goo blog サービス終了のお知らせ 

生きる

思い出を抱えて生きる

春一番

2021-02-06 17:59:47 | Weblog

昨日(2/4)は、とても早い春一番が吹いた。。
思わずインターバル速歩をお休みにしようかと考えたほどだった。
しかし、せっかくの週休二日(仕事も仏様に手を合わせるのも、運動もです)を考えると実行せざるを得なかった。

『わかってください』
これ本の題名 作家/藤田宜永
何をわかってくださいなんだろうって内容も見ないで買ってしまった。
ふだんなら手に取らない恋愛ものだった。
ちょっと苦笑。
そして題名と同じ歌があるのを知った。
因幡晃という人が歌っていたみたい。
(インバアキラって誰?無知な婆さんは知らなかった。イナバと読むらしい)
この頃は、検索でなんでもわかるから便利だ。
早速、アレクサに「わかってくださいを再生して!」とたのむ。
でも それをなぜか吉幾三が歌っている。
まあいいやで なんとなく覚えました。


よって速歩のおともは、わかってください。
しっとりしている歌が私にかかればコメディになってしまうけれど・・

えーっと あとがきを読んで『愛さずにはいられない』を注文してしまった。
ここまできたら 読まずにいられない。
藤田宜永様の小説を全部読むかなって思ってしまった。


なんだか小説の題名がどれも安易な気がしてしかたがない。


  木製パレット屋の婆さんは春一番にもめげずに歩く