布施弁天界隈の自然と歴史情報

関東三弁天の一つである柏市布施弁天界隈の城跡、神社、仏閣等の歴史的遺産の紹介とあけぼの山近辺の花情報の提供

古都鎌倉の観音様巡りと恒例の秋のコース

2008-08-21 | 歴史
夏の暑さともお別れし、さわやかな風が頬を横切る初秋、古都鎌倉の有名な寺院、たとえば長谷寺にある観音様等巡りはいかがでしょうか。今回のこの企画は、本ブログでよく紹介します新四国相馬霊場88か所を巡る会としては番外の特別企画です。この巡る会はいうまでもなく、宗教団体や営利団体ではありません。茨城県取手市に住む民間の方々のウォーキング形式で地元の相馬霊場を巡るボランティア的同好会です。今回、恒例の新四国(相馬)霊場の秋のコースのほかに、特別に古都鎌倉の三十三観音霊場巡りコースを設定したとのこと。また、秋のコースには、柏市の布施地区にある布施弁天はじめ、円性寺、南龍寺、あけぼの山等も訪れます。では、以下で、この2つのコースを紹介します。
1.古都鎌倉の三十三観音霊場巡りコース
<第1回目>
開催月日    2008年9月28日(日)
          ※雨天中止の場合は、次回開催日に延期
集合時間    JR鎌倉駅東口午前8時半集合
解散予定    解散、長谷寺(長谷観音)の予定、時間未定。
コース      鎌倉三十三観音霊場1番2番と4番~10番巡り
費  用     参加費千円
<第2回目>
開催月日    2008年10月26日(日) 
集合時間    JR鎌倉駅東口午前8時半集合
コース      鎌倉三十三観音霊場3番と11番~21番巡り
費  用     参加費千円
参加希望の方へのお願い
         事前に参加希望をご連絡下さい。その際同行者の人数を9月1日迄に
         連絡いただけますよう、お願い致します。資料は当日配布。          尚、参加者人数が50名を越える場合には、9月21日と10
         月26日に分けて参加頂くようになる場合がありますので、予
         め御了承ください。
         また、参加者各自の怪我等による交通障害保険の適用外の責任
         は負えかねることもご了承下さい。参加費用は500円で、当
         日徴収。
         鎌倉三十三観音、21~33番は来春の予定。

2.恒例の相馬霊場を巡る秋のコース
参加費はいつもの通り500円です。参加費の事前受付は致しませんし、実施当日の参加時に渡すことになっております。このほかに当日、持参するものは、昼食・タオル・雨具・シート・持薬等です。
また、 御朱印 については、相馬霊場に於ける札所では、現在御朱印が頂けるところは半数もありませんので、同巡る会で、独自の朱印手帳を用いて、御朱印に代えているそうです。では、以下で秋のコースを紹介します。
開催月日    2008年11月16日(日)※ 延期の場合は11月23日(日)
集合時間    午前8時30分
集合場所    常総線戸頭駅前、(取手駅8時8分発で戸頭駅26分着)
解散予定    JR常磐線天王台駅午後3時半頃
コース      全行程が約15Km強あるので、時間がかかることを予めご了承下さい。
          戸頭の第34と45番-新大利根橋-柏市布施地区第67番-第68番-第26番-
          第85番-あけぼの山公園一茶の句碑、日本庭園(昼食)-久寺家第84番宝蔵寺-
          第75番東源寺-第55番と柴崎神宮-第65番青山の十一面さん無量院-第74番-
          JR天王台駅、解散予定午後3時半頃。
なお、詳細については、下記の同会のホームページをご覧下さい。
http://www3.ocn.ne.jp/~kumaken/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする