小さな森の薔薇

毎日更新 薔薇の庭を手造りしながら架空居酒屋「菜園亭」は家庭菜園の新鮮野菜で楽しみます。

晴れてスッキリ涼しい

2016年08月31日 07時10分58秒 | マイガーデン(店長のつぶやき)

お早うございます。皆様の地域は台風の被害はありませんでしたか。

雨が降り気温が下がり青空が広がっています。

今日から種蒔き開始です。最高気温は32度とまだ高いですが最低気温は22度と夜温が下がりました。蒔いても自分スイッチが入らなければ芽が出ないのが種のすごさです。9月に蒔く種は北国では早めに準備して蒔きます。苗作りのコツも実践が一番。市場に立派な苗がすでに販売されている場合が多いので少数派の植物を栽培します。

 

昨日何時ものスーパーの鮮魚売り場の担当の方同年代の女性に「色々知っていたほうが良いですよ。」前後の話は解らないけれどいつもお店で同じような質問を受けながら「知識は一生の宝」知恵は暮らしを豊かにします。いつも丁寧な人で「何して食べるの。」と聞かれているのに。

定置の地物サバはシメサバ、小アジはマリネ、小ダイは酢で締め手毬寿司の予定で買いました。イカやイナダのお刺身くらい作れないと笑われた私たち世代なのに、何をお聞きになったのやら。

昨日の画像

久し振りに暑いと外食を重ねてカロリーは高いのに栄養が足りていない食事は体調不良になるわー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休みが終わる前に終わりました

2016年08月30日 15時20分39秒 | 暮らしと庭仕事

7月末ごろから始めたステンドグラス。夏には終わらないかもと思っていたのですが何とか終わりました。

 

図案は洋書のステンドグラスにあったもので、壁に飾るところがないので小さめの8角の箱にしました。もう少しよく考えてから作ればよかったかしら。でもERをステンドグラスにすると私の絵では牡丹になりそうです・・・。無駄こそ贅沢と本当は側面も模様をつけたかったのですが、やりすぎで失敗しているので抑え気味に。

ガラスを切るのもハンダ付けもほぼ初めて。やっぱりモノづくりは楽しいです。教えてくださった先生有難うございました!!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

越路早生新米定食の続き

2016年08月30日 12時52分17秒 | マイガーデン(店長のつぶやき)

台風は新潟直撃を逸れたけれどどの地域にもイングリッシュローズの愛好家の皆さんがお住まいなので心配は尽きないです。

 

やっと新米の袋を切り、研いで炊き上げます。厚手の鍋で炊いてますがすぐに炊けます。電機が止まってもご飯が炊けるようにと思いますが着火には電気が必要なガス器具。カセットコンロでも炊けると負け惜しみです。

ピカピカ

南高梅の新物梅干し

 

麩の煮物も作ってみました。豚汁は大根が美味しい季節には少し早いのでまた今度。

 

何時ものスーパーでアンパンが特売品、横目で見てました。やっぱり太めの方々がカゴに入れてました。魚は漁がお休みのようで前日物のようでした。

豆アジがザル盛り、タマネギを買ったので南蛮漬けかしら。家族に姪の結婚式までにワンサイズスッキリ宣言しているのでランチに食べます。ご飯少な目にして下さい。しばらく普通サイズのご飯茶碗は封印して小さいので盛ってください。「お代わりしたら駄目だよーーー。」そーですねー。

楽勝です。アンパンの代わりについ買いました。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016・オリーブ新漬け

2016年08月30日 08時00分11秒 | マイガーデン(店長のつぶやき)

台風が直撃しそうなので早めに収穫、二日前から苛性ソーダ液を作り準備万端。

 

ワンセブンセブン約620g沢山実が付いているので大きい物だけ収穫、残りは時期をずらしてみます。

 

ブラックイタリアン約980g

 

カリカリとした触感も実際漬けて試してみないと気が済まないので今年は早め、昨年は十月に入ってからやっとという感じで摘み取り漬けてみましたがイマイチでした。好みのタイミングを数年かけて検証していきそうです。

手間暇かけられるのはバラの夏剪定が一段落して会社の決算に目途が付き、バラの予約販売が始まる今週だけ時間に余裕がある最後かもしれません。

 

 

 

年中何かしらの仕事はあるしご飯も食べるし、暇は自分で作らないと無いです。摘み取り後の木は植え穴を掘っていた場所にブラックイタリアンを植えつけ授粉樹にもう一品種植え付け予定です。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道草買いの食材

2016年08月30日 07時07分58秒 | マイガーデン(店長のつぶやき)

午前五時半頃から雨が降り始めました。今の所風は吹いていません。この後どうなるのかしら。

 

台風の影響で真夏に逆戻りそれでも八月下旬市場にはシュウメイギクや早出しのアザレアが入荷していました。敬老の日までは夏の終わりと秋の始まりの植物が混在しながら定番の観葉植物も並んでいました。

ご注文頂いた植物を買い付けその後は何時もの道草。お店が再開すると買い物も時間が取れなくなるのでと言い訳してます。急ぎ帰社何て時代は遠い昔話です。

糸ウリは酢の物やみそ漬け、我が家はごま油を加えた酢の物やマヨネーズ和え。春雨のつもりで使います

昨日の道草買い物他にナスとイチジク、冬が比較的穏やかだったせいか早くに夏果が売られています。完熟なのに鮮度が良いので美味しさは格別。ミカンからリンゴまで栽培できる新潟県、地産地消の拡大は家庭料理の伝承が必須。手の込んだもので無くても良いので記憶に残る美味しい一皿が数種類作れれば幸せですよ。野菜素材も魚も旬のものはお手頃です。リンゴもナシも皮をむかないと食べれないので皮むき訓練も伝授したおかげで夫でも剥けます。

 

台風が去った後の予報では最低気温22度が見え始め、置き肥や種蒔きの時期になります。種蒔トレイに土を入れ準備はすでにしていますが台風がどう進みどんな影響が有るかです。この夏最後になるのかしら。

バジルは昨日の暑さで半分ほど乾いてます

降り出した雨もぽつぽつ程度

 

サー・ウォルター・スコット

ジ・エンシェント・マリナー

小紫式部も色づいてきました

 

夏剪定のお陰で花が咲いていないので大風の影響も受けにくいです。それでも被害がでないように早く小さくなりますように。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

越路早生新米定食

2016年08月29日 16時36分39秒 | マイガーデン(店長のつぶやき)

友人と遊んだり家族で楽しんだり園芸以外の趣味です。

新潟の普段着の美味しい物をご紹介のための架空居酒屋「おばんです」地元の食材を使い食いしん坊の日常です。

新米は日本で暮らせば主食、やはり特別なので丁寧に頂きます。

定番の塩鮭、我が家で食べたいものが思いつかなくなるとこれです。北陸三県日本海側でお正月新潟は祝い魚は鮭、富山県からは鰤だと聞いたことが有ります。

台所に一匹分焼いたお皿がドンと並んでました。義父がお頭の焼いた物が大好物でした。今は家族が少ないので切り身で購入、冷凍なので塩分少な目から強めと一切れづつの真空パックも販売されてます。

夏の終わりなので茄子漬用のミョーバンも無くなり買い求めても無駄になりそうなので今回は糠漬け。新潟では塩水で漬けた浅漬けが定番です。

 

新ゴボウと越後餅豚の豚汁、各家庭で野菜の組み合わせは好みが有るようです。我が家はゴボウと大根、ニンジン、長ネギが定番。

山よりでは雨が降っていそうです

市場へ続く田んぼの中のバイパス、ほぼコシヒカリです。写真では写りませんが弥彦山の右手に錯覚ではないと思うんですが佐渡が遠くに見えるほど空気が澄んでます。通った高校の教室からも時々見える日が有りました。

市場に行ったので一匹で留守番なのでおやつをねだっている目かしら。

市場に行ったので産直で道草。糸カボチャ、糸ウリ、ソーメンカボチャ呼び名は色々、買いました。貯蔵性が高く来年畑で作ろうかしら。ブドウも一般的で無い品種が手に入るので楽しみにしています。今日はイチジクの美味しそうな物が売られてました。冷凍庫に生ハム有ったかしら。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再び最高気温が34度

2016年08月29日 07時38分21秒 | マイガーデン(店長のつぶやき)

昨日の夕方から少し風が出てきました。台風はどうなるの、気温が上がりそうです。天気予報を確認しています。営業再開なので市場に行かなければなりません。

東の空

風で飛びそうなもの出来る範囲で片付けはしておこう。オリーブの実も収穫しなきぁ。今回の台風が過ぎれば秋が来そうなのに被害が出ませんように。祈る事しかできなせん。

西の空

新芽が出始めているのに台風で被害が出ませんように

バジルの新芽の部分も冬用に乾燥させておきます。

 

一年中お天気の確認が仕事で大切です。

人の力は小さいです。 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静かな朝です

2016年08月28日 07時28分58秒 | マイガーデン(店長のつぶやき)

静かな朝です。台風の進路が気になります。

どうか被害が出ませんように。

強風で折れる前にと花壇の伸びた花やバラを剪定して、後回しに出来ない作業を少しづつこなしています。

レモンバーベナーも一日で乾いてます。冬のハーブティ用と剪定を兼ねます。室内に取り込むときに大きいと場所を取るので夏の終わりに準備を始めます。

 

イングリッシュローズの剪定も花柄摘みを続けていれば大量のゴミも出ずに冬を迎える準備です。台風も初雪も予測できそうですが作業が間に合うかは別、バラ栽培はライフワークなので無理せず一時間の積み重ねです。

初夏花後の講習会に参加された方が嬉しい話を聞かせてくれました。水やり時間、朝水派なので起きたらまずは家事より水やりで夏を過ごしたおかげで古木からもシュートが出たそうです。良かったお役に立てて。いつも栽培法を聞いていたご近所さんのお庭より綺麗になり、逆にどうしているのと聞かれたと喜んでました。肥料が効くのも水を吸い揚げてから、葉が固く丈夫であれば食害する害虫も減ったようでした。

バッサリ切り取った鉢植えのイングリッシュローズを見て、ご自分の鉢植えも夏剪定して秋バラを楽しみたいそうです。

 

 

台風の被害にあう前にオリーブの実を摘み取ることにしました。新漬けです。蓋がステンレスの瓶も取り寄せて準備万端、苛性ソーダの液も作り準備が整い次第摘み取ります。去年の様に実を見て居たいなんて言っていると缶詰のオリーブを買ったほうがよくなります。

花粉用にと小さな実の品種は最後取り切れずに小鳥が全部初雪の頃食べてくれました。自分が珍しさと根気が有るうちに始めます。園芸が趣味だと退屈している暇なんて有りませんよーーーーーー。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新米買いました

2016年08月27日 12時18分44秒 | マイガーデン(店長のつぶやき)

地元のテレビで稲刈りと等級の印がお米の袋に押される報道が有りそろそろかしらと楽しみにしていた新米売られてました。

八月お盆を超える頃からお米は少しづつ買うようにして心待ちにしていました。今年は今の所、台風の被害も無く順調に栽培出来たようです。架空居酒屋「おばんです」の新米ご膳ならご飯に豚汁、塩サケと焼き麩の煮物に茄子漬でデザートは白玉団子に小豆かしら。

コシヒカリや新之助はもう少し後に収穫です。新潟は佐渡、岩船、魚沼と産地の違いも楽しめます。水田が黄金に輝く秋でーーす。いつものプロ御用達のスーパーでお刺身用サンマはサイズにより一匹二百円から三百円でした。

もう少しの間暑いので季節感を味わうのは九月に入ってからにします。焼きサンマ定食の価格になるまで待ちます。

バーブティーを冬楽しむために葉を摘み取り乾燥、冬は室内で越冬します。新潟市内だと細い枝は枯れこみますが雪が被らない程度で越えます。

西洋ニンジン木は種を取り乾燥

バラの剪定と草取りを毎日少しづつ作業をして、季節の仕事をして日々を楽しんでいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涼しい朝

2016年08月27日 07時06分43秒 | マイガーデン(店長のつぶやき)

 

昨日夕方雨が降り、さらに夜中も少し降り、今朝は最低気温が23度が目に付く週間予報になり始めました。朝起きて外に出るとヒンヤリした感じになる温度です。日中の温度が高くても夜温が下がると人も植物も少し元気が出ます。

つい冷たい物が食卓に並びやすい時期に汗を流しながら夕食に塩鮭が主役の鍋をしました。白菜キムチの需要で夏でも白菜が手に入る時代なので半端物の冷蔵庫の未利用食材を全部入れてみました。夏は案外野菜を食べていないかもトマトとレタス、キュウリのサラダだけでは大した量でもありません。

早起きも花壇のバラたちのお陰です。

ザ・プリンス

エブリンどちらもリスト落ち販売予定はありません。

ユーパトリューム

夏剪定したバラ小さな芽が見え始めました

レディ・エマ・ハミルトンの様子です。

やはり下枝に縦皺が入り一番下の枝は枯れそうです、慌てて切らない事、真夏に移動しただけでも株元が揺れ枯れる危険度が上がったので当然の結果です。下枝から枯れこむのは水キレ、上から枯れてくるのは根腐れの場合が多いです。

涼しくなってみないと全部枯れるかは実際分かりません。

 

 

 

台風の被害を受けられた方心からお見舞い申し上げます。今回の進路はどうなるのかしら昨年は高温障害、収穫間際のお米も野菜も二年続けての災害はつらいです、地元経済も大打撃。願うしかありませんが台風消滅して欲しいです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

炎天下の講習会

2016年08月26日 07時53分41秒 | マイガーデン(店長のつぶやき)

長期予報九月は暑いまま、七月八月とまーーーー夏だからと過ごしてきました。新潟は猛暑日も数える程度で「サミーとエアコン生活なので」と言い訳しながらダラダラ夏は過ぎていきました。

イングリッシュローズでボーダー花壇を作り、撮影しながら日々草取。朝食前の作業のお陰でお腹が空いてから食べるようになり、子供の頃から苦手だった味噌汁も熱中症予防に夫に作り続け遠慮していたのに好物になりそうです。

晴れた日は毎朝少しの作業を積み重ね一時間だけ草取しただけで顔から噴き出る汗、塩辛い汗にビックリ。塩分抜けます。

西側の空に雲が出てます。雨が降っているのかも

ローゼル一向に花の気配もないまま

 

暑い時期なのにイングリッシュローズの剪定の講習会にご参加頂いてありがとうございます。なのでさらに花が咲いていない花壇になりました。

レタスに花が咲いてました。

朝晩もう少し涼しくなれば良いのに、野菜畑のバッタは見かけるたびに大きくなってます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サフランの球根植え付けました

2016年08月25日 08時20分35秒 | マイガーデン(店長のつぶやき)

 

最低気温が少しだけ下がったのか涼しく感じます。今日から後半の営業が始まります。

 

昨日の夕方、秋咲きの球根植物ベラドンナリリーとサフランの球根を植えつけ水やりと思ったらバランスを崩しその場に転んでしまい立ち上がれません。呼んでも誰も気が付かず、左手が使い勝手が悪いのを思い出しました。体をどう立て直そうかとしばらくシュミレーション、脳梗塞の後遺症なので普段は不自由を感じないけれど床にぺたんと座ってしまうと左手に力が入らず立ち上がれない。まずは落ち着いて痛いところが無いので大丈夫。向きを変えて段差のある床にお尻を乗せて、柱につかまって立ち上がりました。整理整頓していないとケガの素、何とかなりました。サンダルは危ない簡単なことでも靴をしっかり履かないとダメだわーーー。

元肥にマグアンプK大粒を入れ土を球根の先端までかぶせて終了。

今年最後のブルーベリー工事の時に枯れても良いと収穫何て考えもせずに植えられているので大変

 

ほぼ何も咲いてません

 

水やり管理を徹底するだけで回復

雑草さえ生えていなかったのにびっしり何か芽が出てます

ほぼ緑色の元気な葉に成長

こぼれ種から開花

葉がない所で切った茎にも新芽

蕾が付いてしっかりしてきました

 

 

摘み菜にと蒔いたのに水やりが乱暴なので偏り発芽、みそ汁の具にします

泥落としが大変なので次回は用土を選びます。鉢植えなら簡単。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花壇のバラ液肥を与えてみます

2016年08月24日 08時10分53秒 | マイガーデン(店長のつぶやき)

夜明け前に起き一人コーヒーのお湯が沸くのを待っています。

 

 

 昨日は通常営業前に何時もの通院と美容院へ、他愛のない会話で家族だけの暮らしからリフレッシュ。血液検査の結果も年齢並み、ついでにもうワンサイズ洋服のサイズを下げスッキリを目指します。春から草取や花柄摘みと例年より歩いてたので傍目には少し締まった様に見えるようで、園芸のちょっとうれしい効果です。チヤホヤしてくれて嬉しいです。

 

撮影しやすい時間になったので庭に草取りです

 

昨日からの半年間ほとんど成長が見えなかったアシュラップ・シャイアラドに液肥を作って撒いてみました。台風の雨で花壇は乾ききってはいないけれど今週も24度と最低気温もまだ涼しい夜とはいきません。

ジキタリスを切り雨が降ったたげで新芽、色々邪魔していてごめんね、種が付いていたので切り取り液肥を4リットルバケツ一杯分与えてみました。明日からの成長を楽しみにしてますよーーーー。

 

花壇は毎日水やりしないし置き肥は来週からかしら、切り取った枝から新芽が出るのが1週間後くらいだから9月になったらやぶ蚊退治も兼ねて消毒予定です。今は使われていない用水の勾配が悪くいつも水が溜まっている場所の工事が始まるようです。これで蚊の発生源が減ります。隣のカイガラムシとハマキ虫の発生源のモッコクも足元一メーターでバッサリ切られ、害虫はその隣の工業技術センターに移動したようで何時もきれいに刈り込んであるウバメガシの垣根が例年になく斑茶になってます。風に乗りガが移動して拡散していくかと思うと、低農薬もピンポイントで消毒は庭が有れば必要と考えています。

ジュビリー・セレブレーション

レディ・オブ・メギンチ

 

明日から始まる通常営業私はいつでも自由になる身でも偶然講習会の時にお客様がご来店すると一人は一人、夫はレジ打ちすらしたことのない人なのでゆかりの補助に回ります。出来るだけ少人数で具体的に解りやすくする、普段のちょっとした疑問でも質問しやすいようと思っています。

 

邪魔になっていたジキタリス

切り取ってみたら根らしい物が出てました

バラバラにしてみて良さそうなところだけ挿し木

ダメもとで通路で邪魔になっていたロシアンセージも

 

 

今朝の冬瓜もついでに撮影

バラも切り出すと花ガラが気になるのでつい、花壇のバラはほとんど何も咲いていません。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み終了 ボーダー花壇のバラ

2016年08月23日 07時59分27秒 | マイガーデン(店長のつぶやき)

お早うございます。台風の被害はありませんでしたか。

台風の影響で昨日は雨が降りましたがさほど涼しくなってはいませんが、今朝は晴れました。

25日から講習会が始まり通常営業になります。出張以外は年末まで休まず営業となります。120日連続で営業です。そろそろ追肥だったり農薬だったり必要になってませんか。

 

敷地の中から見ると棚にニューサイランが春から置かれたまま水やりもジキタリスの葉陰で株元に水がもらえてない、ア・シュラップシャア・ラド、オベリスクの足元で植えつけたままの生育状況。気にしていても水が足りてません。

草取と後ろにあるバラの剪定のために棚も移動、ジキタリスも茎に育った芽を挿し木するために切り取り足元スッキリさせます。余りに古株なのか、最初の鉢植えの植え付けが悪いのか掘り返してみたい気分ですが11月まで我慢です。当然真夏に無理したら枯れます。来年以降も販売される予定のメインコレクションなので冬入荷したら脇に同じ品種を植え付けても良いし、全く違う品種を植えつけようかしら。

まずはマメに水やりしてみます。手入れも無しであきらめるのはいかがなものですかーーーー。バラがそう言ってます。

10日につい切ってしまった株、もう咲こうと新芽が出始めています。台風の影響を受けやすい9月初旬には咲きそうなので残念。花形に関係なく咲いていれば良しとするならいつでも切り取れます。

二枚ともジ・インジニアス・ミスター・フェアチャイルドこの品種も次々と脇枝から咲いてくるので一度にバッサリ夏剪定はしなくてよいです。

 

 

 

トランクウィリティ

 

ブロンズフィンネル

鉢の中で球根が土の上に、植え替えてほしそうです。たぶん一球から増え根が伸びる空間が無いので何かの偶然でバラバラになるチャンスを窺っているように思えます。植物は移動できないのに工夫してます。土の中はバラの根が一杯張っているのでしょう。

冬瓜はキウィフルーツほどに育ちました。   8月19日開花

控えは不要と黄色くなってました。

強い風が吹かなくてよかったです。もう数週間で収穫開始、一鉢づつ収穫するか瓶一つ分にして実り具合の違うものを味わうか、出掛けないのでどちらも出来ます。

タムオーシャンター鉢植えでも咲き続けています

 

 

 

 

 

剪定が終わったら一度消毒が必要かも、初めて見たカメムシの軍団今度は緑色でした。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イングリッシュローズの夏剪定4

2016年08月22日 08時13分15秒 | マイガーデン(店長のつぶやき)

厳しい天候の中上手く育っていればそれが正解、どんな庭にしたいのかご自分の理想に近づけるための日々の工夫やヒントになれば幸いです。庭は作る過程が楽しいんです。

 

昨年冬に入荷した苗を植えつけた株です。連続して読んでくださっている方は記憶に有るかもしれませんが輸入苗は茎と呼べるのは2,3本だけと大きめの根だけです。

半年たち今です。カップを覆うように育てたいのであまり切らずにそのまま育てています。クリストファー・マーロウ

基本立ち上がりません。真っ直ぐ育てたい方には受け入れがたいと思います。でも高低差が有り下から見上げたらいかがでしょう。英国なら野兎だって通れないかもしれません。

品種の特性を理解し一番素敵に見える様に育てるのが楽しいと思いませんか。

業者向けのデビットオースチン社のカタログ写真

花壇のバラを見て育ち方はそれぞれ個性的で広い庭だったら本当に2メーターほどのこんもりとした形に育てたら、春の庭はどんなに素敵かしら。香りが強いとか弱いとか一輪の花より圧倒的な数での表現になるはず。

うっとりしながら誰が花柄摘むのかしらと思ったりしてます。

 

 

販売用のイングリッシュローズは基本90センチの箱に入るように新芽が伸びるのを予測して根元から切りそろえます。品種による生育違いを考慮して剪定できるまでには数年間の観察と実践が必要です。冬には鉢の上株元から20センチ程度に切り戻すので、脇枝を最終的に増やさないために夏はそれより長く残します。ご注文時に箱に入るよう先端を切り取れば簡単、でも蕾が付いていたほうが嬉しいだろうと思って配送開始の最低気温23度が安定したころにも箱に入るようにしています。

花壇のバラは夏は60センチ程度冬は30センチ程度を目安にしています。連続開花していく品種は花柄摘みの時に花首だけでなく切り戻しも兼ねてバランスも見ながら切り取ります。あくまでも株の健康状態に合わせます。通路やはみ出したら困るところの場合も外芽でなく交差してしまうけれど内側の芽出切る場合も有ります。盆栽ではないので樹形に気を付けても冬にはバッサリ、臨機応変にします。種を付けたままだと咲きません。咲かせたいなら切り戻します。

すぐ脇芽が出るタイプなので先端のみ花柄摘みより長めに切り取ります

 

切り戻すと気になる肥料ですが、来週には最低気温が24度に下がりそうです。

鉢植えの場合目安でしかありませんが早く肥料を撒いて無駄にするより23度を待っています。

花壇なら肥料分も留まるでしょうから雨が降り気温が少し下がり最高気温30度以下になれば施肥を始めます。花壇はやはり鉢植えと違い少々の間違いや過多、過小も平均化するのでヤッパリ楽です。あくまでも目安ですが日々の作業と天気予報と生育結果を照らし合わせてのデータです。地域や管理の仕方で当然変わります。

先回のレディ・エマ・ハミルトンの今朝の様子です、咲き終わりの花柄と咲いた花はすぐに取り除いてます。いったん弱った株は回復まで時間がかかるので水やりと薄めの液肥で様子を見ます。

 

 

 

ベランダ園芸は経験も無く未知の世界なのでアドバイスは出来ないので環境に合わせて工夫してください。

 

基本の水やり時間を守れていない方は最高気温が25度まで待ったほうが良いです。数日前のブログを参考にしてください。

花のない花壇に唯一咲いているのでアゲハ蝶が来てます

 

アーチチョークを引き抜こうと思ったら新芽が出てきました。

台風が心配です。どうか被害が出ませんように。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする