
ここのところパソコンを組み立てている間にJBL CAS-33というアクティブスピーカーを買ってみた。
アクティブスピーカーというのは、スピーカーにアンプを搭載していてそれだけで音が出る。だからスマートホンのイヤホンジャックからの音も鳴らせるものである。
このPC用のスピーカーシステムというのは、以前にエントリーしたように約3,000円のPCスピーカーをおまけにもらったときから始まっている。



高音質アンプ内蔵 2chスピーカー JBL CAS-33

それがONKYOのGX-70HDになり、ロジクールのSpeaker System Z523を追加した。
そうして最終的にサウンドカードを導入してデジタルアンプとサブウーハーその他のシステムになってしまっている。
それで今回のJBL CAS-33を買ったのは、ほんの気まぐれというか二台目に設置してあるONKYOのGX-70HDに飽きたからでもある。

それで兎に角聞き比べてみるのだが、その本体といえばどこでも言われているように「小さく、ちゃちなプラスチックのもの」である。
これでJBLのマークがなければ、3,000円するかどうかと言う印象のmade in China。

●これをまずオンボードサウンドで聞いてみた。
良く低音が出て、こんな小さなスピーカーの音とは思えないJBLサウンド。
種々のCDを聞いて、約10万円(??)のPCオーディオシステムと比べてもこれはこれで良いのではないかと言う印象である。
スピーカーというのはセッティングが大切であるし、スピーカーケーブルによってもアンプを取り替えたくらいに違いがでる。
PCオーディオシステムの場合、サウンドカードがONKYO SE-200PCI LTDという多少高音部がキンキラしたものなので、スピーカーケーブルはBELDEN 8470

●ONKYOのGX-70HD(サブウーハー接続)との聞き比べでは、GX-70HDが1,000円以下のスピーカに聞こえてしまうほどのもの。こんなにGX-70HDは低音が出ず粗雑な音だったかと改めて感じる。
ONKYOの製品というのは、その昔オーディオシステムに凝っていた時代でも「高音キンキラ」で多少音量を上げてやらないと良い音が出なかった。それで大きな音が出せないアパート住まいでは、使えない代物でもあった。

●次に、ONKYO SE-200PCI LTDに直接繋いで聞いてみた。
この組み合わせでは、JBL CAS-33との相性が非常に悪く高音部の再生が上手く出来ないために妙な音がする。
ONKYO SE-200PCI LTDを組み合わせたPCオーディオシステムとJBL CAS-33を比べるのは元々無理というか、性格の違うもので最近の安いUSB-DACやサウンドカードの方が良いかも知れない。
そして、このJBL CAS-33にはおまけのようなケーブルが付いている。これは使わないというのはいつもの通りである。

最終結論としては、約10万円のPCオーディオシステムに対して性格の違うスピーカーシステムであるために、これはこれで充分なのではないかと思う。
ONKYOのGX-70HDに懲りたので、ONKYO製品は敬遠したい向きにという感じはする。

BELDEN スピーカーケーブル 8470 その後
ONKYO WAVIO PCIオーディオボードSE-200PCI LTD使用感ついて その3
ONKYO WAVIO PCIデジタルオーディオボード SE-200PCI LTD使用感ついて その2
ONKYO WAVIO PCIデジタルオーディオボード SE-200PCI LTD使用感ついて その1
Logicool 2.1chスピーカーZ-4Rの音を考察
<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=syuunassociat-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=B00170F28M" style="width:120px;height:240px;" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0" scrolling="no"></iframe> <iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=syuunassociat-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=B0047T6NVA" style="width:120px;height:240px;" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0" scrolling="no"></iframe> <iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=B3F1B2&fc1=000000&lc1=0000FF&t=syuunassociat-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=B002BFAOHG" style="width:120px;height:240px;" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0" scrolling="no"></iframe> <iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=C1E7B9&fc1=000000&lc1=0000FF&t=syuunassociat-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=B002KIWL4S" style="width:120px;height:240px;" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0" scrolling="no"></iframe>