goo blog サービス終了のお知らせ 

"四季折々 この一枚″

ブログのタイトルを上記に変更しています。アドレスは同じです。
右端にカレンダーが出ればご覧いただけます。

私鉄沿線に「ロウバイ」の花

2014年01月27日 14時18分56秒 | 画像

車をやめて2週間。もっぱら、バスと電車を利用しています。

そんな私鉄沿線の駅に、「ロウバイ」を見つけました。

「ロウバイ」は「蝋梅」とも書きます。

原産地は中国で17世紀ごろに日本に伝わったと言われています。

花びらが蝋細工のような質感を持っているのが特徴です。

唐梅、南京梅と呼ぶ人もあり、花言葉は「慈愛、先導、先見」だそうです。

落葉低木で、花のあと小さな実をつけますが、これは、食べられません。

車に乗らないから見つけた「私鉄沿線のロウバイの花」でした。

 

(私のもう一つのブログ「春夏秋冬 75」とリンクさせています。
画面、右の
ブックマークの下のタイトルをクリックしてください)