-
「能勢電鉄」沿線にて
(2017年03月18日 11時57分54秒 | 画像)
左下の騎馬像は「源 満仲」(みなもとのみつなか)の像です。川西能勢口駅の南側... -
「能勢電鉄」沿線にて
(2017年03月12日 15時53分00秒 | 画像)
音にきく ... -
春 まだ浅い「ウメキタ」
(2017年03月11日 10時13分52秒 | 画像)
春が待ち遠しく、きのう、久しぶりに大阪の梅田まで出かけました。 ウメ... -
「能勢電鉄」沿線にて
(2017年02月28日 14時47分41秒 | 画像)
「こんにゃく橋」。 能勢電鉄の「多田駅」前を西に向かって10分ほど歩くと猪名川... -
「能勢電鉄」沿線にて
(2017年02月24日 15時23分54秒 | 画像)
車をやめてから電車とバスを利用する機会がふえました。 ... -
春を待つ「カランコエ」の花
(2017年02月01日 10時55分59秒 | 画像)
座敷に置いていた「カランコエ」が、いつの間にか花を咲かせていました。 直射... -
ガンバレ 横綱「稀勢の里」
(2017年01月28日 10時11分55秒 | 画像)
(画像は、「MBSテレビ」から複写しました。) 1... -
「寒波」未だ去らず また積雪
(2017年01月24日 11時48分39秒 | 画像)
今年は特に寒さが厳しいです。また積雪... -
ようやく、「雪」おさまる
(2017年01月17日 14時34分30秒 | 画像)
二日も続いた大雪は、今日になって、... -
「大雪」 二日目
(2017年01月16日 10時11分44秒 | 画像)
きのうから降り積もった雪は、夕方に... -
何年ぶりか 「久しぶりの大雪」に驚く
(2017年01月15日 10時35分40秒 | 画像)
いやあ! 驚きました。 朝起き出して見たら、一面「白銀」の世界でした。 ... -
快晴の中 「寒波」襲来
(2017年01月12日 10時36分58秒 | 画像)
天気予報が「寒波・カンパ」と伝えていたら、今朝は空が晴れ渡り、 ピリリ と... -
正月明け・連休、快晴の土曜日
(2017年01月08日 14時17分24秒 | 画像)
1月7日(土)、正月も明け、世に言う 3連休の初日。 快晴に恵まれて、大阪... -
明石海峡に落ちる「太陽」
(2017年01月04日 15時23分33秒 | 画像)
この画像は去年の大晦日、明石海峡に... -
謹賀新年・2017年 元旦
(2017年01月01日 07時37分13秒 | 画像)
わが家(兵庫県南東部)から見た、201... -
2016年 大晦日
(2016年12月31日 14時18分12秒 | 画像)
2016年も残すところ10時間足らずとなりました。 今年は、体調に気をつかうあ... -
陽気・Xマス・日曜・報道展
(2016年12月25日 15時43分11秒 | 画像)
12月25日、日曜日。朝から快晴で暖かく、Xマスとあって大阪の梅田は冬の休日... -
「カニ」まつり
(2016年12月23日 15時31分06秒 | 画像)
23日の祝日、関西地方は幸いに晴れ、ターミナルでは年末の催しがにぎわっ... -
Xマス近し・梅田界隈のスケッチ(2)
(2016年12月22日 13時42分18秒 | 画像)
ウメダ界隈のスケッチ、その(2)です。 画像は12月19日(月)13:00過ぎ... -
Xマス近し・ウメダ界隈スケッチ(1)
(2016年12月20日 14時00分55秒 | 画像)
師走も半ばを過ぎ、Xマスが近づいてきました。 これから2回に分けて掲載するのは...