小さな森の薔薇

毎日更新 薔薇の庭を手造りしながら架空居酒屋「菜園亭」は家庭菜園の新鮮野菜で楽しみます。

固いメロン食べてみました

2023年08月31日 06時56分58秒 | 家庭菜園

 

耕耘前から水を畝に掛けてきましたが乾燥し過ぎです。

植え付け予定の位置に穴を空け水やりします。

今年の夏まで野菜に水やり?バラの水やりはして来ましたが基本野菜は植え付け後数日程度でした。

植えれば育つ、今年そうなりません。

我が家山砂で田を埋め立てして植木の圃場に使っていたので腐植質は少ない。

加湿になるのに超乾燥します。

弱っている庭木が多い中、西洋ニンジンボク又咲き始めました。

イネ科の草種が落ちてしまってますが夕暮れ前少し気温が下がるようになり、カボチャの弦を片付け始めました。

何処を引っ張っても手袋してもチクチクします。

茎も途中で根が出てるので簡単そうに見えても力仕事。

下から夫が一人で植えたネギ生きてました。

葉ネギなのでほったらかし葉枯れが目立ちます。育苗して居たネギ苗は暑さで全滅です。

種蒔きから始めず苗を買うなら産直さんで完成品を買うのが自分ルール。

捨てても良いサトイモも何とか生きてました。

イネ科の草ネギの根元に寄せ藁代わりに使います。

刈り草も捨てても種が飛んでくるので片づけるより再利用、街中より少し夜温が低いので手入れしたら回復するかも知れません。

タマネギ苗の植え付けまで予定が無いので回復したら少しづつ薬味に使います。

北面畑前年大根も野ネズミが悪さしてます。

水没した冬に個体数が減ったかしら。

其処で育った子孫なのか南側の前年サツマイモ栽培跡地、今年ハクサイ畝端をトンネル工事してます。

畝片付けの序にトウモロコシ跡地粗起こしてもらいました。

ブロ友さんに(何時ものように読みに伺ったり来て頂く方は皆さんブロ友さん)

「トウモロコシは土にかえりやすいので放置し漉き込む。」教えていただいたので家庭菜園用の耕耘機でも何とか成る根元残ししてました。

掻き混ぜれば土の改良に成りそうです。

運良く雨が降ったら染み込み易いかしら。

畑中何処も枯れ木が目立ちます。

弦首にネックレスが表れてます。

 

午後まで暇な日だったので作り置き総菜、水切れで硬いままのメロンの皮を剥き青パパイアのようにキンピラ風にしてみました。

メロンも皮の表面に毛羽が有りチクチクしてます。虫に食べられない工夫すごいです。

太白ごま油で炒め出汁醤油少し。

固いので火を通しても煮崩れませんでした。謎食材発見です。出汁醤油は鰹昆布出汁パックに日本酒を少しと醤油を瓶に詰め自家製です。

軽く火を通し出汁醤油を絡めただけ。

甘辛で美味しい。

収穫期に成っても前年より3割小ぶり、待っても柔らかく成りませんでした。

水菓子で食べてみたけど無理ーー。

半分はかき氷風に食べても良いので冷凍庫へ直行。

水やりして帰り際南の空に雲間から大きな月。

毎日同じ時間に帰りますが日暮れが早くなりました。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畝の準備です

2023年08月30日 06時04分16秒 | 架空居酒屋「菜園亭」

 

雨が降るのを待つ日々でしたが今週も予報では降りそうもありません。

9月に入るまで待つしかないようです。

6日から雨予報、優しい雨降って欲しいです。

毎日水やりに行くブルーベリーの脇の畝を整備しました。

水やりして植え付けします。

乾燥しすぎて今後どうなるのかしら。

水ナス最低気温が少し下がり新芽が出始めました、暑さを乗り超えたのかしら。

近隣のイチゴ農家さんも高温過ぎて植え付けが終わってないです。

9月中旬には稲刈りが始まります。焦りそうですが植え付けると広範囲の水やりが必要。

ハウスなので毎日水やりと耕耘、まるで蕎麦の水回しのようです。

乾燥が進むと適度の水を保つのは難しい。

こんな厳しい夏は耕作放棄地時代から初めてです。

28日ゆかりが耕耘し29日夫が畝に仕上げ、水を掛けます。

毎日モンシロチョウとバッタが襲っていたケール捨てました。

園芸歴は長いですが虫が苦手。

直播してみたいですが腰痛持ちしゃがんで作業がしにくく遂ポットで育苗。

インゲン直播したのは順調、追加植えポット苗は枯れこみが激しい。

高温乾燥時期は難しい。

種蒔きの土に追加でピートモスとバーミキュライトを入れたように堆肥を何時もの2倍入れてみました。

何処を見てもカラカラです。

今年何とか回復してきたオールドローズもピンチです。

 

朝パン定食 夏はパンでも味噌汁

少しづつ残ったものは包容力の有る味噌汁の具です。

豚汁も魚汁も有り何でも美味しく食べれる日本食の代表かしら。

子供の頃苦手でも今は香りの癖も薄い。

買い物前に冷凍庫の古い食材食べ切ります、ローズマリーを入れたパンにシラスとチーズ。

毎回買い物は5日分。外ごはんしたり疲れて何もしたくない日もあります。

ご飯番人最近水やりだけで疲れてます。

お仕事だって週休二日よねーー。

朝は焼き魚、トースト、目玉焼き定食、畑に行く前のランチは気分次第、夕食は作り置きや簡単ご飯にしてます。

暑すぎて頑張れない。

メロンの鉢植え栽培4個収穫しました。追熟中ですが水切れ物、柔らかく成りません。

来年は沢山実ったミニスイカ・ピノガール ナント種苗さんのスイカを栽培してみます。

皮が薄く可食部が多く2週間前に収穫したのに瑞々しい。

 

夕食はミニハクサイの間引き菜で八宝菜風、小松菜は暑い時期虫よけネットをすると病気が出やすいのに元気。

緑色の野菜を食べると元気が出る気がします。

今週食べ切れなかった生姜焼き用の豚ロース、ショウガ醤油で漬け片栗粉をまぶしカリッと揚げます。

ビール下さい。

 

鉢物販売の頃「種蒔きから育ててみないと分から無い事多いよ。」生産者さんにそう言われました。

当時市や県主催の園芸植物の育て方の講師業してました。

何時も「知ってる事は少ない。」心にピン止めしてました。お陰で地域の気候に合う栽培法を心掛けました。

失敗談や上手くいかない理由を聞きながら多くの園芸好きの皆さんと楽しい時間でした。

 

定年後花と野菜どちらも育ててみて楽しんでます。

野菜は花が咲いて収穫まで食いしん坊のツボにはまり、生育途中から完成と思えるまで間引きや試食と言いながら収穫し調理して食べてきました。

種蒔きの双葉の形から本葉そして蕾、花が咲くまでの少しづつの変化。

どんなタイミングで出会えるか「資料の中の知識なんて大したことないよ。」

新潟人飲み会でないと本音は語らない人が多い。

 

自分で実践して園芸関係の趣味は体力有る若い時から始めるのがお勧めです。

一月以上激暑の中連続3時間の水やり今年は疲れます。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最低気温25度まであと少し

2023年08月29日 05時41分39秒 | 架空居酒屋「菜園亭」

 

カラカラに乾いた畑の畝を耕耘する目安日にしていた週末の雨マーク消えました。

28日朝方に短時間雨予報?、網戸に雨粒少しついてました。

畑で降ったかは不明です。

最高気温30度予報で何時もより1時間早く畑です。

マルチを剥いで通路の防草シートも隅に片づけ何時でも耕耘出来るように準備してました。

蕾菜の苗も茎ブロッコリーも育ちヘロヘロ、このまま高温乾燥続きなら植え付けても枯れます。

7.5から11.5センチポットに植え替えようか考えてました。

夫に柵脇のモッコクの枝切頼んだらー?丸刈り。

ブルーベリーが更に暑がりそうです。

運よく隣のスモモは数個枝に実が残してあったので伐採の難を逃れてます。

2方向から水やりしやすいので野菜を植え付けます。

朝方の気温26度日が来たーーー、あと一息バラの夏剪定をしたくて最低気温25度日を待ってます。

バラ栽培30年で経験の無い連日8月下旬最高気温35度。

今年は深切りより花殻摘み程度かしら。

庭植は弱っているのでギリギリ8月末まで待ってみます。

朝の水やりと夕方どちらが良いか「自分たちの都合に合わせてお願い薔薇たち。」で夕方たっぷり時間を掛けてます。

日が陰り気温が下がり始めたら鉢の外にも水を掛け土中温度を下げます。

手つかずの人工林未だ西側に残してあるので夕方4時頃に日陰になり始めます。

5時に始めれば1時間で終わります。

何とか帰り時間に29度です。

暑さと乾燥に弱い木々の枯れ葉が目立ちます。私は庭木や野菜に水やりです。

ヤマボウシとモミジは枯れ葉、紅葉は楽しめません。

水やりしやすい場所は何とか葉焼けしても生きてます。

記憶に無い程の高温乾燥です。

畑整備の前から植えてあったツバキや木々が枯れてきてます。

ふと庭木の水やりは私?、夫の仕事のはず。

バラの序に水やりしてました。

 

脳は脂よねー、何時も大根と煮込み用ですが汗の季節なので塩鮭の腹スを焼いて焼き魚定食。

名前が付く病気夫結婚後してません、耕作放棄地を片付け始めたころ熱中症程度。

母が父の病後健康食指導に通ったお陰で、娘の私の家族も病気知らず。

朝定食

3日前収穫のゴーヤ爆発してました。

本日のランチ

 

ゴーヤとタマネギに固いメロンとシーチキンとマヨネーズです。

前年物のグリンカレーペーストでエビカレー尖った辛さは薄れてました。

今年の韓国唐辛子も赤くなり辛みは薄れてます。

収穫し冷凍保存します。

 

オンブバッタも例年より小さい、コオロギも少ないです。

暑すぎて帰り時間に秋の虫の合唱も聞こえません。去年まではヒグラシが鳴いてました、今年は欅の木も切り倒し高木も無く高速道わきから飛んで来ないと畑にたどり着けそうもないです。

土中も乾燥してます。

葉焼けしたのも一雨降るまで放置するしか有りません。

水やりしない場所は無理に草取りもしてません。

刈り草は根元に乾燥防止の藁代わりにマルチに使います。

家庭菜園レベルなら買って食べたほうがお安い。しかし下水道が完備されていない地域なので下水道料金無しなので水道料はお安い。

移転したのもバラに好きなだけ水やりしたかったから。

 

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新米買いました

2023年08月28日 07時29分45秒 | 架空居酒屋「菜園亭」

 

お隣の庭から秋の虫の音が聞こえます。

畑は暑くて乾燥してるのでコオロギさえ声も無いです。

老夫婦さんなので朝晩の庭木の水やり欠かしません。

我が家の狭いマンションの庭も隣の水やりで何時もしっとり暮らしやすい虫たちが住んでいるようです。

 

この時期から新米です。

例年8月20日頃から販売開始です。新米が食べたいので手に入るまで麺類食べて待ちました。

通勤途中のスーパーで販売員さんが一人イベント中、これ先日のdaigoさんの料理番組で作って食べてたのよ。

65周年なのね。

くじ引きでハズレゆかりお弁当用の保冷剤?こんなの頂いたようです。

私より2歳若い。アハハ!

お昼は簡単で食べました。

コロナ下試食販売が無くなり新しい物が紹介されなかった3年です。

多くの試食販売員さんはどうして居られたのかしら。

何時もの時間に畑の水やり。

二日続けて1度低い。

薄い雲が空全体に広がってます。

東側の管理通路端まで重いホースを引き芙蓉に水やりします。

柵の外に植え付けた西洋ニンジンボクに蕾がたくさん、温度より日長なのかしら。

イチジクに水やりし序に回り全体の庭木に水を掛けます。

根元から倒れていた栗の木を伐採後3年でここまで復活。

気温が下がれば秋なのよねー。

雨が降れば季節が変わる。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過去最高気温更新中

2023年08月27日 06時41分53秒 | 家庭菜園

 

連日過去最高気温を更新してます。

朝から暑い。

朝起きて少し目まいがし、これは軽度の脱水かもと何もせずゆかり任せ。

お昼に魚の味噌汁を飲み30分ほど横になってました。

味噌汁効果か元気回復。

畑近くの新潟刑務所が見え秋葉区方向に雲。

雨が降りそう。

軽いめまいはお天気病かしら、気を付けます。

塩分採り過ぎに気を付ける暮らし、長いです。

額から染み出す汗が口元まで流れます。

3時間でタオル2本シツトリ。

途中で麦茶補給しても背中もびっしょり、帰りの車のエアコンで冷たく成り帰宅。

一雨優しい雨が降ればこんな日々も終わりです。

最低気温25度見えてきました。

3か月予報はおおむね例年より暖かい、秋野菜の種まき半月遅れても何とかなりそうです。

移転しすぐに植え付け大株に育ったクリスマスローズ、暑さと水切れで弱ってきてます。

夏野菜のナスさえ弱っています。

グルメペコ若どりカボチャですがこれは元気です。

朝早めに行ったら花盛りだろうと思います。

沢山収穫しズッキーニのように食べてきました。

畝の端で無くちゃんと数株植え付け丁寧に栽培来年はしてみます。

暑い時期に採れ癖も無く煮込んでも焼き付けても美味しい、多分雄花はアジアご飯で見かけるカボチャの花。

色々使え面白そうです。

ミニハクサイ3日水やりを続け何とか活着したようです。

完成品でハクサイ収穫しようと思わなければ間引き菜で味噌汁程度の葉物収穫出来そうです。

ミニハクサイタイニーシュシュは毛羽が少なく食べやすい。

畑のある地域早めに雲で覆われ気温が下がりました。

前日より水やり1時間早めに終わりました。

阿賀野市方向に雨雲?、

市街地側にも薄い雲。

土曜日で道も空いていて早く帰れました。

 

日焼けしたカボチャで野菜の一品。

オリーブオイルで焼きクミンシードを加えました。

完熟まで半分程度の若いカボチャでしたが品種の良さがわかります。水分を飛ばすだけで甘さが出てきます。

野菜本来の甘さを楽しめます。

最近の人気品種はホクホク系、若採りは何か懐かしい子供のころ食べたカボチャの繊維質と水分を感じる味でした。

鳥ハムとグルメペコの炒め物

夕食は疲れて作り置きや簡単な一品です。

スモモの酢漬け?、スモモを純米酢に漬け込んだようです。

ジャムにしても食べ切れない。

氷と炭酸を入れて飲む酢として楽しんでます。

9月に入れば涼しくなります。

毎日天気予報を見ながら雪国の人は夏の名残を楽しみます。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏野菜でカポナータ風

2023年08月26日 07時02分49秒 | 架空居酒屋「菜園亭」

 

夏野菜枯れない程度に水やりを続けてます。

水やりはバラや庭木に時間を掛けるので序です。

カラカラに乾いて畝のマルチを剥がし水やり効果は有るようです。

プロ農家さんなら通路に捨てられそうなレベルです。

水分が抜けたナスと変形してきたミニトマト。

全んぶ食べやすいサイズに切りオリーブオイルで炒め水を入れ煮込みます。

何時もは缶詰めのトマトでもミニトマトはフレッシュです。

8月下旬になっても夏空か広がってます。

枯れた野菜や低木が目立ちます。

頑張れないけどあと少し、今無理にカットすると高温で元気なところまで傷みます。

 

お昼は前日の買い物のホタテを使い冷製パスタ。

水道水が暖かいので氷水に手早く漬け冷やします。

ゆかり作です。

お昼の序にナス以外を食べやすいサイズに下準備、帰ってきてから仕上げ。

種まきバジル込み合ったところをカットし飾りに使います。

ミニトマトのソースも枯れたら追加は無い。

暑すぎて午後まで暇なので好きなもの食べて乗り越えよう。

この後いつ雨が降るか?。

オクラの茎を切り詰めてみました。下から例年並みに芽が育つか枯れるか。

水やり出来ても夕方でも気温が30度越え、植物的には暑くてうまく水を利用出来ないようです。

 

夏収穫のスモモの品種名をゆかり気になり未だ探してらしい。

市場経由だと20年前?セット物だと当時山形、宮城の市場に出たものを買い付け新潟の市場に出していた業者さんがいました。地元秋葉区でも果樹苗の生産者さんが数件あった時代です。

道の駅では今も草花や果樹苗がたくさん売られてます、20年前大手種苗会社さんの下請け農園も数件ありました。

店時代の不良在庫を北側の柵脇に無造作に植え付けた一角にソルダムと太陽が有ります。

一斉に白い花が咲くのが見たい。

太陽は台木が育った謎スモモでしたが赤い葉のコチェコの花が咲くようになり今年沢山実りました。

切り倒し予定が変更になりました。アハハ!

この苗木店時代から枯れそうでも鉢植えでした。

今年お盆過ぎに収穫してます。

narkejpさんが果樹産地なので色々調べてくれました。

有難うございました。

ゆかりがその続きを調べたら「ハニーハート?」の可能性が高いらしい。

「そんな名前母が仕入れるー?。」

もしかして当時のスタッフ仕入れかしら。

アンズの脇に植えられているソルダムから10日ほど遅く収穫期らしく、端正な形でもなく今年鼠穴で水切れし形も歪です。

激務時代義父の認知症悪化、2002年自分が先に脳梗塞。

記憶に無いことが多いです。

 

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耕運前に片づけます

2023年08月25日 05時54分45秒 | 家庭菜園

 

暑い日が続いても後一週間で9月になります。

収穫が終わった畝片付け始めました。

朝は目玉焼き定食、お昼にその日食べたい物を作り、夕食は簡単に済ます日が続いてます。

食べ切れないスイカ・ピノガール畑に水やりに行く前のお昼ごはんにデザートで食べてます。

熱中症予防出来てるかしら。

 汗の季節限定自家製漬物

水やり時間の前に少しづつ諦めたほうがよさそうな畝片付けです。

北側畑の隅から始めます。

オクラ水やりできなかった数日で蕾が枯れこみ諦めます。

雨が降るとハウスの屋根の水が流れ何時も水没箇所、そのうちに雨が降ると油断しました。

食用ほうずきも高温で茎が煮えたようになり枯れこみました。

日陰になる端から片づけます。

蕾菜・アレッタと茎ブロッコリー・セニョーラ何処に植え付けよう。

青汁用のケールはどうしよう。

一回も水やりしてない畝、抜いてみたら土中20センチ以上カラカラ、根が伸びているのでケールは生きてます。

カボチャは細かい針毛のように葉や茎ざらついているのでバッタがケールに群がってたので殺虫剤散布。

毎日モンシロチョウが押し寄せてるので何となく食べる気にならず助っ人カエルに任せきり。

アブラナ科の野菜で虫よけネットを掛けてないのはケールだけ。

モンシロチョウも個体数減ってます。

 

7月初旬に種まきしたカボチャ・栗プチ暑さに負けず育ってます。

通路わきなので一番元気な弦と他2本にしました。

風が強い畑弦がネットを掴むまで竹支柱で動かないようにすると上手く育ちます。

暑いのでつい草取りすると乾かないように畝に乗せてます。

周りの家庭菜園暑いので人影無し。

早朝作業にしているのかしら、市街地寄りの水道設備の有る人が水やりしてました。

完璧オジサンなので草一本無く超乾燥の中サトイモは生き生きしてます。

夏野菜だけでなく冬野菜にも影響が出そうです。

新潟人が大好きな枝豆も生育不良、その後のブロッコリーや大根にも影響して来ます。

家族で食べる程度の家庭菜園、少量多品種栽培続けます。

 

久し振りに魚を買いに行ったので手土産を持ち高齢の叔母の様子見に行きました。

超元気そうでした。

シーズン最後になりそうなスイカ喜んでました。

数日前に暑い時間帯歯科医院に行き帰りが暑くて辛かったようでした。

バックに梅干を入れ持ち歩いて暑さを乗り越えている話をしてました。

お盆のお墓参り話から色々話したいことが溜まっているようで、少し気温が下がったらランチに誘います。

80歳越えても元気で一人暮らし。

私も頑張ります。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通り雨でも嬉しい

2023年08月24日 07時21分33秒 | 家庭菜園

 

新潟県長岡市国内最高温度日で体温より高い危険日でした。

39度は温水温度夏ならシャワー設定我が家こんなです。

 

顔から噴き出る汗を拭きながら、収穫が終わった畝を片付け始めました。

乾燥で草も少ないので簡単。

工事中の紫竹山インター付近から南方向雲が出てます。

こんな年も有ります。

雨が降り気温がが下がるのを待つ日々ですが連日過去最高気温更新中です。

23日38度予報。

ハウスも計測不可能温度で花の種まきも暫く無理のようです。

片づけ忘れハウス前のテーブルに置いたままにしても午前10時には30度越えです。

暑い、熱い。

畑脇から南の高速道方向

ゆかり最低気温25度を毎日確認してますがなかなか下がりません。

バラの剪定が始まると手伝ってもらえないので、毎日一か所少しづつでも秋の準備をします。

この後10分程通り雨

  

あと数日で気温が下がりそう、ミニハクサイの苗を植え付けました。

バラの鉢脇なので水やりしに行きます。

普通のハクサイ芯を何かが食べたようです。

虫よけネットの隙間からコオロギ?バッタ?謎です。

帰る時間になってもまだ暑い。

水やりも枯れない程度、根が浅い低木の葉が焼けてます。

例年なら畑で捨てる花が咲いたミョーガです。

作り置きと茹で豚で冷やしうどん。

あと数日の暑さと思いたい。

9月10月も気温高め予報です。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニンニクの種球根

2023年08月23日 06時20分46秒 | 家庭菜園

 

ニュースでは福島県に近い五泉市の早出川ダムの貯水量0の報道でした。

山のほうに連日雲が見えますが、夕立降っているかしら。

夏の初めにタキイ種苗さんのネット通販で買ったニンニクの種球根が届きました。

暑いまま8月下旬になりました。

水やりばかり時間を取られ他が何も出来てません。

枯れが目立つのはツバキ、ブルーベリーは何とかギリギリセーフかしら。

落葉樹は葉焼けしても春には復活出来ます。

台風のフェーン現象の日風が当たる百日紅かなり乾燥し葉が落ち始めてます。

21日の夕立で元気が出たのは草ーーーでした。

東側のスモモ脇を片付けます。

暑すぎて草も新しく生えてません。

週末の雨予報?。1日降る予定は消えてました。ガックリでした。アチコチ痛いし疲れも出てます。

後でやればよかったーに成らぬよう準備はして置きます。

マルチを剥いで苦土石灰、堆肥を夫に運んでもらいます。

新潟市寒地と暖地の間、早めに新物食べたいのでニューホワイト6片と2品種植え付けます。

最近種球お高いですが日々無いと一個づつ買うのも?、料理好きの友人に少しづつ配っても喜ばれます。

一年の園芸系で一番お小遣いを使います。

タマネギの種も届きました。

例年9月中旬に種まきしてます。

 

赤玉ねぎは前年と同じ家庭菜園は趣味なので色々な品種を植えてみてます。

単に新しい物好き。アハハ!新製品とか新発売大好き。

育種している人の「違うよー。」を見てみよう。

地域の気候に合うかは育ててみないと分かりません。

娘たちに「小さいほうが半分残しにならずに使い勝手が良いのよー。」言われてますが大玉育ててみたいの。

 

耕作放棄地を片付け少しづつ野菜を植え始めたころから最大の高温乾燥。

雨続きで水没も数年有るのにーーー。

草取りしたらネギ苗が枯れてました。

カボチャ・ブラックのジョーが初めて日焼けしてたので収穫し弦片付けします。

多分新潟県内全国一の暑さの日のフェーン現象日。

秋用の葉物野菜の苗も育ち始めました。

8月初旬から色々蒔いて見てます、20日過ぎたので追加で蒔きます。

本日の収穫

枝豆・ユキムスメはこれでお終い。

 

ナス・黒福はビニールマルチを剥がし水やり再開したら復活してます。

ミニトマトも数日おきに採れているのでトマトソース作りは続いてます。

新潟県内まとまった雨が無く農業被害が出始めてます。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラの夏剪定はいつ開始

2023年08月22日 05時50分17秒 | バラの庭造り

 

8月も下旬になります。

例年ならバラの夏剪定を始める頃です。

台風で枝折れせず、傷んだ葉を更新し秋バラを楽しむためです。

東側の大きな鉢植えの水やりは野菜の序に私がしてました。

畑に向かいます。

東南方向に積乱雲?。

気温を確認し日陰から水やり開始です。

通路わきの大型のバラの植え込みシュートも30センチ以上に伸びました。

ざっくり切り葉狩りした後暑いと生育が悪くなります。

激暑の今年は作業してみないと分からない、想像を超えた連日平年より高い日々です。

水やりしていたら暗くなってきて、

20分程でしたが夕立でした。

気温一気に下がりました。

28度はエアコン設定温度涼しく感じます。

水やり3時間しても効果は限定的、一雨降れば地域全体気温が下がります。

帰ってきたら駅近いマンションのある地域通り雨も無かったようです。

暫く天気予報を見ながら様子見になりそうです。

優しい雨を待ち望んで暮らします。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチジクに水やり

2023年08月21日 06時56分29秒 | 果樹

 

雨は矢張り降らないままです。

一雨降るまで言い続けそうです。

天気予報に土曜日から雨マーク💛何か嬉しい。

最近「暑い。」より「雨降らないわねー。」朝の挨拶です。

3時間で畑全体を回るのを止めたら腰痛が少し収まりました。

南側畑、メイン花壇、北側畑、石脇の新しいバラの庭を4日で一回りにしました。

かなりツバキや落葉樹は葉が焼け傷んでしまってます。

南東の風よけの高木と野菜畑の間のイチジク。

夏果が食べれます。

8月はプラムの収穫と夏果のイチジク・カドタです。超甘いです。

プラムは品種不明 店時代の不良在庫 

甘さと酸っぱさのバランスが良いのですが乾燥して前年より?でした。

果樹色々本気で栽培にハマりそう。

ゆかり暇になったら何かに加工するらしい取り合えず冷凍庫行き。

 

梨の販売が始まったらしい知人の果樹農家さん情報を見る度に売り場に並ぶ果物は手間暇かけた逸品です。

新潟市意外に何でも栽培してます。

高齢になり廃農園を借り受け息子さん達の農業法人は規模拡大中らしくこれからが楽しみです。

 

イチジクは南側の野菜のついでに水やりを始め、葉が黄色くなるのが止まりました。

土中どれだけ乾燥しているのかしら、根本に生えた草も萎れてます。

これからは秋果のために水やりです。

水切れでかなり萎れ落下しました。

水を流します。

3日程流し下草が回復した程度イネ科の草がカラカラは初めてかもーーー。

 

20年程ほぼスイーツを食べなくなり甘い果物です。

日々料理も砂糖やハチミツ等不使用で暮らしてます。

家庭料理のレシピを見ていると沢山お砂糖が使われていてびっくりしてます。

野菜は野菜の味わい、果物は果物の甘さを楽しめば良いです。

子供の頃今思えば怪しいメロンアイス食べました。

メロンは60年も前から野菜なのに高級品、お盆に食べたのは次女夫氏が会社からの頂き物高価だったらしい。

家族全員「ふーーーん。」でお終い。

最近ゆかり近所のスーパーで超高級のスイカを見たらしい。

世の中変わるのよね。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枯れる前にナンバン全部収穫

2023年08月20日 06時36分59秒 | 架空居酒屋「菜園亭」

 

新潟市毎日薄雲が出るのに雨は降りません。

信濃川と阿賀野川に囲まれている新潟市周りの田に水は来ているようです。

市街地は川より低い低地で、雨が降ると排水機で汲み上げ川に流します。

田は整備が進んでますが畑はどうなのかしら。

乾燥が進み高温のまま、ビニールマルチを剥がし収穫しました。

韓国唐辛子は今年も暑すぎて激辛に育ちました。

辛い物好きでも辛過ぎです。

甘辛どちらも収穫して来ました。

よく見ると日焼け物も混ざっているので捨てました。

例年作っても人気無の柚子胡椒、胡椒は唐辛子で柚子は青ゆずの皮、実が成っていた苗木は植え付け2年目やっと根が伸び育ち始めました。元気が出たらアゲハの幼虫に占領されてます。

北国の柚子来年花が咲くかしら。

塩漬けペーストならグリンカレーと同じよね。

一雨降らない種蒔きも出来ないし暇に任せ作ってみます。

 香りから辛いです。

種が辛いので取り除きます。

後は洗って乾かしフードプロセッサーでゆっくりペーストにします。

どうなるかしら。

輸入物のグリンカレーペースト塩辛いものが多く食べにくい。

「庭の唐辛子を叩いてペーストにしてココナッツミルクで伸ばし野菜をいためたのに加え煮込む。」自分ならこんな風に作り常温貯蔵なら塩たっぷり。

洗って種取に時間が掛かります。切り口からも辛いーー。

全部終わったらもう一度種を落とすように水に放ち、ザルに上げ乾かします。

早朝から家事と高校野球を見ながら種取り仕事、終わりはお昼近の時間でした。

赤くなった完熟唐辛子で作ればレッドカレーの素です。

三升漬けは麴を入れた和風今冷蔵庫の野菜室で2瓶熟成中。「作りすぎてもね。」ゆかりに止められました。

5パーセント程度の塩を加え冷蔵庫の野菜室で保存します。

冷凍庫掃除の時少しカーキ色前年冷凍物出てきました。辛さは馴染んでも辛い。

 

夏野菜も水不足で少しの収穫です。

ミニハクサイ葉物野菜が食べたくて収穫してみました。

何時も助っ人カエルの常駐が有り大きな青虫の姿は見かけません。

熱中症予防の朝の味噌汁一杯です。

久しぶりのハクサイで焼きそば、この赤い紅ショウガゆかり大好きなのに塩辛く市販品が苦手新ショウガで作ってみました。スライサーで切り茹で温かいうちに米酢を掛け食品用の赤い色素を加え塩少し。

アレルギーの原因が分からなかった子供の頃、何でも手作りして添加物の少ない物を食べさせてました。

マロニエの日陰になる時間まで待ち初のインゲン直播の様子を見てみました。

一本も発芽しなかった2か所は追加でポット蒔きした苗を植えました。

初めてなのに8割程度発芽してました。

高温時は直播で良いようです。

場所が空いていれば鳥よけ以外手間いらず慣れたら時短になりそうです。

雨が無く2日に一度水やりしてましたが表面から5センチ程度は乾いてます。

濡れているところまで穴を掘り水を入れ植え付けました。

旨く育つかしら。

とにかく未体験のお盆過ぎの高温乾燥「優しい雨よ降れーーー。」

8月中は雨が降りそうも有りません。

花壇の花がほぼ全滅なので一雨降り気温が下がったらビオラの種まきしたいです。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨予報が消えました

2023年08月19日 06時05分38秒 | 緩いダイエットご飯

 

雨が降れば畑全体の水やりの必要がなくなります。

長く育った椿が萎れる程乾燥してしまった2023年夏です。

枯らしたくないバラの序と思い時々庭木にも水を流してました。

ゆかりと天気予報を見ながら一喜一憂してきました。

土曜日に雨予報?。だったのに無いーーー。

静かに乾いた畑を潤す雨が降って欲しい。

金曜日まで待ち雨予報が有ったら東側カボチャ後のマルチを剥がし整備して置きたい。

涼しくなったら堆肥を運んでもらおう。

9月中旬にはニンニクの植え付けや玉ねぎ苗の種まきが始まります。

お天気はどんなかしら。

そんなこと言ってましたが晴れーーーーーー。

水やりのルート変更にスイカやメロンのつる片付けします。

鳥よけネットの設置と片付けが一番手間取ります。

弦は根元を切ればお終い、乾かして捨てます。

切られたくないのかお盆過ぎ雌花がたくさん咲くのよね。

植え付けた苗がどんなふうに育ち収穫し食べる。孫の記憶に残るかどうか、前年のスイカボートにかき氷は雪に見立てたかき氷だけ覚えていたようです。

夏野菜で一番場所が必要なスイカです。

メロンは人気無の我が家ですがカボチャ、スイカ、メロン大きな実がゴロゴロ実るのが見たい。

また来年のお楽しみです。

通路わきの頑固な草この種が落ちると来年も大変。

午後まで暇なので溜まったミニトマトでトマトソース作りです。

我が家ご飯3合用の鍋が大きいサイズなんです。

お安い鍋の割に厚く焦げ付かない加工して有るのよねー、炊飯器は時間と電気食いなので持って無いです。

ガスだと10分もあればご飯3合炊けます。

ガス台が自動消火しお知らせするので簡単。

煮詰めも焦げる前に自動消火。

皮付きでも茹で皮を取り除いても良しなので左手が使い勝手の悪い私、フードプロセッサーで何時もより時間を掛け粉砕。アハハ!今時の道具は素晴らしい。

大量のミニトマトの加工が終わりました。「煮込みトマト・サンマルツァーノは?。」ゆかり時間にゆとりも無いので今花盛りを見てないらしい。

マルチを半分剥がし残りを剥がしてもらう事にしました。

「去年ミニトマトと同時で大変だったでしょ。」種蒔きからズラシ収穫のピークを遅らせてます。

それに高温乾燥トマト的にはトホホでしょう。

脇に枯らしたくないバラが有るのよ、それで時々水やりしてました。

 

お盆休みに食べすぎ緩いダイエット再開しました。キクラゲとキノコの出汁醤油煮。

温泉卵を載せても良いわよねー。

 

好評だったピザソース、野菜があんまりの家族のために、次女の誕生日プレゼントは今年はフープロにします。

日々育つ孫たち、日々劣化する婆さんに成らないわよーー。面白がり無駄知識貯めます。

野菜嫌いは美味しい出会いが無かったのか、美味しいレシピに会えなかったのか。

そのままで食べても美味しい野菜達なんです。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑さ疲れが出てます

2023年08月18日 07時31分07秒 | 家庭菜園

 

時間の掛かる水やりもビールケースに腰掛け庭木や野菜を眺めながらだと面白いものを見つけます。

雪解けシーズンはネズミがかじったバラの植え替えで時間を取られ、取りにくいところの草取りがいい加減でした。

花が咲く時期は気が付かず今頃大きな実が下がってます。

カラスウリですが今無理に引き剝がすと庭木が日焼けします。

ブルーベリーは葉が焼けてます。

北川畑のナスやナンバンの畝マルチも南側と同様に剥がしました。

カラカラに乾いてました。

西側と東側両方向から1時間ほど時間を掛け水やりしました。

序に畝の端に植えたバターナッツ8月に入り水をもらえるようになり絶好調。

沢山実り始めました。

新潟県内乾燥と高温で農業被害が発生し始めてます。

体験の無い連続高温日と超乾燥、お盆過ぎの作付けやお米に被害が無いようにと思います。

 

畑に行く前に下準備、冷蔵庫片付けにミニトマトで作ったトマトソースで夏野菜を煮込みました。

追記 トーホクの種さん グルメペコ

ズッキーニとカボチャの間の実り具合。

家庭菜園し収穫のタイミングで味や食感が変わります。

オリーブオイルで焼き付けただけで一品になりそうです。

バターナッツの花付き食材として面白そうでした。

暫く水やりに時間を使う日々のようです。

畑から見える山方向は毎日雲が出ていますが、雨は降っているのかしら。

雨が降れば時間に余裕が出来ます。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草取り再開します

2023年08月17日 06時15分30秒 | 家庭菜園

 

水やりに時間を掛けているので他が全く進んでません。

通路わきの草も気になりますが根が無く鎌でかき混ぜたら抜けるほどの超乾燥です。

少し雨の予報が見えたので収穫籠のカボチャを地面に下したのに翌日には消えてました。

もう一月程まとまった雨は降っていません。

種が落ちる前に草取り短時間再開しました。

趣味の家庭菜園でも枯れていく様子は見たくないのよねーー。

北国夏野菜の植え付け時期は地温がまだ低いのでビニールマルチで保温と雑草除けに使います。

超乾燥の夏、有ったほうが良いのか悪いのか。

水やりしやすい南側の畑のナスのマルチを剥いで見ます。

日陰を作るマロニエの葉も日焼けしてます。

奥にバラの大鉢とクリスマスローズの地植えが有るので2日於きに水やりしてきました。

 

ナス全部収穫してみました。

大きなのは乾いてこんな、

切ってみると水分が抜けてます。

塩水に漬けあく抜きし素揚げ後出し醤油に漬けて揚げびたし。

暫くナスは休ませます。

無理そうなのは処分しました。

何処かで雨が降ったのか湿度は高く、北側の空は今にも降りそうに見えたのにーーー。

春先市街地寄りから黒い雲だと雨が降りました。

花壇も乾燥し過ぎです。

全部片づけました。

毎日水やりしていたつもりでも根が無く簡単に抜けます。

回復を待っても無理、秋の植え付け前に奇麗に草取りし整備していきます。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする