ルイガノ旅日記

あちこち出かけた場所で目にとまったもの、
心惹かれたものを紹介しています。
よかったらおつきあい下さい。

工場直送辛子明太子 海千

2014年06月22日 | お気に入り
満点★青空レストランで紹介された『完熟明太』などが評判の辛子明太子の店、海千。3号線沿いにある宗像本店に立ち寄りました。


明るく清潔な店内。裏にある明太子工場に併設された直売所です。


工場直送の種類豊富なできたて辛子明太子。希望に応じて試食できるので、好みのものを選べます。


私は、オリジナルの選、味噌明太子、昆布仕込み、ゆず胡椒仕込みの4種類を試食。


買って帰ったのは、塩分控えめで比較的さっぱりした、ゆず胡椒仕込みの辛子明太子と・・・・・、


・・・・・選の切り子。


その夜は、日本酒で辛子明太子三昧を楽しみました (^-^)ゞ

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた、クラシック・ノン 1982

2014年06月21日 | お気に入り
高塔山であじさいを楽しんだ後は、妻の希望によりパフェの名店、クラシック・ノンへ。


桃パフェが品切れだったため、妻はスイート・バナナのチョコ・パフェを、母はフルーツスワン・パフェを注文。


お付き合いの私は、フルーツたっぷりのシュー・ア・ラ・モード。プリンに生クリーム、アイスクリームと多彩な味が楽しめますヽ(^o^)丿


クラシック・ノンの外観。


この日は、湿度も高くジワッと汗ばむ陽気。冷たいパフェでリフレッシュできました (^-^)ゞ

人気ブログランキングへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家族の昼食会 & サプライズプレゼント

2014年06月15日 | 日記
若松区脇田海岸にある割烹ふじむらで、家族が集まって昼食会。鮮度抜群のシマアジは、目の前の響灘でこの日揚がったもの。脂ののりがよく、甘くて美味しかったですヽ(^o^)丿


カニや温泉卵が入った冷たい茶そば。


生姜の香りが良く、色あいもきれい。


山菜、筍、アナゴのてんぷら。


ウニとウズラの卵をのせた山芋のグラタン風。


ホタテやカニ、野菜などの陶板焼き。さっと火を通したくらいが食べごろです。


デザートは、一口サイズのおはぎ。


割烹ふじむらの外観です。


すぐそばの脇田漁港。新鮮な海の幸が、目の前で揚がります。


近くで咲いていたあじさい。


同じ株なのに、色は様々。まさに、あじさいの七変化です。


このあと、スポーツクラブで軽く汗を流し、夕方から再び妻の実家に集まって2次会を・・・・・。大いに盛り上がっているところに、東京に住む姪から、義兄に父の日のプレゼントが届きました。なんとその中に、私への父の日プレゼントという嬉しいサプライズヽ(^o^)丿


「魔法をかけたような軽さ」のタイガー夢重力(むじゅうりょく)。実はこのボトル、お店で手にとったことがあって、その軽さにびっくり。今使っているものが駄目になったら、次はこれだなと、内心思ってたんです。さっそく、今のは妻に譲って、私は今日からこのボトル。職場やスポーツクラブで大活躍してくれそうです。


家族が集まって、昼・夜と賑々しく楽しく過ごした週末。いま、密かに狙っているタブレット端末のことを博学の甥に教わったり、久しぶりに電話で姪と話したり、あっという間に夜が更けていきました。

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高塔山のあじさい

2014年06月14日 | 北九州
住宅街や道路わき、あちこちであじさいが綺麗に咲いています。先週末、北九州のあじさいの名所、高塔山に行ってきました。


約63,000株のあじさいが山麓を彩る高塔山。今年のあじさい祭りは、再来週の週末(6月28日、29日)に行われます。


山頂の芝生広場。


青いような赤いような、微妙な色彩のあじさいもありました。


山頂の道路沿いは、いろんな種類のあじさいが咲く、気持ちの良い散歩道です。


華やかな西洋あじさいも綺麗ですが、日本古来の額あじさいも味わいがあっていいですね。


外側の花びら状のものは萼が変化した装飾花。中心の今にも弾けそうな粒が本来の花です。


額あじさいにもいろんな形、色がありますね。




花の色は、土壌が酸性だと青く、アルカリ性だと赤くなるのだとか・・・・・。


とは言え、「あじさいの七変化」と言われるように、同じ花でも様々な色に変化するところを見ると、ほかにもいろんな要素が絡んでいるようにも思えます。


「墨田の花火」と言う名の額あじさい。その名のとおり、どーんと上がってパッと開いたような勢いが感じられます (^-^)ゞ


花のように見える萼。清楚ながら、幾重にも重なって賑やかです。


中央の両性花が開花し始めています。


こちらの額あじさいも・・・・・。


ついつい装飾花に目が行ってしまいますが、両性花も、よく見ると可愛らしいです。


パチパチと蕾が弾ける音が聞こえてきそう・・・・・・・。


青っぽいアゲハチョウ。ひらひら舞っていましたが、ほんの少しの間、つつじの花にとまってくれました (^-^)ゞ


若戸大橋をバックに撮れる場所を探して、やっと見つけました。曇り空なのが残念。


雨が似合うあじさいは梅雨の風物詩。空気も気持ちも湿っぽく、鬱々としがちなこの時期ですが、あじさいを眺めて爽やかに過ごしたいものですヽ(^o^)丿

人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

門司港名物 ちゃんら~ @ 2代目清美食堂

2014年06月08日 | 食べ歩き
芋洗坂係長のお母さんが門司で開いていた清美食堂。2代目清美食堂として、今年1月、門司港レトロにリニューアル・オープンしました。


名物は、和風だしで炊いたちゃんぽん麺に、炒めたもやしやキャベツを載せた『ちゃんらー』。芋洗坂係長のお母さんが考案したメニューです。


これが、その『ちゃんらー』。あっさり味の透明なスープが食欲をそそります。


麺は、細めのちゃんぽん麺。


『ちゃんらー』の由来が、カウンターに貼ってありました。


出来上がる間に、おでんをいただくことに・・・・・。こちらも美味しかったです。


出光美術館のすぐ傍にあります。


2012年、北九州市でB-1グランプリが開催されたとき、門司港名物ちゃんらーの応援に来ていた芋洗坂係長と握手する機会があり、一緒に写真を撮らせてもらいました。このときは、ちゃんらーを食べることができなかったのですが、ようやく今回、リベンジを果たしました (^-^)ゞ

人気ブログランキングへ

二代目清美食堂そば・うどん・麺類(その他) / 出光美術館駅九州鉄道記念館駅ノーフォーク広場駅

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする