだろう」と云われている。大谷派教団、本願寺派教団では「残るのは20%ぐらい」ではないかとささやかれている。当然「何もしなければ」の話であるが。

 先に私は『専業』と書いたが、これも厳密に云うと専業ではない。
 例えば、トラックバック先(http://blog.goo.ne.jp/keepers_real/e/60d8c4d96c7ab4e6d0b3d0cbc848637e)でも書かれていたが、『葬儀』。
 葬儀は厳密に云うと僧侶の仕事ではない。当然『先祖供養』も厳密に云うと僧侶の仕事ではない。僧侶は布施で生活するのが基本であるのならば、布施は法施(法を施す)、まあ、仏法の話をした御礼に御布施を貰うのが基本。
 例えば『御経』なんぞも漢文で読むと呪文にしか聞こえないかも解らないが、あれはただ単にインド→中国は翻訳されたが、日本では漢文のままで読んでいるから「わけがわからない」のであって、本来は釈尊の説法(厳密に云うと違うのだが。。。)を読んでいるわけだ。
 で、「御経を現代語で勤めよう!」と云う動きは結構ある。

 眠いので非常に散漫なのだが、ちなみに「布施は払う側の金銭に対する執着の行である」と云うのは泥棒の理屈であって耳を貸さない方がイイ。

 「寺は風景だった」と云う業界では有名な言葉がある。あるオーム信者の方の言葉だったはず。要するに私の受け取りでは(私が書いて居るから当たり前なのだが。。。)
 「寺は先祖供養の場であり、決して仏法を聞く場ではなかった」と云う事か。まあ、オームに入るくらいに仏法を求めて居た人にとって、寺は風景でしかなかった。

 仏教は『無霊魂』であって、また先祖供養と云うが、供養される霊魂を信じている人はどれくらい居るのだろうか?私はお参り先では「亡くなられた方を『仏』にするのは残された人間の責任です」と云う方をする事で『先祖供養』を誤摩化しているのだが、でも、「あ、今日はお爺ちゃんの日やった」と云われる事も多い。先祖供養を売り込む法話なんぞ聞いた事がないが、現状はそういう現状だ。

 無茶苦茶眠いので結論を急ぐ。

 現状の寺が危機的存在に成りつつある、要するにここ20年ピークだと云われている。全共闘世代が長老に成った時に、要するに『しきたり』や『因習』に煩い親戚の人達がどんどん亡くなって行き、全共闘世代が長老に成った時に、全共闘世代の人達が果たして『先祖供養』をするのだろうか?その後の世代の人達が『先祖供養』をするのだろうか?

 寺は仏法を学ぶ場である。そしてその場を支えて行くには当然『金』が居る。『住職』はその場の管理責任者である。

 そういう意味でも、應典院は凄い。ただあそこまで経済的基盤、地理的に恵まれなくとも、小規模であっても出来る事から始める事が大事だと感じる。
 私もそういう寺で育てられた。例えば所属寺なども地味ながら活動をしている。



 1月19日
 
 忘れ物    日刊ゲンダイ   120円
        タマゴ7個    110円
 食類     じゃこ      196円
        トマトケチャップ 158円
        片栗粉      108円
        鯖寿司      200円
 雑費     タバコ      300円
        缶ミルクティー  120円

 合計     1312円
 1月累計  74180円(特別会計190200円)

 昨日の串焼き屋でのボンヤリツールの夕刊紙を記入しわすれ。
 &晩飯にジャコ焼き飯を作ってる時に思い出した数日前に買ったタマゴも。