goo blog サービス終了のお知らせ 

逆襲するさらりーまん

ーやっとこさ英検1級、通訳案内士試験合格。しかし英語の道は長い。基本的にやり直し英語+その時々に思うことなど。-

1月20日の学習記録

2011年01月21日 00時36分55秒 | 英検1級学習記録

1月20日の学習記録。

今日も通勤の往きの電車の中で、『 英検 1 級 過去問題 』のリスニング、帰りの電車の中では、『 Pass 単 』の覚えていないものに?をしたものを覚えようとしました。

昼飯時に、グラタンを食べながら、、『 Pass 単 』の覚えていないものに?をしたものを覚えようとしました。

家に帰ってから、『 英検 1 級 過去 6 回 全問題集 』 から、2008 年度 第 1 回の読解をやりました。

結果は、 23 点 / 26 点でした。

読解でこのぐらいの点が本番でも取れればよいのですが、やはり、2008 年度の読解問題は、易しいと思います。

『 英検 1 級 英作文 予想問題 』の 20 のテーマの中から、プライバシーの保護は過剰か?についてエッセイを 1 本書きました。

『 TIME 』 を 5  ページ読みました。

今日は、3 時間半ほどの学習時間でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月19日の学習記録

2011年01月20日 00時16分34秒 | 英検1級学習記録

1月19日の学習記録。

今日は通勤の往きの電車の中で、『 英検 1 級 過去問題 』のリスニング、帰りの電車の中では、『 Pass 単 』の覚えていないものに?をしたものを覚えようとしました。

昼飯時に、ステーキ定食をたべながら、、『 Pass 単 』の覚えていないものに?をしたものを覚えようとしました。

家に帰ってから、『 英検 1 級 過去6回 全問題集 』 から、2008 年度 第 2 回の読解をやりました。

結果は、 21 点 / 26 点でした。

やはり、2008 年度の読解問題は、2009 年度より易しいと思います。

『 英検 1 級 英作文 予想問題 』の 20 のテーマの中から、歴史から学ぶべきか?についてエッセイを 1 本書きました。

また、3 週間ぶりに 『 TIME 』 を 3 ページ読みました。

今日は、3 時間半ほどの学習時間でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月18日の学習記録

2011年01月18日 23時30分20秒 | 英検1級学習記録

1月18日の学習記録。

今日は通勤の往きの電車の中で、『 英検 1 級 過去問題 』のリスニング、帰りの電車の中では、『 Pass 単 』の覚えていないものに?をしたものを覚えようとしました。

昼飯時に  をたべながら、、『 Pass 単 』の覚えていないものに?をしたものを覚えようとしました。

家に帰ってから、『 英検 1 級 過去6回 全問題集 』 から、2008 年度 第 3 回の読解をやりました。

結果は、 24 点 / 26 点でした。

今日は比較的出来ましたが、これは僕の読解力が上がったためではなく、2008年度に比べて 2009年度からは格段に読解問題が難しくなったためと思います。今日の問題に比べ、昨日の 2009 年度第 1 回問題は格段に難しかったと思います。

『 英検 1 級 英作文 予想問題 』の 20 のテーマの中から、監視カメラは全ての公共エリアに設置されるべきか?についてエッセイを 1 本書きました。

今日は、3 時間ほどの学習時間でした。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月17日の学習記録

2011年01月17日 23時46分27秒 | 英検1級学習記録

1月17日の学習記録。

今日は通勤の往きの電車の中で、『 英検 1 級 過去問題 』のリスニング、帰りの電車の中では、『 Pass 単 』の覚えていないところに?を入れたものを覚えようとしました。

昼飯時にも、グラタンを食べながら、、『 Pass 単 』の覚えていないところに?を入れたものを覚えようとしました。

家に帰ってから、『 英検 1 級 英作文 予想問題 』の20 のテーマの中から、定年退職は義務であるべきか?について、エッセイを 1 本書きました。

『 英検 1 級 全 6 回 過去問題集 』から 2009 年度第 1 回の読解問題をやりました。

結果は、17 点/ 26 点でした。読解で 20 点を超えるのは相当難しいです。

もう今週の日曜日には英検の試験の本番ですので、ジタバタしてもしょうがないので、淡々と出来ることをやります。

今日は 3 時間ほどの学習時間でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月16日の学習記録

2011年01月16日 22時22分12秒 | 英検1級学習記録

大阪の両親の体調が悪いので、昨日の土曜日に大阪の実家に行って、さっき東京に戻ってきました。

学習出来たのは新幹線の中だけでした。

『 Pass 単 』を持っていって、2,200 語の中で、今現在覚えていないものに?をいれましたが、以前より増えて、合計 309 語?が入りました。

英検本番までに、『 Pass 単』を覚えきれるかどうか、怪しくなってきました。

帰りの新幹線は中部地方の雪で遅れて、非常に疲れました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月14日の学習記録

2011年01月15日 00時55分29秒 | 英検1級学習記録

1月14日の学習記録。

今日も通勤の往きと帰りの電車の中で、『 英検 1 級 過去問題 』のリスニングをやりました。

昼飯時にカルボナーラを食べながら、『 Pass 単 』のまだ覚えていない 60 語を覚えようとしました。

家に帰ってから、『 英検 1 級 過去 6 回全問題集 』から、2009 年度第 2 回目の読解問題をやりました。非常に込み入った英文でした。

結果は、16 点 / 26 点でした。

今日も疲れていて、またワナにひっかかりました。せめて 20 点はほしいところです。

今日は 3 時間ほどの学習時間でした。

明日は大阪へ行かなければならないので、ブログはお休みです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月13日の学習記録

2011年01月14日 00時23分28秒 | 英検1級学習記録

1月13日の学習記録。

今日は通勤の往きと帰りの電車の中で、『 英検 1 級 過去問題 』のリスニングをしました。

昼飯時にとんかつ定食を食べながら、『 Pass 単 』のまだ覚えていない単語に?で印を付けたもの (60)を覚えようとしました。

家に帰ってから、『 英検 1 級 英作文予想問題 』の 20 のテーマの中から、日本企業は外国からマネージャーを雇うべきか?について、エッセイを 1 本書きました。

『 英検 1 級 長文読解問題 120 』の模擬試験② 16 問をやりました。

結果は、9 / 16 でした。
読解はすんなり出来る日もあれば、今日のように中々文章が頭に入らず、たくさん間違える日もあって、日によってムラがあります。

とりあえず『 英検 1 級 長文読解問題 120 』は終了しました。

今日は合計 3 時間半の学習時間でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月12日の学習記録

2011年01月13日 00時45分13秒 | 英検1級学習記録

極めて個人的ですが、大阪に住んでいる高齢の両親の体調が、両親ともすぐれないため、今週末から大阪に行きます。僕のような世代の人間には、それほど珍しい出来事ではありません。

ひょっとしたら、1月23日の英検試験日も東京に戻れないかもしれませんが、英検は年に 3 回ありますし、当たり前のことですが、家族の方が大事です。また試験のあるなしにかかわらず、英語の学習は変わりなく続けます。

1月12日の学習記録。

『 Pass 単』の覚えていないところに?したところを 1 周しました。

『 英検 1 級 英作文予想問題 』の 20 のテーマのなかから、日本の人口減少にどのように対処するか?について、エッセイを 1 本書きました。

『 英検 1 級 長文読解問題 120 』の模擬試験 ① 16 問をやりました。

結果は、16 / 16 でした。

今日は 2 時間ほどの学習時間でした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月11日の学習記録

2011年01月12日 00時36分42秒 | 英検1級学習記録

1月11日の学習記録。

通勤の往きと帰りの電車の中で、『 英検 1 級 過去問題 』のリスニングをしました。

昼飯時にグラタンを食べながら、『 Pass 単 』のイディオムの覚えていないところを覚えようとしました。

家に帰ってから、『 英検 1 級 英作文予想問題 』の 20 のテーマの中から、コミュニティ活動は学校で強制すべきか?について、1 本エッセイを書きました。

『 英検 1 級 長文読解問題 120 』のうち、内容選択一致問題(800語)を2 題 (8 問)やりました。

結果は、 5 / 8 でした。

今日は、3 時間の学習時間でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月8日~10日の学習記録

2011年01月10日 23時28分48秒 | 英検1級学習記録

1月8日~10日の学習記録。

英検前の 3 連休で、臨戦モードに入らなければならないのですが、いろいろな用事が重なり、あまり十分に学習出来ていません。

『Pass 単 』の覚えていない単語に?したものを、赤い下敷きで、もう一度覚えたかどうか確認しました。

その結果、

Part 1  17 語
Part 2  22 語
Part 3  24 語
合計    63 語 / 2,200 語を覚えていないことが分かりました。もう一息のような気がします。(イディオムのほうはまだまだ全部覚えられない。)

過去問題 07年度第三回~10年度第二回までの 9 回分の大問1 (語彙・イディオム問題) 25 X 9 =225 問をやってみました。

結果は、正解 203 / 225 (正解率 90 %)でした。

語彙・イディオム問題については、25 点中 20 点前後は取れる目算が立ってきました。(イディオムはまだまだですが。)

『 英検 1 級 長文読解問題 120 』の内容一致選択問題 (800語)を 2 題( 8 問)やりました。

結果は、正解 7 問 / 8 問でした。

エッセイの方もかなり書こうと思いましたが、この 3 連休中は出来ませんでした。

3 日間合計で、7 時間半の学習時間でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする