京都の嵐山、冠水した桂川に架かる「渡月橋」です。
手前が橋の西岸、水は左から右上へと流れています。
ところで、きのうの午後6時半ごろ、奈良にいた一番上の孫から、「今、東京に着いた」と
電話がかかってきました。
長い旅の疲れを両親の実家で癒し、ようやく、東京へ帰り着きました。
台風の接近が伝えられる16日であれば、東京へ帰りつくのは、まずは、無理ではないか
とおもっていたので、ホット、安心しました。
一夜あければ、ご存知のように台風騒ぎ。午前8時ごろ豊橋付近に上陸した台風は、
北東方向へすすんでいるとのこと。
京都では、大雨特別警報が出て渡月橋も冠水する騒ぎ、それでも、お昼ごろには
太陽が顔を見せました。
台風一過の街に、また、元気な若者の声がもどってくるのでしょう。
(画像は、いずれもMBSテレビからコピーしました)