goo blog サービス終了のお知らせ 

マイティの Awesome Cooking

アメリカのテキサスから日々のレシピを配信しています♪どうぞ気軽にお立ち寄り下さい。

無印良品ステンレス・アルミ全面三層鋼両手鍋とカレーキットでおもてなしごはん

2012-08-01 | 雑誌掲載、お知らせ


昨日はレシピブログさんのキッチンスタジオにて

無印良品さんの”ステンレス・アルミ全面三層鋼両手鍋”と”カレーキット”を使った

おもてなしごはんの実演をしてきました。

開場前はこんな感じで、窓から光が射して明るくて雰囲気も良くて素敵。

こんなところで実演させて頂けて、ほんとに有難いことです。


今回はイケメンのトミー君という、助手まで付けて頂きました。。


席だと見辛そうだったので、後半はブロガーの皆様にもカメラを持って近くまで来てもらいました。

皆様に囲まれながら、楽しく実演できました。

今回は無印さんのインド風チキンカレーを、基本的な作り方で紹介したものと

インド風キーマカレーを、私流にアレンジしたものと2種類のカレーを紹介させて頂きました。

チキンカレーの方は、まずはカレーキットを普通に楽しんで頂こうと思いまして

ノーマルレシピで提供させて頂きました。

鶏肉とジャガイモがゴロゴロ入って、程よい酸味と辛さがあって本格的なインドカレーの味わいです。

試食頂いた皆様にも美味しいと好評でした。

キーマカレーの方は、パプリカやズッキーニといった夏野菜をたっぷり使って

挽肉と一緒に炒めてカレーソース風に仕上げました。

耳を切り落とし、麺棒で伸ばしたサンドウィッチ用の食パンをフライパンで軽く焼いておき

千切りレタス、カレーソース、ざく切りトマト、ピザ用チーズの順にのせて巻きワックスペーパーで包みました。

今回、おもてなしごはんということでタコス風に、ちょっとお洒落にアレンジさせて頂きました。

女子会やホームパーティーなどで使えるかなぁ~と、思います。



実演の後は無印さんの開発担当者さんより、お鍋の構造や仕様について教えて頂きました。



無印さんのステンレス・アルミ全面三層鋼両手鍋は、シンプルで上品なデザインで

熱伝導率が高いので沸騰するのが早く、保温性に優れているので予熱調理が可能

また焦げ付きにくいので、お鍋ひとつで炒めて煮込みまでが可能です。

何と言っても嬉しいのはそのお値段!!

安いものは2,800円~高いものでも4,500円(蓋は別売り)とお手頃価格なのが嬉しいです。



無印良品のステンレス・アルミ三層鋼鍋は軽量で熱の伝わり方が早いアルミを

耐久性と保温性に優れたステンレスで挟むことで両者のいいとこどりで理想的な構造となっている商品です。

私も使ってみて、取っ手部分が持ちやすく、焦げ付きにくいのが良いし

保温調理が可能なので、この暑い季節にキッチンで付きっ切りにならずに済むところが便利だと思いました。



しかしながら人前で実演するのは、何度やっても緊張します。

至らない点などもたくさんありましたが、ブロガーの皆様と一緒にお席で試食をさせてもらったり

少しお話できる時間もあったので、とても楽しかったです。

ご参加頂きましたブロガーの皆様、無印良品さん、レシピブログのスタッフの方々

アシスタントのトミーにゆかちゃん、本当にありがとうございました。




下のバナーを1回ずつクリックして頂けると、とても嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へにほんブログ村




応援ありがとうございました。
最後まで読んで頂き誠にありがとうございます。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする