福井 学の低温研便り

北海道大学 低温科学研究所 微生物生態学分野
大学院:環境科学院 生物圏科学専攻 分子生物学コース

南極の赤雪から耐冷性微生物の単離に成功

2016-08-25 00:46:00 | 研究論文など
第47次南極地域観測隊に参加して10年余の年月が経過。その記憶は薄まらず。人生初めての南極での野外調査。多くの発見あり。



ラングホブデのやつで沢にて赤雪を発見し、すでに下記の論文を発表済。

Masanaori Fujii, Yoshinori Takano, Hisaya Kojima, Tamotsu Hoshino, Ryoichi Tanaka and Manabu Fukui. Microbial community structure, pigment composition, and nitrogen source of red snow in Antarctica. Microbial Ecology 59: 466-4775.2010.


南極赤雪を構成している藻類のほかに、従属栄養性のバクテリアであるHymenobacter (ヒメノバクター)が優占していることを突き止めた

ふと遊び心が湧き、マイナス20℃で9年も保存ししていた赤雪試料からバクテリアの単離培養を試みる。幸運にも、優占種の単離培養に成功。そこで、新種提案し、この度下記の通り学術雑誌に受理される

Hisaya Kojima, Miho Watanabe, Riho Tokizawa, Arisa Shinohara and Manabu Fukui. Hymenobacter nivis sp. nov., isolated from red snow in Antarctica. International Journal of Systematic and Evolutionary Microbiology. In press. DOI: 10.1099/ijsem.0.001435


『nivis』とは、雪という意味である。低温科学研究所ならでの研究成果の一つ。小島さんの努力のおかげでもある。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿