地植えにしたゴボウがあまりに美味しくて、今回2鉢に種まきしたのが発芽しました。
前年の種なので発芽率は下がりますが間引くので良いと思えば良いのでは。
初夏の葉ゴボウも美味しかったです。
畝整備の為に前年物は掘り上げます。
種が採れそうです。さすがに花か咲いたのは食用にならないのでは。
鎌の柄より太くまるで木の根のよう今回は先端まで折らずに掘り上げました。
穴掘りは得意な夫もゴボウ堀は一苦労の様です。農家の方はやはり凄い。
大規模農園で機械化されていない方は素人とご一緒かしら。
ミズナの収穫後アスパラ菜を植え付けて見ました。ダイコンも植穴の通りに蒔いたので間引きながら育てています。古い耕耘機では深く耕せないので短い食べ切りサイズの三太郎ダイコンが丁度良いです。
ゴボウとダイコンとネギなら豚汁かしら、ニンジンは早々に諦めてます。
追記
ニンジンが無いと地味です。
サルビア・レウカンサの紫が濃くなってます。
夫がバラのアーチを設置している間、位置や傾き幅と様子を見ながら菜園を点検してました。
これがタマネギ苗なら合格なんだけど、赤ネギです。
ビーツも育って来ています。
次のレタスも発芽してきました。レタスは虫が襲わないので好きです。
今年最後のインゲンの干しエビ炒め
ダイコンの炒め煮
同じ組み合わせ材料でも市販品規格では美味しく無いので、記憶の味を再現するメニューの為に家庭菜園しています。
本日も最後までお付き合いいただき有難ございます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます