小さな森の薔薇

毎日更新 薔薇の庭を手造りしながら架空居酒屋「菜園亭」は家庭菜園の新鮮野菜で楽しみます。

綺麗にバッサリ

2018年10月23日 17時03分43秒 | 耕作放棄地

 

ハウスの中のロウバイを処分しなきぁ、作業の優先順位をそろそろ決めたい。

そんな話を夫にしたら雨降りの日にバッサリ、野菜の畝作りが続いたので楽しかったのかしら。トウガラシの佃煮風の小瓶を買いに行ったまま戻らないと思ったら一人で片付けていたようです。

 

長く使うために骨組みを塗装しなおしたい、雨漏りする屋根も修繕したい。一番は入り口の戸を作り直すこと、店が移動するのならコンクリートで床を作らなきぁ。

19日撮影 

23日撮影

3

 

 強風で鉢が引っくり返ってました。

此処まで良く片付きました。

ハウスの中は竹とゴミで埋め尽くされていました。

6年前から夫一人でコツコツ焼却場へ軽トラで運び処分してきました。

その後2016年の秋から土づくりの為に一緒に根を掘り取り、整備が済んだ東角から畑で野菜栽培を始めています。

地図上の画像を検索すると手付かずの森にハウスが見えます。

田の真ん中にこんなところに一軒家状態でした。

楽しい時間が又ゆっくりと進み始めます。

 

 

こんなつたない記録にお付き合いいただい皆様のお陰です。

 

 本日も最後までお付き合いいただき有難ございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トウガラシの佃煮風

2018年10月23日 06時16分55秒 | 架空居酒屋「菜園亭」

 

畑の夏野菜のラストにナンバンと辛いナンバン数日前に片付けました。

青い実が沢山ついていたので収穫して下茹でしてから食べやすいサイズに切り軽く水にさらし種を抜いてみました。手がピリピリします。

辛くないものも有るので食べたらどれに当たるか朝楽しいカモ知れません。

味醂とお砂糖醤油で味付け、ジャムの様に冷めたら加熱し水分を飛ばします。

 

炊き立てご飯やお結びの具に美味しいです。

 

塩漬けのシソの実とミョウガを叩きキュウリと混ぜるだけ。

 

新芽の綺麗な所も加え家庭で作る佃煮風に仕上げました。

夏の間切り戻しては新芽を摘み葉トウガラシ作りもしました。

3月の種まきから長い間楽しめました。

秋の短い新潟最低気温が10度を切り始めました。

 

残りはハウスの中の物だけになりました、これも近日中にブログでお邪魔するお姉さまのレシピで麹を入れた物に初挑戦して見ます。

 

肌寒く辛い物で体を暖めます。

本日も最後までお付き合いいただき有難ございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉢植えゴボウ発芽

2018年10月22日 06時36分25秒 | 家庭菜園

 

 

地植えにしたゴボウがあまりに美味しくて、今回2鉢に種まきしたのが発芽しました。

前年の種なので発芽率は下がりますが間引くので良いと思えば良いのでは。

初夏の葉ゴボウも美味しかったです。

畝整備の為に前年物は掘り上げます。

種が採れそうです。さすがに花か咲いたのは食用にならないのでは。

 

鎌の柄より太くまるで木の根のよう今回は先端まで折らずに掘り上げました。

穴掘りは得意な夫もゴボウ堀は一苦労の様です。農家の方はやはり凄い。

大規模農園で機械化されていない方は素人とご一緒かしら。

ミズナの収穫後アスパラ菜を植え付けて見ました。ダイコンも植穴の通りに蒔いたので間引きながら育てています。古い耕耘機では深く耕せないので短い食べ切りサイズの三太郎ダイコンが丁度良いです。

ゴボウとダイコンとネギなら豚汁かしら、ニンジンは早々に諦めてます。

追記

ニンジンが無いと地味です。

 

サルビア・レウカンサの紫が濃くなってます。

 

夫がバラのアーチを設置している間、位置や傾き幅と様子を見ながら菜園を点検してました。

これがタマネギ苗なら合格なんだけど、赤ネギです。

ビーツも育って来ています。

次のレタスも発芽してきました。レタスは虫が襲わないので好きです。

 

今年最後のインゲンの干しエビ炒め

 

ダイコンの炒め煮

同じ組み合わせ材料でも市販品規格では美味しく無いので、記憶の味を再現するメニューの為に家庭菜園しています。

 

本日も最後までお付き合いいただき有難ございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜園との境界にアーチを設置

2018年10月21日 12時48分45秒 | 耕作放棄地

 

続けてきた台風の影響で伸びていたジェネラス・ガーデナーの枝がぽっきり。

風を受ける場所なのに支柱も取り敢えずのままでした。

店の移転が決まり花壇の支柱やバラの移動が出来るようになりました。

柵の外から眺めて二人で「いいね!」

 

反対側にも同じイングリッシュローズを植え付けます。

赤いバラのラインの端です。薄いピンクから白く見える品種で安定的に太いシュートが出ます。

アーチは店のリッチフィールド・エンジェルの前に設置していた物です。

 

アーチを抜いたら景色が変わりました。

 反対側から見るとこんなです。

 

 少しづつ形に成り楽しいです。

野菜も楽しいけれどバラの植え付けは品種選びや仕立て方と選ぶところから始まります。

穏やかな秋が続きますように願います。

 

 

本日も最後までお付き合いいただき有難ございます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アスパラ脇にラベンダーを植え付けました

2018年10月21日 07時14分21秒 | 耕作放棄地

 

雨降り後で畑は濡れているので夫一人でハウスの中の整理に行きました。

私は前日午前午後と草取りしたのでお休みしてました。

 

毎日コツコツ、草取りしながら作業してます。

バラ園までの道のりは遠いです。最初に買った防草シートは何時出番が来るのかしら。

急ぐと後の楽しみが無くなるのが分かっているでのんびり植え付けしています。

元プロですから少し道具が有ればそれなりに進みそうです。道具を買うよりお小遣いを貯め業者さんに時々手伝ってもらうスピード感が丁度良いです、本気出したらすぐに植え付け完了で新しい品種を植え付ける場所の確保が大変になります。店の狭いボーダー花壇は一年で隙間が無くなり草取りだけになりつまらなかったです。

だから野菜栽培で草取りや土づくりをしています。一見回り道に見えますが土の中の石は確実に減っています。

 

レタスを植え付けたところもこんなに草が、これは春に大変なことになる草たちです。これを草取りすると来春楽です。マメ科の草とハコベは畑の二大春草、それとオドリコソウが生えてます。所々にカモミールが育っているので踏まない所に移動してます。

何処に潜んでいたのかしら。

通路予定地なのでレタスは移動、とりあえず育ったらトレーから植え付けてその後畝が開いたら移植しても平気なのがレタス。

 

野良パクチー、もう少し育ったらガパオライス風で美味しく頂いて通路を開けます。

 

冬剪定時のラベンダーの挿し木苗。

あちこちにびっしりのカモミールは踏まれても案外平気、バラの季節フィバーフューと共にバラの脇役として助演賞をあげたい。

 

通路に生えてる草花の苗を拾いながらムラサキツユクサの小さな芽を見つけました。

これも拾っておきます。ヘリオプシスも数株育っていました。

 

アスパラの枯れた茎を切りラベンダーを植え付けます。

ついでに草取り。こぼれ種の苗は二年間草取り手入れして植物が育ち始めた証でしょうか。

 

 

ラベンダーが活着したらもう少しコンパクトに切ります。19日作業

無理せず範囲を決め畳二枚程度のパッチワーク草取りなら短時間で出来ますよーーー。出来てもしないと楽だったと脳が錯覚、花苗が育っているので植え付けついで、来春が楽になります。草取りするとヨトウムシ系も土中から現れるので捕殺しておくと来春の発生が少なくなります。

誕生日の自分祝いに新しい鎌を買いました、作業スピードを上げるのはやはり道具次第。誕生日結婚記念日と続くので暇な日にご馳走だそうです。

なのでプレゼントは一回だけ。

 

 

本日も最後までお付き合いいただき有難ございます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タマネギの畝作り・ダメだと工夫したくなる

2018年10月20日 07時03分08秒 | 家庭菜園

天気予報とにらめっこ、苦節ウン十年。

昨日急いで作業畝二本作りました。

草取りの顔を上げるとバラが咲いてました。

 

 

園芸店は天気次第、生かすもーーーーーで毎日見てます。

楽しいサツマイモ掘りも辛味ダイコンの畝も収穫終了したので耕耘して次の準備します。

生育不良のタマネギを早く植え付けたい。朝晩寒く暖房をしたくなる温度になって来てます。サミーが居たらエアコン暖房してーーーーね、ワンワンて気温12度は肌寒く感じます。

 

移転が決まりボーダー花壇のバラたちも移動しなければ、楽しい作業が始まります。適期は11月中旬以降それまで家庭菜園の作業を優先します。畑仕事はタマネギを植え付ければ後は収穫だけです。11月のお天気次第で進み方が違うので願うしかありません。

昨年から見たら綺麗に作れるようになりました。

タマネギ苗のヘロヘロのためです。

苗作りが失敗なら早めに植え付けて見ます。タマネギは日当たりが悪いと徒長して生育不良になりました。頑張れーーータマネギ苗植え付ければ後は待つだけ。

ついでにレタスの畝間に長ネギの春扇用の穴を開けました。

自称ネギ好きです。

トウガラシも落花生も収穫終了。

後日畝整備予定。

 

群馬に住んでいる孫の歯が生えた写真が届きました。誕生日のお祝いの電話の後ろで何時もの様に何か話したがっていたので名前を呼んでら偶然でしょうか答えたようでした。

人見知りが始まったようです。

 

 

本日も最後までお付き合いいただき有難ございます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20年前の種から発芽・ルバーブジャム

2018年10月20日 06時44分10秒 | 架空居酒屋「菜園亭」

 

今朝は雨降り。

 

寒くなるとケーキが食べたくなります。

シフォンケーキに添えたら美味しいです。

古い種箱から見つかった古い種を蒔き、わずか一株だけ発芽して育った奇跡のルバーブです。種は常温保存するとどんどん発芽率が下がります。蒔いても無理と承知で蒔いた物。

椿の陰で強い日差しを避けられたので、この株だけ元気です。通路に生えたカモミールを移動しています。

こんなメンテが庭には必要。

ヘビイチゴも葉が可愛いので残しました。

赤い実が可愛い、イネ科の草が生え無くなれば良いので繁殖力が強くても許します。ヤブガラシの細い根もゆっくり時間も手間も掛け細くても掘り上げています。

 

 草取りしながら通路の草花を移動しています。

 

 

 本日も最後までお付き合いいただき有難ございます。

  

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一生分の誕生日プレゼント

2018年10月19日 06時51分39秒 | マイガーデン(店長のつぶやき)

 

歩道の拡幅で駐車場が無くなり長い間結論が出ず考え続けてきました。

ピーク時に止める場所が無く遠方から来ていただいたのにお帰りになる方に申し訳なく思っていました。気が付けば歩道端の電柱に照明が設置されボーダー花壇のバラや草花の開花がずれ始めていました。

前年とは違い残念です。弁天線沿いのケヤキも大きくなり前庭も日陰です。

 

 家族で検討してきましたが畑の整備も進み、後はプロに任せた方が良い所まで片付いて来ました。

「運命がバラ園を造らせるかしら。」と何時も楽しい夢の話でした。

本格的に整備を始めます。

農地なので出来ない規制も沢山ですが手作りでコツコツ育てて行く事に決めました。会社の未来は娘に託しバラ園と家庭菜園に没頭しようと決めました。

 

 

 

移転決定しました。

 

実店舗年内の営業となりました。

畑での開業は後日決定後お知らせします。

畑に行ってもネット販売は通常通り営業いたします。

 

夫から一生分まとめての誕生日プレゼントもらいます。

 

 

皆様の応援を頂いてやっと新しい農場でのスタートラインに立ちます。

感謝・感謝・感謝心から感謝致します。

 

有難うございます。これからも応援宜しくお願い致します。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘロヘロタマネギのその後

2018年10月18日 15時58分16秒 | 家庭菜園

午後から畑に行きハウスの中のタマネギに水やり、ヘロヘロが育って来ました。

二枚目の葉

ヘロ苗植え付けたのも心なしか太くなった気がします。

育苗の初めに雨続きその後台風秋の初めは過酷なお天気の連続でした。

畑の野菜たちの様子です。

レタスの残り種色々蒔き。

気温が下がったので保温シートを掛けました。夫が一人で蒔いたのでいつもより過保護な気がします。

カリフラワー順調です。

昨年強風日に全部倒れたので一段低い所に植え付けました。

落葉樹の陰で全体に日陰になっています。

日当たりの良い所のツワブキが咲いて来ました。

この花が咲くともうすぐ冬。

 

北国の短い秋が終わろうとしています。

本日も最後までお付き合いいただき有難ございます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

処分したバラの枝が軽トラ一台分

2018年10月18日 09時57分18秒 | マイガーデン(店長のつぶやき)

昨日畑は雨ふり休み。

アーチのカミキリムシ被害を受けたバラの枝を片付けました。

 

二階の窓から見ても大量の枝です。

アーチのバラだけで軽トラ一台分有りました。

個人なら処分も一苦労ですね。

 

 

日当たりが悪くなり前庭はもうバラには向かないかもしれません。

 

本日も最後までお付き合いいただき有難ございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古いアーチに

2018年10月17日 06時37分47秒 | 耕作放棄地

 

今朝は夜中からの雨がまだ残っています。

雨の度に朝の気温が下がっています。

 

東側の紫のバラコーナーの入り口に古いアーチを店から移動しバラを植え付けします。

以前から決めていたスピリット・オブ・フリーダムを両脇に植え付けます。

周りも整備して宿根草も植え付けます。

お隣の風除けの色がずーーーーーっと気になります。

好みは色々。

 

アーチを設置して、芋ほりをして何かいつもより早めに店に戻ったらめったに会えない師匠が店で待っていてくれました。

いつも気にして頂いてます。

畑で初めて収穫した栗の話をしながら、2020年には本格的にバラ園をお見せ出来るようになりたい話をしました。81歳のお誕生日を無事迎え益々元気です。日にちを入れた計画を待ち望んで下さるお一人です。頑張りますよーーー。

 

アーチを設置して一歩進みました。

 

本日も最後までお付き合いいただき有難ございます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芋ほり日和

2018年10月16日 19時55分22秒 | 家庭菜園

雨の少ない夏でした。

春先は低温と寒風でほぼ全滅、食べ残しの紫芋をハウスの中に直植えして穂を育て植え付けしました。という事でシルクスイートは一株だけ残念でした。

一株だけですがこれだけ収穫。

新潟は田に水が入るころ寒い風が吹き荒れます。急いでも駄目なのに急いで植え付けたくなる北国の人です。昨年は自家苗なので5月の中旬以降地温が上がってから植え付けています。

 10日に昨年掘り上げていますが自家苗で少し早かったようなので遅らせています。17日は降水確率50パーセントいったん降ると数日後になります。

ツルを刈り取り夫の大好きな芋堀します。

 

焼き芋したい、畑で枯れ葉で焼き芋したら消防車が来そうです。

そんなことしてはいけない時代ですよね。シフォンケーキを焼くときにゆっくり時間を掛け焼いてもらいます。

 

 

耕耘や畝作りと作業をした、カボチャとサツマイモの天ぷらのオーダーは夫からです。

 

 

畑の一番日当たりの良い場所を選んでいます。雨が極端に少なく高温の夏結果はいかがでしょうか、食べ切れるかしら。5株だけでしたが楽しめました。

 

所で大きなサツマイモどうやって食べようかしら。

本日も最後までお付き合いいただき有難ございます。

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カミキリムシ被害のバラ諦めました

2018年10月16日 06時35分52秒 | マイガーデン(店長のつぶやき)

 

根元が古くなると虫被害に会いやすくなります。

古い木なのでそろそろ諦め時期かもしれません。若木が数本コレクションに有るので今回諦める事にしました。虫穴を埋めても皮だけで元気が出ないままになります。国際バラとガーデニングショーの時のお土産でした。

悩むより根元からバッサリ諦めます。別れが切なく伐採は夫に頼み見ないつもりでした。

 

有難う。楽しませていただきました。ずっと二階の部屋から見続けていました。

 

 

株元は畑の南側隣地田の方に柵を設置して植え付ける予定です。クラウンプリンセス・マルガリータも切る事で再生しているので悲しがる必要も有りません。バラはどの株も芽接ぎなので髪が抜けると思えばリセット出来ます。

 

南側の柵は風よけも兼ねるので1.5メートルの高さの予定です。

稲刈りが終わり秋のうちに設置出来たら次に進めるので検討し始めています。

 

北側ハウスの戸

水道設備の整備

南側畑の転落防止柵

優先順位の高い物です。

草取りや植え付けをしながらやり直しの無いプランを考え続けています。思いつくまま突進出来た時代が懐かしいです。立ち止まりタイムロスを少なくしたい60代はそんなお年頃。種を蒔き、育て、収穫をする。手間暇かけ最高の物を育て上げられる人に自分が育つ、欲が深いでしょうか。エンドレスの楽しみです。

 

未来を思うので、懺悔しながらキラキラの未来をみています。久しぶりに次女から電話、後ろで孫か何か話がしたい様でした。tomo婆は夢をデザートに暮らしていますよ。会いたいな。

運命は私にバラ園を造らせるようです。

 

夢を形に、なりたい自分になる。不遇の時代自分の花を咲かせるのは日々の工夫、努力は肥料、後悔や妬みは病害虫になるそう思っていました。

悪意何て自分に除草剤を撒く行為だわとも。

未来を夢見ても良いでしょ。

楽しい毎日です。

 

 

本日も最後までお付き合いいただき有難ございます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フロックス植え付けました

2018年10月15日 12時19分08秒 | 耕作放棄地

 

花が終わり傷んだ株から畑に植え付けします。

畑のバラも咲き始めました。

フロックスは夏の間長ーーーく咲いて茎が固いので周りに色々植えても倒れにくく好きです。

9センチポリポットから何年かかったのか大株になつています。

色幅も草丈も色々あります。

茎を残し植え付けます。

個人的には間に一年草を植え付けられる余裕スペースを開けたつもりがいつの間にか込み合っています。

スノーグースを植え付けたオベリスクの足元に追加植えしています。

 

柵脇から見ると随分バラたちも育ち来春の開花が楽しみです。

風除け用に何か工夫が必要かも。

 

毎日コツコツ運んだものを植え付け始めました。

 

本日も最後までお付き合いいただき有難ございます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チコリの軟白栽培再挑戦

2018年10月15日 06時17分47秒 | 家庭菜園

 

店から移動の宿根草を植え付けようと畑の中を歩き回っています。

 花を楽しむためにあちこちに植え付けたチコリのこぼれ種から育った株たちです。花を植え付予定地に育っているので抜こうと考えています。

夏花は咲かずしっかりした株に育っています。

水色で綺麗な花です。

これを抜いて植え付け防草シートで遮光して見ます。気温が下がるのを待ちます。

昨年は試しに鉢を被せて見ました。寒くなるにつれ赤い色も鮮やかになりますが、アスパラの軟白栽培の様に土ですっぽり覆う必要があるのかも知れません。

二年目の挑戦

ウドの様にしたら良いのかニラなのかアスパラなのか。今年は株が沢山有るのでどちらもしてみます。

 

 2018.10.9撮影

 

 

種屋さんのサイトの育て方で調べたら堀上げ根元から10センチ程度に葉を切り落とし根が乾かないように濡らした紙でくるみ冷蔵庫の野菜室で芽を出させる栽培法の記載が有りました。有る程度根が太くニンジン程度に育った物を軟白するようです。生長点を残しニンジンの様に新芽が再生したのがチコリかも。

14日撮影

新潟の冬は寒いので堀上て不要な葉を切りそろえ深めのプランターに仮り植え付け遮光して見ます。昨年畑のままだと鉢の中に寒さを避ける虫の越冬避難所になってました。怖かったです。

 植物の栽培のコツを見極めるのは難しい、だから面白いので雪が降る前に再挑戦です。今年もこぼれ種で生えたのが沢山育ってます。

 

本日も最後までお付き合いいただき有難ございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする