ルイガノ旅日記

あちこち出かけた場所で目にとまったもの、
心惹かれたものを紹介しています。
よかったらおつきあい下さい。

かにの日本海

2013年12月29日 | 食べ歩き
たまにはカニでプチ贅沢を・・・・・・と、母と姉を誘って4人で小倉鍛冶町のかに料理専門店『かにの日本海』へ。お昼のコース『麗御膳』に、焼きガニを一皿追加してもらいました (^-^)ゞ


かにちりで、寒さに縮こまった体がほっこりと温まります。


具だくさんの餡かけ茶碗蒸し。


香ばしくて、甘みたっぷりだった焼きガニ


天ぷら盛り合わせ。


ご飯は3種類から選びます。


私は、カニ味噌を載せた甲羅飯にしました。


ズワイガニ、イクラ、ホタテのミニ海鮮丼。新鮮なズワイガニの甘いこと・・・・・ヽ(^o^)丿


こちらは、かにのちらし寿司。


デザートも3種類からのチョイス。妻と私が選んだのは、藻塩のシャーベット。さっぱりとした甘さで美味しかったです~♪



かにの日本海は、カラオケのSHIDAXの隣。反対側にコイン・パーキングがあります。


せっかく小倉に来たので、久しぶりに小倉城内を散策しました。


この日は、小倉城に飾る大鏡餅の餅つきが行われていたそうです。午前中に来れば、持ちつき風景を見られたのですが、既に後片付けも終わっており、タイミングを失してしまいました (^-^)ゞ


最上階の天主だけが黒く塗られて、シャープなイメージですね。


城内のクロガネモチ。こんなに大きく、立派な枝ぶりのものは珍しいそうです。


早いもので、2013年も残すところ3日となりました。わが家にとっては、思わぬ事件もありましたが、総じて言えば、恙なく穏やかに年を重ねることができた一年でした。来たる2014年も、明るく前向きに、健康で心穏やかに日々を過ごしていきたいと思います。
この一年間、拙いブログにお付き合いいただきありがとうございました。どうか、よい年をお迎えください。来年もよろしくお願いします (^-^)ゞ


人気ブログランキングへ

かにの日本海かに / 平和通駅小倉駅旦過駅

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グレイス甲州 鳥居平畑 & GRACE TORIIBIRA ROUGE

2013年12月22日 | お気に入り
国立に住む友人から届いたワイン2種とグラッパ。これまでも、何度か美味しいワインを送ってくれたワイン好きの友人が、『いま一番はまっているワイン』だそうですヽ(^o^)丿


近年、品質向上が目覚ましい国産ワイン。年を追うごとに、世界的な評価も着実に高まっています。グレイス・ワイナリーと三澤ワイナリーを擁する中央葡萄株式会社が、日本のワイン発祥の地とされる山梨県勝沼で産声を上げたのは1923年。一貫して、ブドウそのものの品質向上とその品質を損なわないためのナチュラルなワイン造りに徹してきた、伝統の甲州ブランドは、今年、創業90年を迎えたそうです。

こちらは、白百合醸造の『内田葡萄焼酒』。国産グラッパは数社で造られていますが、このグラッパの特徴は、減圧蒸留方式で造られていること。減圧することにより沸点を下げ、雑味の混入をを防いで、より自然な味と香りに仕上げられています。


左がグレイス甲州 鳥居平畑。ごくごく淡い色あいの白ワイン(透明に近いと言うと、ちょっと大げさでしょうか)。見た目の印象どおり、さっぱりとしたピュアな味わい。控えめな酸味も好みでした。友人は「水のような」と表現していましたが、それほどクリアなテイスト。12度と低めに抑えられたアルコール度数も、そんな印象に一役買っているのでしょう。


同じ鳥居平で収穫されたブドウを使った赤。口あたりと香りの良さに加えて、かすかに感じられる渋みが心地よい、これまた、とっても美味しいワインでした


妻からのプレゼントのワイングラス、二つとも割ってしまったので、同じものを新たに購入。赤ワインには欠かせません


日常的にワインを飲むようになって10年あまり。でも、美味しいワインを探すのは結構大変で、『当たるも八卦、当たらぬも八卦』みたいなところも・・・・・。それだけに、掘り出し物(?)に出会うと嬉しいもの。とりわけ、ワインスクールに通った経歴を持つ友人の博識、目利きは頼もしく、何かと恩恵に与ることが多いです (^-^)ゞ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うにイカ丼 ~ 玄海旅館

2013年12月21日 | 食べ歩き
宗像の神湊港すぐ傍にある玄海旅館で、ウニイカ丼のランチを・・・・・。


板盛りのウニなんて久しぶりです~♪


イカも透き通って新鮮そう。


イカの上にウニを載っけて・・・・・いただきま~すヽ(^o^)丿


目の前に広がる玄界灘。沖に見えるのは、宗像三宮のひとつ、中津宮が置かれる大島です。


透明度の高い海。


砂浜で翼を休めるカモメの群れ。防波堤では、太公望たちが釣り糸を垂れていました。


写真を撮っていると一羽が飛び立ってしまいました。せっかく休んでたのに、邪魔しちゃったみたいです (^-^)ゞ


久しぶりにいただいた板盛りのウニ、甘くて美味しかったです。

人気ブログランキングへ

玄海旅館旅館 / 宗像市その他)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蔵出し味噌 麺場彰膳

2013年12月15日 | 食べ歩き
3号線沿い則松付近にある味噌ラーメン専門店、彰膳。ラーメンと言えばトンコツと決めてかかってましたが、味噌ラーメンだけにこだわっているところにフラッと気持ちを動かされて入ってみました。


私は、信州味噌の肉ネギラーメンを注文。


コシのある中太麺がやや甘みを感じる濃厚な信州味噌によく絡みます。シャキシャキしたネギやモヤシの食感もよかったです。


こちらは、大きなポテトフライがのった北海道味噌。こちらもコクがあって美味しかったですヽ(^o^)丿


あまり日を置かず、再訪問 (^-^)ゞ


この日は、江戸前味噌を試してみました。濃厚な北海道味噌や信州味噌に比べると、比較的淡白です。しじみなども入って、これまた味わい深かったです。


季節限定の粉雪ラーメンは、濃厚な北海道味噌にたっぷりのチーズ。いっそうコクが深まります。


八幡西店で提供される味噌の種類は、北海道味噌、信州味噌、江戸前味噌の3種類。このほか、店舗によって、九州麦味噌や伊勢味噌などもあるそうです。


味噌樽をイメージした外観。お昼としてはやや遅めの時間だったにも関わらず、店内の行列が途絶えることはありませんでした。


北海道味噌、信州味噌に江戸前味噌。早々と全3種類の味噌を制覇しちゃいました。九州麦味噌にも興味津々です。八幡西店でも取り扱うようになってほしいものです (^-^)ゞ

人気ブログランキングへ

彰膳 八幡西店ラーメン / 折尾駅

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶらっと小倉 年の瀬散策

2013年12月08日 | 北九州
ぽかぽか陽気となった年の瀬の週末、久しぶりに小倉駅周辺をぶらっと歩いてみました。


歩き始めると、銀河鉄道999塗装のモノレールが小倉駅に滑り込んできました。反対側のレーンだったのが残念 (^-^)ゞ


この日の朝、新聞記事で『商店街に飛び出す水族館』という記事に誘われてやってきたのですが、インフォメーションセンターに詳しいこんなチラシが置いてありました。


トリックアート作家の林伸光さん制作の壁画。縦3.8㍍、横5.8㍍とかなりの大きさです。


トリックアートではありませんが、小倉駅南口の階段CMもなかなかの出来ばえだと思います(笑)


昔ながらの風情を残す北九州の台所、旦過市場に足を延ばしました。


大勢の買い物客で賑わう通り。早くも年越しの準備でしょうか。


旦過市場に行くと必ず立ち寄る『たちばな』。ここの鯖のぬかみそ炊きは、白いご飯にも酒の肴にもピッタリです。


ビールによく合う『小倉かまぼこ』のカナッペもはずせません。


オランダ揚げも一緒に買って帰りました。今日は酒の肴には事欠きません (^-^)ゞ


大學堂では、アルパカさんのライブが行われていました。


こちらはかなり前の写真ですが、以前から気になっていた『旦過うどん』。小倉で飲んだ後の一杯のうどんっていいですよね。でも、お店の方に聞いてみると、夕方には閉店だそうで、忘年会の〆には不向きでした (^-^)ゞ


大鍋で煮込まれるおでん。美味しそうです。


12月最初の週末は、透き通るような青い空が広がり、日射しが心地よい2日間でした。しばらく寒い日が続いていただけに、気持ちもほっこり温まりました~♪ 2013年も残すところ3週間あまり。気持ちよく、暖かく締めくくりたいものです (^-^)ゞ

人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする