goo blog サービス終了のお知らせ 

"四季折々 この一枚″

ブログのタイトルを上記に変更しています。アドレスは同じです。
右端にカレンダーが出ればご覧いただけます。

「柘榴」の見える私鉄駅

2014年10月12日 11時28分26秒 | 画像

近くを走る私鉄沿線の駅で、今、柘榴(ざくろ)がたくさんの実をつけています。

映画「柘榴坂の仇討ち」で、柘榴の名前を思い出したくらいで、
最近は、あまり、お目にかからなかった柘榴です。

駅の構内ではありませんが、駅と隣り合わせの住宅の庭に咲く柘榴が
ホームから、よく見えるのです。

この駅では、1月に「ロウバイ」(蝋梅)の花が見られました。

秋は、「柘榴」が乗降客の眼を楽しませてくれます。

これも、マイカーを廃車にしたために気がついたことかもしれません。

ところで、台風19号ですが、「来るくる」と言いながら、なかなかやってきません。

別に、来て欲しいわけではありませんが、ちょうど旅行の計画と重なっていたため、
発生したときから関心を持っていました。

やがて、やって来るのでしょうが、気象庁の、いつもの予想図を書く筆の運びが、
やや、鈍っていたようにおもいました。