
BRANDS for FRIENDS(ブランズ・フォー・フレンズ)について情報を得ようと思ったらWebサイトへのお誘いばかりで、その実態について書かれているものはほとんどなかった。
あまり自分で買ってもいない人が多いので問題点も分からない。
それで今回は特にこのBRANDS for FRIENDSというアウトレット通販に於いての問題点とその販売する側のメーカーについて考えてみたい。
そして、先ずは以下に示す配送が遅いことである。
実は、そこに種々の事柄が見えてくるような気がする。
■今の通販では、注文して即日発送というのが常識化している。(CCカードの場合)
●「楽天」では当日12時までの注文で「あす楽」と言うことをやっている。いつも遅かった「楽天ブックス」も今は同様になった。
●Amazonでも当日、又は翌日発送が普通で翌々日の発送になったらキャンセルが当然になっている。
家電やパソコンでは、
●NTT-Xでは、15時までの注文は当日発送。
●ソフマップでは、16時間以内だが宅配便の最終に間に合うまで当日発送。
●ビックカメラもヨドバシも遅くとも大方翌日発送。(ものにもよる)
●その他マップカメラなどのカメラ屋などは、商品確保と言うこともあって大方翌日発送。
●但し、BTOパソコンは不明。
こういう状態の中で、今や数日以内に届かない通販は淘汰されつつある。
ここで問題のBRANDS for FRIENDSという******
*********************************************
■配送の遅配、商品が中々届かない 問題
*********************************************
ここで再度述べておくと--BRANDS for FRIENDS(ブランズ・フォー・フレンズ)というブランド品のアウトレット通販がある。
多少本ブログでも紹介したこともあるのだが、元々紹介がないと会員になれないという微妙に敷居が高いもの。
それでお友達「ご招待リンク」
https://www.brands4friends.jp/e/07ztP783f
というこんなものから、以下のバナーから入れるというもの。

それでこのBRANDS for FRIENDSで商品を買ってみて種々の疑問があったので電話してみた。
◆メンバーサービス・デスク◆
e-mail support@brands4friends.jp
tel: 03-5738-5232 (午前10時-午後6時 土日祝祭日を除く)
■■■■■■■■■■■■■
購入した人しか分からない電話番号・遅かったら直ぐに電話すること。
■■■■■■■■■■■■■
その疑問は、中々商品が届かないと言うことについてである。
以下、
■このBRANDS for FRIENDS(ブランズ・フォー・フレンズ)は、メーカーのカタログ落ち在庫商品や季節外れのバーゲン品、売れ残り商品などを約半値以下で売るアウトレット店である。
従って、商品は全てメーカーからの品物なのだが、BRANDS for FRIENDSに商品があるわけではないところがミソ。
要するにメーカーや正規代理店から在庫処分品のリストをもらって、そのリストの中のものを販売している。
そして、セール納期は
■<納期>セール終了後10日前後にお届け致します。
******と言うのが一般的。
但し、大きいものは*****
■「セール終了後2週間前後にお届け致します。」と言うものもある。
■その他例外として****
「関東地域にお住まいの方は、ご注文の翌日に商品のお受け取りが可能となります。(但し、ご注文の翌日が日・祝祭日の場合は、翌々日となります)
関東地域以外にお住まいの方は、ご注文の翌日に発送致します。」
ここで「セール終了後10日前後」と言う意味は、ヘルプに書かれているとおり
「基本的にはセールイベントが終了して8日以内に発送いたします。商品によって配送条件が異なる場合もありますので、個別の商品ページにてご確認ください。」
である。
要するに、「セールイベントが終了して8日以内に発送」するから10日で届くと言うわけである。
その8日間というのが、メーカーから品物がヤマト運輸に届いて、ヤマト運輸仕分けして発送という時間。

■実際ここがミソなところで、以下筆者の予想****
メーカーが直販で販売しているところだと、メーカーの直販のバーゲン時期と必ず重なることになる。
要するにメーカー側で、自分のところのバーゲンで売れそうもないものや在庫が多いと予想されるものをBRANDS for FRIENDSにあらかじめ流すと言うことである。
メーカー側は、BRANDS for FRIENDSに半額以下で流すより直販で30%引き、又は半額で売った方がより利益も上がり、メルマガも配信できる。
だから、自社のバーゲンより種々の理由(バーゲン品との絡みで在庫確認など)から納期を遅らせる事がありうる。
そうするとBRANDS for FRIENDSが発注してからメーカーが配送するのに1週間以上というのも不思議ではない。
なぜなら、メーカーではBRANDS for FRIENDSより直販で買って欲しいと予想されるからである。

その一方、家電などの在庫処分品などは以前買ったスピーカーの様にそんなに早く要りもしないのにあっという間に送られてきたものもあった。
従って、夏や冬の季節商品などはその季節に間に合わないこともある。
事実そういうものだと思って、当てにせず買うのなら良いかも知れない。
販売期間を含めれば少なくとも半月から1ヶ月のうちには届く。
それにしても、夏冬のバーゲンが始まってからのBRANDS for FRIENDSの品物は、アウトレット通販だけあって見劣りがする。
