Creator's Blog,record of the Designer's thinking

フィールドワークの映像、ドローイングとマーケティング手法を用いた小説、エッセイで、撮り、描き、書いてます。

Nikon Freak415.  ダイビングの朝の気分

2019年09月17日 | diving


 魚影、つまり魚の群れのことだ。魚影の濃そうな画像を集めてみた。

 台風通過後だし、取り残されたように低気圧がまだいるので横殴りの雨のなかでのダイビングだった。画像は、すべてストロボを発光させているから、水中の浮遊物の反射がうつりこんでいる。太陽がでていないので、ストロボで補助的に光を補わないと魚の色が出ないわけ。それでもコントラストの低い画像なので、Photoshopの後処理を盛大におこなってようやくアップできる画像になったかな?、というところ。

 ニコンW300の内蔵ストロボが届く範囲は0.5m、大きな外付けストロボでも2mの範囲ぐらいしか光は届かない。それでもストロボがあれば鮮やかな魚の色を捉えることができる。やはり太陽光が水中に射さないと、なかなか綺麗には撮れない、なんてったって雨だもん。

 5日間のダイビングの初日の朝の気分は、実はとても憂鬱なのだ。ピックアップの車なんか待っているときは大いに心が落ち込む。なんでこんな連日ダイビングスケジュールをつくったか、体がついて行くかなとか、耳抜きができるだろうかとか、不安要素蓄積で自分を呪いたくなる。

 そんなとき追い打ちをかけるように雨(沖縄は横殴りのスコール)だったら猛烈な意欲低下で、波が高くて船が欠航になりますようにと、念じている。それを吹き飛ばすように、迎えのインストラクターの顔をみると出航するのか・・・、そうなると諦め感覚で、エイ!、もうなりゆきだ!!、という気分で出かけるわけだ。そして荒波をけたてて、つまり大いに揺れながら慶良間にたどりつく。全く水中画像の撮影は、難儀なプロセスの積み重ねだ。

 

沖縄県慶良間諸島

ニコンCoolpixW300

1)ISO125,焦点距離4.3mm,露出補正0,f/2.8,1/200

2)ISO125,焦点距離4.3mm,露出補正0,f/2.8,1/40

3)ISO160,焦点距離6.6mm,露出補正0,f/4.2,1/30

4)ISO180,焦点距離6.1mm,露出補正0,f/4.2,1/100


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Nikon Freak414. 宅配便クラ... | トップ | Nikon Freak416. 台風通過前... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

diving」カテゴリの最新記事