goo blog サービス終了のお知らせ 

ルイガノ旅日記

あちこち出かけた場所で目にとまったもの、
心惹かれたものを紹介しています。
よかったらおつきあい下さい。

春風ウォーキング

2025年03月30日 | 北九州
全国各地で続々と桜の開花が発表されていますね。
火曜日(25日)に開花宣言した福岡管区気象台は、昨日ソメイヨシノの満開を観測。開花宣言からわずか4日で満開を迎えました。
わが家の庭にも春の訪れ。昨日の朝、この春最初のスノーフレークが咲きました。


水仙も可愛らしく咲いてくれています。


こちらはわが家のライム、フレーバーグリーン。今月半ば、雑然と伸びていた枝を少しカットしました。3月は柑橘類の剪定に適した時期なのだそうです。


黄砂の影響もほぼなくなった昨日、久しぶりにウォーキングに出かけました。
某大学正門そばのソメイヨシノは六分から七分咲きくらい。この付近では、福岡市よりも少し開花が遅れているようです。


本城駅付近の川沿いに咲く桜。


花よりもつぼみの方が多いくらい。これからが楽しみです。


光貞公園のヤマザクラ。


公園の一番奥まったところにあるソメイヨシノはほぼ満開でした。


もう少し暖かければ、シートを敷いて花見酒を楽しみたい風情です (^^ゞ


足元にはたんぽぽ。


群生するスノーフレーク。よほど日当たりがよいのか、わが家よりも成長が早いようです。




水仙もいろんな種類がありますね。


八重咲きのモモも見かけました。


オキザリスとモンシロチョウ。


約8kmの道のりを写真を撮りながらのんびり歩いた1時間半。
いつもはジムのウォーキングマシンですが、たまには外を歩くのも気持ちがいいですね。


5月並みの陽気で一気に開花が進んだ桜も、今週末の花冷えで少し足踏みしそうです。
もう少しだけ長く楽しめるといいですね。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春爛漫!さくら前線北上中 | トップ | 週末は男子ごはん~ラムチョ... »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (AZM)
2025-04-02 12:45:03
お花がいっぱいで春を待ちわびる感がとても感じられます。
今年の春は気まぐれで来週あたりからようやく春らしくなるでしょうか。
大阪の桜もまだちらほらといったとこです。
満開の桜を愛でるのが楽しみです。
返信する
re:こんにちは (Duke)
2025-04-02 13:46:06
azmさん、こんにちは。
暖かくなったかと思うと急に冷え込んだり、今年の春はへそ曲がりかもしれませんね(笑)
それでも大地はしっかり春の到来を受け止めているように感じました。
北九州のソメイヨシノはほぼ満開に近い状態となっています。
花冷えのおかげで、週末までは十分持ちこたえてくれそうです。
週明けは温かくなって、大阪でも満開の桜を楽しめそうですね♪
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。