goo blog サービス終了のお知らせ 

Creator's Blog,record of the Designer's thinking

毎月、おおよそドローイング&小説(上旬)、フィールド映像(中旬)、エッセイ(下旬)の3部構成で描き、撮り、書いてます。

Nikon Freak17. 沖縄も梅雨

2016年06月07日 | Okinawa
 今回の沖縄フィールド調査は、糸満市であった。糸満市は、農業・漁業の街と聞く。沖縄の食を支えているようだ。
 そんな中に日本建築学会賞作品選集新人賞受賞作品がある。リーズナブルな魚料理のレストランで地元の人気もあるようだ。こちらとしては建築よりは魚だよというわけで、沖縄の高級魚ミーバエのバター焼きは淡泊な味で、味の濃い沖縄料理の中では異色だ。
 この建物を見ていたら森瑤子の小説「渚のホテルにて」を思い出していた。海の風景が似合う季節になりつつあるというべきか。あの建物は、こんな感じだったんだろうと想像していた。
 今は沖縄も梅雨の最中だが、本土のそれとは違い、青い空に積乱雲が見えていたと思ったら突然スコールのような雨が降り雷鳴がとどろくといった具合で湿度の高い日が続く。京都に戻ったら曇天の湿っぽい梅雨とは対照的だ。差の沖縄の梅雨もあと一週間もすれば終わり、暑い夏がやってくる。
 さてニコンAW130も番外編のシリーズでは整理がつかない。このシリーズの中に入れておこう。
 さてもう眠いから、今日はお終い。

糸満市
Nikon Coolpix AW130
ISO125,焦点距離4.3mm,露出補正0,f2.8.0,1/800
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする