三連水車を見た後、再び大分自動車道を通ってこの日の宿泊地、別府に到着。
チェックインまで少し時間があったので、「香りの博物館」に行ってみました。
ハーブ園で見つけた色鮮やかな睡蓮の花。

館内には、香りにまつわる様々な展示品が陳列されています。
これは、香りを精製する大きな蒸留器。

これだけたくさんの香りの材料、区別なんてできるのかな。

香をかぐための磁器・・・・・だそうです。

多数展示されていた香水のボトル。

日本の古い香炉。

香木 白檀。爽やかな香りがします。

これを羽織って香りを楽しんだそうです。

最初の写真と同じく、ハーブ園の花々。

D90に慣れるための試し撮りです。

ニコンD90、使い始めたばかりでわからないことだらけですが、
感覚的に馴染みやすいというのが第一印象で、様々な機能がとても扱いやすいような気がします。
チェックインまで少し時間があったので、「香りの博物館」に行ってみました。
ハーブ園で見つけた色鮮やかな睡蓮の花。

館内には、香りにまつわる様々な展示品が陳列されています。
これは、香りを精製する大きな蒸留器。

これだけたくさんの香りの材料、区別なんてできるのかな。

香をかぐための磁器・・・・・だそうです。

多数展示されていた香水のボトル。

日本の古い香炉。

香木 白檀。爽やかな香りがします。

これを羽織って香りを楽しんだそうです。

最初の写真と同じく、ハーブ園の花々。

D90に慣れるための試し撮りです。

ニコンD90、使い始めたばかりでわからないことだらけですが、
感覚的に馴染みやすいというのが第一印象で、様々な機能がとても扱いやすいような気がします。
