小さな森の薔薇

毎日更新 薔薇の庭を手造りしながら架空居酒屋「菜園亭」は家庭菜園の新鮮野菜で楽しみます。

発芽しましたニンニクとソラマメ

2017年10月31日 10時47分22秒 | 家庭菜園

室温14度寒いです。朝晴れていましたが小雨です。

 

27日に植え付けたニンニク「上海」サカタのタネさんから購入したものです。畑に近いホームセンターさんは誘惑が多く近寄りがたいです。つい「私を手招きしていた。」とか言い訳しながら何か植える場所も無いのに買いそうで必要な物は夫に頼んで買ってもらいます。実の所長時間歩けないのでネットで買うのが簡単なだけです。買い物好きの夫で良かったです。

 

ニンニクの畝は東側の道路沿いです。南北に強風の日と西東に吹く日が有り、畝は石の陰になるので南北に作ってあります。

サカタさんのパンフレット通りに作りました。初栽培です基本を守ります。

直まきソラマメ

予備

スナップエンドウ直まき

予備を兼ねプレゼント用

 

 台風の後の見回りも兼ね畑を見て回ります。

伐採を始める前です。ハウスのある狭い方を相続しました。

畑の真ん中に通路が有り北側の整備が終わりました。

 

晴れたら収穫出来そうです。最後のフレッシュバジルでジェノベーセを作りパスタかしら。

 

 

 

 

苗作りがいまいちなので早めに植え付けてしまいました。撮影して苗が映る程度に育ちました。

 

 

 急ぎの作業は無くなり、11月中旬以降のイングリッシュローズ第二弾植え付けを待ちます。

12月には輸入苗が入荷します。その隙間に少しづつ作業します。

夏水没していまいちの生育だったショーガ、綺麗に処理し皮ごとキンピラで寒さ対策します。

美味しいので場所を選び再チャレンジしようかしら。

 

本日も最後までお付き合いいただき感謝申し上げます。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニンニクの芽が出ました

2017年10月31日 06時44分48秒 | 家庭菜園

お早うございます。晴れています。 

 

虫除けネットやマルチングが風で飛んでいないか昨日夕方畑を見に行って来ました。虹が東の空に見えましたが、まだ台風の風が残り体感温度も低く寒いです。

 

26日発根させてから27日に植え付けたニンニク芽が半分以上出てました。ニンニクは理屈通りで納得でした。もう少ししっかり新芽が伸びたら保温のために増し土します。スプラウトニンニクしてみておいて良かったです。

ジャガイモも発芽してから数回に分け土寄せで植え付けの遅れを取り戻しています。楽して発芽したら少しづつ本来の植え付け深さにします。大きく育つかは別ですがとりあえず発芽しました。

 店の売れ残りのチューリップの最も遅い植え付けは3月中旬それでも植え付け前に低温で管理してあれば花が咲きます。それを過ぎても植えつけないと球根の中で球根が育ちます。ニンニクも一緒でした。スプラウトニンニクを放置して確認してます。

 

低温で貯蔵し予定通り咲かせるのは、アイスチューリップとして技術は確立されています。

 

都市伝説のような裏技より理にかなった栽培を考えます。必要以上に手を貸さない。自力で育つ力を邪魔しない。

 

二週続けての台風と叩き付けるような雨で、浅目に植え付けたつもりのソラマメも泥が被り蒔いた位置も分からなくなっていました。欠株用の予備もハウスで発芽してました。ハウスの気温も10度寒いわけでトマトも元気が無くなっています。諦め頃なのですが昨年は11月に葉物野菜をベタ掛けで栽培しています。もう一週間だけ青い実が実るのを待ちます。

 

ご近所のイチゴハウスも少しだけ風を通し寒さに当ていました。寒さが来て暖房して電気の明るさで春が来たと錯覚して花を咲かせ実らせる。イチゴハウスのミツバチも早目に働き始めます。

クリスマスケーキのイチゴはこうして栽培されます。

うっかりカメラを忘れたので午後から撮影したものを掲載します。

 

本日もご来店有難うございます。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタリアンパセリどっさり

2017年10月30日 07時02分39秒 | マイガーデン(店長のつぶやき)

台風が過ぎ去り南側の空は明るくなっています。

今日は時より雨も降る予報、最高気温も17度予報寒く感じます。室温は15度真夜中に強風と叩き付けるような雨でした。風がまだ残っているので寒く感じます。

皆様の地域は被害は無かったでしょうか。

 

 虫除けネットの中で絶好調のイタリアンパセリ「どう使いましょ。」

 

 タマゴサラダ。

週の半分はこんなです。「考えなくても出来る」と申しております。

使い道が今一つのイタリアンパセリ茹で卵と一緒にフードプロセッサーへ。

ガーー。30秒。何時ものカセットコンロでパンとソーセージか目玉焼き。

残りの半分は青ネギどっさり納豆と味噌汁とご飯。

毎日変えねばとか言うので料理嫌いになりそうですが、定番を決めれば寝起きでもそれなりです。

 

 

温かい食事が嬉しい気温

イワシも丸ごとオリーブオイルで焼き

イタリアンパセリを覆いかぶせる様に蒸し焼き

畑のサトイモやジャガイモも下茹で後一緒に焼きました。後は好みの塩。

北海道から来るイワシなので鮮度が良いので酢で締めてます。8匹で380円脂の乗りは最高、サンマが細いので一緒に運ばれてくるらしいです。先週は一匹で150円ほどでした。

サトイモも洗うと緑色になりやすいのに土付きだと変化無し不思議です。全部掘り取りましたが食べる分だけハウスに貯蔵してある物を持ち帰るようにしています。

 

 

 

小さな森は台風の被害も有りませんでした。

寒さでさらにバラの落葉が加速しています。

 

本日もご来店有難うございます。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネギ三昧大量消費

2017年10月29日 11時56分09秒 | マイガーデン(店長のつぶやき)

 

台風接近前に点検です。

ゆっくり育つ菜園の野菜たち、シュンギクが摘めそうです。

28日撮影

サボイキァベツも巻いてきました。巻き始める前にどれだけ大きく育てられるかが収穫サイズを決めるらしいです。来年からの装飾的菜園の為に試作と思いながら葉が美しいので栽培してます。普通のキァベツよりモンシロチョウ被害は少ないです。つい見とれて撮影しました。

植物は育てて見ないと地域の気候に合うか分からないのが実情です。

 

ネギは沢山育ってます。

苦手な納豆もネギで覆うと食べられます。

 

ランチはうどんでした。

 

 

色々考えた末一番食べれるのはすき焼きですね。

 他の具材はシュンギク、後は冷蔵庫任せ。こだわりは有りません。

霜降りが肉が食べたい、本当は。

 

主治医に「長生きしたいので赤身にします。」そう言い最近血液検査の数値は改善。

つい焼肉屋さんで食べたいだけ食べて翌日検査を受けた日にびっくり数値になりました。反省でした。

野菜を栽培してから美味しいのツボが変化したせいか外ご飯も行かなくなって久しいです。珍しく夫と二人ご飯。

まずはすき焼きの前に村上牛のステーキ半分づつ。

脂が出た所ですき焼き。

サミーは元気な頃「米一」さんの国産牛の切り落としが好きでした。譲らない厚さと脂加減にこだわりが有りました。肉を見たりすると最近寂しいです。台風や大雨で建物が揺れたりドアが風で音を立てたりするとサミーを思い出します。忙しく畑に通うことで忘れようとしてました。

 本日も最後までお付き合いいただき感謝申し上げます。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜に農薬散布結果

2017年10月29日 06時55分36秒 | 家庭菜園

お早うございます。雨降りです。

STゼンターリ顆粒水和剤散布後の様子です。

寒くなったのにまだブロッコリーに虫が襲ってきています。

虫除けネットを外した直後に散布してます。

台風で雨も降りました。

 

少しかじった所で弱った様子。

 

装飾的家庭菜園を行うなら必須かも知れません。

レタスやインゲンも全く虫が来ないわけでは有りません。ハーブは虫も食べないと言われたのに直ぐに何でも食べる大食漢タイプの害虫に襲われています。

 

むやみに農薬を拒絶するより知識を手に入れ適切に家族に喜ばれる野菜栽培です。

穴あきの激しい摘み菜は恐怖です。

 

台風の進路が今回も心配です。被害が無い事を祈ります。

 

 

本日もご来店有難うございます。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耕作放棄地からバラ園へ 2017.10.28

2017年10月28日 11時58分38秒 | 耕作放棄地

 

北側の畑の整備がほぼ終わり荒く形が出来始め、ブログを書きながら有言実行挫折予防

本日もご来店有難うございます。

本棚から心に書き付けられている記憶をたどります。

 

西側ハウス脇

南側の畑方向

 

 

プライベートな菜園も兼ねたバラの庭、バラは何事もなかったかのように咲いてます。

何でも手に入る時代だから旬の野菜で楽しむ。テーブルに飾るバラは庭から切り、お菓子を焼く。

ムーミンママだったり、赤毛のアンだったりします。

プルーンを植えました。

オリーブも

昨年植えたプルーン

東北の角から南側

左手奥の木が上の写真のタブノキ、梅の木も活着しました。

 

そんな風に果樹も植えれば。

「植物を育てて豊かに暮らす」

 

先代も耕作放棄地のままより喜んでくれるのでは。夫婦二人思いっきり現役時代本業も働きました。

静かな定年後の暮らしです。

 

 

 

バラの植え付けは一度霜が降りて休眠スイッチが入ってからです。

来年はどんな景色かしら。

 

本日も最後までお付き合いいただき感謝申し上げます。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アスパラガス追加植え付け2

2017年10月28日 07時19分23秒 | 家庭菜園

お早うございます。 

薄い雲が出ていますが一日雨はなさそうです。

 

ニンニクを植え付け残りの畝でアスパラガス苗をさらに追加します。種蒔きから始めたので思いの外沢山出来植え付ける場所が決まらぬまま棚の上に放置されてました。バラの5月花の頃は収獲期で邪魔にならないし、石の前の縁取りとしても綺麗です。若い株の新葉はアレンジメントにも使えそうです。

 

東側の道路沿いの畝も一本にし通路を確保してバラ根元に宿根草の植え付け開始です。

此処まで来ました。

ネギを食べてしまえば広く整地出来柵沿いにバラを見れます。

台風でくだくだのネギ連日食べてます。

ブリカマの大根汁、いつものプロ用スーパーで半分に頭を割ってあるので生臭く無いです。

好みの脂の乗りでは無い大きすぎる物は横目で、天然ものでも少し小型が有る日に買います。

ネギ此処まで乗せてます。

 

一年掛かりました。

石拾いの為と土づくりのた為、ついでに思いっきり家庭菜園やって楽しもう。

楽しめました。

 

ニンニクの植え付けがはかどったので午後からの作業です。約5メーターの畝に2列植えで丁度300g植え付けられました。べた掛けシートや虫よけネットは5メーター物がカット規格品です。恐るべし日本規格。適当でも最適でした。今回は説明書通り15センチ間隔で植えました。

ご来店有難うございます。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今頃で間に合うかしらニンニク栽培

2017年10月27日 07時33分50秒 | 家庭菜園

 

つい天気が悪い日に最終セールで買ってしまいました。空き場所が無いので今年は栽培しない予定でしたが台風で育苗途中のキャベツ苗が使えそうも無くなっていたので植えて見ます。

ニンニクの花茎の収穫でも良いです。牛肉とにニンニクの茎のオイスター炒め食べたいかも知れません。

 

品種は「上海」新潟市は中間地植えて見ないと分かりません。

野菜専門のお店のバイヤーさんがいつも市場で隣に座っていたので、お店のお客様に質問され訊ねた記憶では9月下旬には植えつけたようです。

寒地ではマルチングにべた掛けが必要と説明文に書いて有りました。

畝の作り方も記載が有り夫に説明、サトイモ栽培で畝幅と条間と株間の関係が収穫に大きく影響するのが解りました。説明書通りに植え付けしてみます。

講習会では基本が大事、取扱説明書をよく読みましょうを伝えていたのに自分の事となるといい加減の知識で栽培してました。野菜は残り物に芽が出たから植えて見よう程度でした。

ニンニクは球根を毎回新しいものにしたほうが良いです。

チューリップもユリも球根の栽培地域なので植え付けてみます。チューリップの球根は中旬以です。花が咲くだけなら遅くても可、球根を太らせるのは適期。

根元だけ水に漬けて4時間程で根が伸びてます。

 

それにしても新潟は北陸?関東、中部?

独立している地域に思えます。寒地向きも暖地向きもそれなりに工夫したなら育ちます。

根の成長と薄皮剥きは関係ないので発芽も数日程度の違いではないかしら。

26日の午後から根元に水を、27日朝にはこんなに成長。昨年のスプラウトニンニクで低温時でも発根して来るのを確認しています。皮をむいて土中の虫にかじられるより1日でも早く発根していたほうが良いのではと考えています。

芽が先に成長する植物と根が十分伸びでから芽が育つ植物色々個性が有ります。

隣で見ていた夫が醤油漬けの皮むきを引き受けるそうです。捕らぬ狸の皮算用でしょ。

まずは今日植え付けます。

 

 

本日も最後までお付き合いいただき感謝申し上げます。

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜の有る朝食

2017年10月27日 07時08分38秒 | マイガーデン(店長のつぶやき)

お早うございます。

すっきり晴れた朝です。

 

晴れたら通う畑はバラと家庭菜園の組み合わせ、数年後にはとても素敵な場所に育つと信じています。

新鮮な野菜で楽しむ食事。

目玉焼きを作るついでに鉄板にチーズをのせ溶かしパンを押し付け返し裏面を焼きます。

ビーツの間引き菜が入っているのでほんのりピンク、寒いのでショウガ入り

絶好調なイタリアンパセリ、カラシナ、ミニトマト、初物シュンギクに目玉焼き乗せ好きなドレッシングで頂きます。

 

以前に見た番組をまた見ました。アメリカのオーガニック野菜の農園とレストランの運営、新潟市内でも農業特区を利用しながら農家レストランが三軒有ります。

残念ながらまだ伺ったことが無いです。

 

店のイベントでレストランごっこをするために食堂の許可を取ったりしているので、大まかな流れは想像できます。病気を機に全て辞めてしまっています。自分と家族のために使う時間が大切に当時思えたからです。14年冬眠生活して来ました。

生涯の楽しみとして本業以外のバラ園造りは昨年秋から活動しています。

 

バラの咲く季節にどんな野菜が畑で育つのかも知らなかったのに、少しづつ解ってきました。出来る事と出来ないことが多く分かり自分が主役で無くても、今は場所を提供したらよいと考えています。残念ながら娘の進みたい方向も有るのでファーストペンギンに直ぐ連なる事が出来る年齢では無いです。

「周りの人が楽しければそれは幸せ。」

「根拠の無い自信を持っちぁ駄目」60歳越えはそんな体力です。

同じ番組で自分の気持ちの変化で違う印象を受けました。しみじみハーブやバラに囲まれた暮らしが豊かである事、心に染みてきます。

時々夫と畑の行き帰りに今後の暮らし方の話をしてます。明確な目標が定まらずともパッチワークの様にピースを作り込んでいるだけですがおぼろげながら暮らしの形が見えてます。未熟ながらその都度精一杯考えて結論を出している筈です。

植え付け終盤つい買い求めたニンニクの植え付けに畑に行きます。

 

本日もご来店有難うございます。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タマネギ用マルチ張

2017年10月26日 13時31分19秒 | 家庭菜園

 

 

 土が乾いてきたので植え付けです。

 先週耕耘して休ませ24日から晴れ土が乾くのを待ちタマネギ用のマルチ張予定でしたが思いの外土が濡れて26日植え付けです。

 

手製のタマネギシートを作るつもりが夫の体調不良と台風のダブルパンチで時間切れ、苗が小さいので早めに植え付け作業。判断が合っているかは収穫時まで分かりません。初めての栽培なのに収穫出来る予定でいることが図々しいのかも、北海道の雪をニュースで見たので急ぎます。北国の人は雪の画像で重いお尻も直ぐに上がります。

耕耘した後歩くの禁止しているのに夫の足跡、植木屋は農家と違うらしいです。農家出身でもない私は身についてるのに、困った人です。

半日かかり終了。苗が細いので台風も心配ですが植え付けしてしまいました。

 端から低め畝にマルチング、その前に肥料をパラパラ、バラに使うマグアンプⅢBBです。リンカリが多いのと有機質の混合なので初期生育と活着が良い。本来はプロ農家さんで高級野菜栽培農家さん御用達です。それをイングリッシュローズに使用してます。

無農薬でも有機栽培でも有りません。普段の食事もジャンクフード好きなのでコダワリより安心を気にしてます。農薬も選べば良いし、肥料も使い過ぎない。無駄に使うのは勿体ないです。

 

サツマイモとサトイモ、枝豆と収穫が終わった跡地は耕耘しておきます。沢山食べたワ~。

 

これからは越冬用より早春用に種蒔きと植え付けです。

先回蒔き終えていなかった分のソラマメ種蒔きしました。

雪消えと同時に花が咲いてくる菜花やぐんぐん育つさまを楽しみにしています。

 

月末には天気が下り坂、急がなきぁ。

今日のランチはネギチャーハンでした。まだまだ続きそうです。

 

本日も最後までお付き合いいただき感謝申し上げます。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤い葉のスモモの木

2017年10月26日 07時07分05秒 | マイガーデン(店長のつぶやき)

青空が広がっています。 

 

 

北側畑の開墾が終わり種苗会社さんのサイトを見てました。種蒔きの野菜シーズンは終わり、花も来春3月からです。

通り道で見かけた巨大柑橘類を探していると赤葉スモモ「コチェコ」がセットものでまだ有りました。収穫は3、4年後に思案している自分が居ます。無責任に植え放置するとどう育つか知っているので珍しく迷います。60歳を超えても、5歳年上の友人たちの元気さを見ると大丈夫と思えるのですが、いったん立ち止まります。

「好きな物買えば。」娘はそう言います。「元気なうちに収穫間に合うよ。」たわわに実るさまを想像しています。今月は誕生日と結婚記念日、自分にプレゼントしようかしら。

「ヘーゼルナッツの苗木を買う時もそんなこと言ってた。」そうでした。「赤い葉の樹木は英国風よねーーー。」「銅葉のブナより小さいわ。」

バラに使う篠竹の支柱より細かったのに鉢植え二年、地植え一年、合計三年目です。丁度良いサイズを探すより苗木でも良いので適期に植え付ければ育ちます。

 

 

毎年繰り返してます。父より長生きしたので今度は母より長生きが目標です。

 

本日もご来店有難うございます。

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネギどっさりギョーザ

2017年10月25日 18時39分43秒 | マイガーデン(店長のつぶやき)

架空居酒屋「おばんです」今日のおすすめ

 

順調に育ってました。

台風が来る前までは

葉が折れたのはまだ良いのですが、茎がくたは再生不可能かも知れません。帰り道の菜園も葉ネギ系に見えるネギは皆折れてました。一本太ネギ系は土寄せのお陰で被害が無いようです。地域の風向きも知らぬまま、食べたい品種を優先して栽培してます。病気も発生せずに来たのに残念。趣味で良かった。日当たりさえよければ程度に考えてました。

 

 

雪が降る前に食べようと思っていたのを一月早く鮮度の良いうちに、最後の白菜サマーサラダも刻んで有難く頂きます。

夕方は気温が下がります。

鍋って良いよね。水餃子も好きです。

畑が乾かないので土仕事は午後からお休み、三時過ぎには夕飯何?

 

ゆかりが皮から作るか悩んでました。

地元の関本さんの餃子の皮です。

 

本日もご来店有難うございます。

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パクチーの花

2017年10月25日 13時26分05秒 | 家庭菜園

 

イタリアンパセリとパクチー一緒に植え付けてます。少量で良いものは畑のあちこちに点在しています。夏を越え細かな花が咲いてます。レストランの本日のサラダにチョコンと乗せていたら鼻先まで気が付かなそうです。

風にも負けず。暑さにも負けず寒さにも強い。バラの根元に植え付けたらいずれ雑草化しそうです。

こぼれ種でも生えます。

ガパオライス風味の鳥の炒めもの畑の野菜どっさり。

飾りに乗せると思ったら全部一緒に刻まれてました。

 

片づけをしていたところに○○データーバンクがアポなしで来られたらしく、仕事が進まなかったらしいです。台風の後の忙しい時に如何なものですか。造園業も辞めているのに何調べたいわけ、限りなく小さくして楽しく暮らすのが目標です。バラ苗販売以外に情熱も無いのに。トラックの買取や無用な営業は過去のデータを基にした物かしら迷惑です。

というわけで久し振りの野菜もまとめて一緒。

 

本日もご来店有難うございます。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴボウの発芽

2017年10月25日 12時37分19秒 | 家庭菜園

 台風被害の後始末の続きです。

 

急に寒くなったせいか、理髪店で薄い髪をカットして頭が寒かったのか珍しく夫が体調不良。普段食べないルーのカレーをお昼に食べた後食欲不振で二日ダウンしてました。ゆかりと私は元気なので冷えたのかしら。午前中にいつもの内科で受診して異常は無くその後の不調不思議です。

しばらく雨や台風で畑はお休みでした。

昨日はヘロヘロでしたが何とか復活、台風前に土寄せしてました。

 

肉も魚も有るけど野菜が無い、買い物に行った時にモヤシとキノコだけでは「買い物から3日でこんなに寂しい食卓になるよ。」23日は13年前の中越地震の記憶と結婚記念日。外ご飯の気力も無いのでご馳走は後日という事でした。

 秋の作業は急いで行うのが北国のお約束、その中の台風襲来です。残りは葉物の畝に虫よけネットから保温シートに換えたり、最後のタマネギ植え付けを残すのみです。タキイ種苗さんの植え付けのコツを読んで植え付け深さの確認です。葉の分岐部分が埋まらない様にする、此処が大事らしい。晴れたら土の上でカッターナイフで切り込みを入れるつもりが雨続き、幻の手作りタマネギシートになりそうです。

何とか細めでも植え付け出来そうです。風でくだくだな苗、頑張れーーーー。

 

 

 

各家庭に記憶の中のご馳走が存在すると思います。今年も冬瓜を友人にプレゼント出来ました。友人が「畑で家庭菜園は贅沢な楽しみ、畑が有り知識と体力根気も必要よね。」と珍しく労い嬉しそうでした。

 初栽培のゴボウ「サラダむすめ」発芽しました。

「浅漬けで箸程度の太さで収穫して作り食べたい。」とリクエストに応えます。産直で間引きを購入し作った記憶、きんぴらにするつもりが面倒になり湯通しして麺つゆを掛けて冷蔵庫に一晩馴染ませた物でした。

暫くお時間いただきます。

他の葉物も発芽してました。

 

 

瑠璃玉アザミと似た双葉です。種も似てました。どちらもキク科の植物です。

端の一株を育てて花を見てみたいと思うのは私だけかしら、気になります。

 

本日も最後までお付き合いいただき感謝申し上げます。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アサガオの種

2017年10月25日 07時41分01秒 | マイガーデン(店長のつぶやき)

お早うございます。 

ヘブンリーブルーです。枯れてはいませんが気温が下がり、もう花はめったに咲きません。

 

10月24日撮影

 

夏の終わりに咲き始めるので見たことのなかったヘブンリーブルーの種、台風にも耐え天を向いています。

小さなポリポットで苗栽培し、根詰まりするまで植え替えしませんでした。植え替え時にはすでに花芽が節々に沢山ついてました。

初夏には咲き始めています。

二カ月早く咲いたので種まで見ることが出来ました。

ただの植え付け適期を逃しただけですが、来年また同じように栽培して結果が似たようなら良しです。「種が付かないです。」にヒントが見つかりました。品種改良の第一歩。

趣味家としての立ち位置では、毎年新しい種を買うのが業界人のお仕事です。

 

無駄でも無い知識の蓄積。

 

 本日もご来店有難うございます。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする