福井 学の低温研便り

北海道大学 低温科学研究所 微生物生態学分野
大学院:環境科学院 生物圏科学専攻 分子生物学コース

土壌呼吸測定:大学院実習

2014-07-10 14:58:32 | 教育

大学院環境科学院生物圏科学専攻の実習を実施。テーマは『土壌呼吸測定』。

14070901

森林生態系で生産された有機物の一部は土壌へ移行し、微生物の分解を受ける。その有機物の中には、分解されやすいものもあれば、分解されにくいものもある。分解を受けない有機物は土壌中に埋没していく。一方、微生物の分解を受けた有機物は二酸化炭素に変換されて、大気へ移行し、その一部は光合成に用いられる。

 

土壌中での微生物に有機物分解は『土壌呼吸』とも呼ばれ、生態系機能を知る手がかりとなる。

 

実習は最も簡便な『クローズドチャンバー法』。チャンバー内の二酸化炭素の増減を赤外線センサーで測定し、呼吸速度を算出。

14070902

さて、低温科学研究所内の土壌呼吸速度はいかに?

 

<補足>測定装置は低温科学研究所技術部で製作されたものです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿