goo blog サービス終了のお知らせ 

"四季折々 この一枚″

ブログのタイトルを上記に変更しています。アドレスは同じです。
右端にカレンダーが出ればご覧いただけます。

雨露に梅雨をおもう

2015年06月26日 11時40分11秒 | 画像

今日、26日は、近畿地方の中部も、久しぶりに梅雨らしい一日となっています。

朝から、雨がしとしとと降り、梅雨に入って初めてのように木々の葉を洗い、

周囲の風景がすこし変わりました。


「雨露」、あめつゆ、うろ、とも言うらしいですが、雨らしい雨の無かった
近畿地方中部の周辺では、恵みの雨のようにもおもいます。

「九州地方は、なお、大雨に注意が必要」とか。

狭い日本も梅雨の間は、地方によってずいぶんと気象がちがいます。

大きな災害が起らずに、梅雨が上がって欲しいものです。

東の山は雲が切れてきたのでしょうか。

でも、窓のガラスは、まだ、雨露にぬれています。

 

 


最新の画像もっと見る