小さな森の薔薇

毎日更新 薔薇の庭を手造りしながら架空居酒屋「菜園亭」は家庭菜園の新鮮野菜で楽しみます。

夏休みが来ます

2024年07月05日 05時57分25秒 | 家庭菜園

 

畑の様子を見に行きました。

雨が降り土が濡れすぎて花苗の植え付け出来ませんでした。

3か月ほぼお休みなしで暮らしてきたので、買い物とランチに行きました。

畑の周りは車で10分程度で大型店が点在してます。

畑の背の高い草花が倒れ通路を塞いでます。

カボチャ・グラッセもそろそろ収穫時遠目にも葉が黄色く見え始めてます。

ウドンコ病に強い品種北側の畑はキュウリにウドンコ病が出始めてます。

バラには影響しませんが同じカボチャやキュウリには移ります。

収穫したら弦片付けます。

最初に実った5個は収穫済み、遅れて1週間後に実ったのを様子見してます。

栗プチも収穫できます。

籠に重いほど収穫しました。

雨でぐんと育ったのは、夏草通路が無くなってました。アハハ。

最新品種のナス・ラクロス刺も無く無駄な枝も出ない、人手の無い時代の育種の目標かしら。

マルチを剥いだらナメクジ被害減りました。

刈り取りナスの畝に乗せました。

本当は4メーター程度「2メーターだからすぐ終われる。簡単よねーー。」言いながら草刈りすると早い。アハハ。

暑くなっているので範囲を決め短時間作業です。

買い物でしばらく食べてないレタス買いました。

4種類有り水耕栽培の根ごとパッケージされてます。家庭菜園のレタスより柔らかく美味しい。アハハ。

 

夏休みが来ます。

日々時間に追われてきたゆかりもバラの水やり管理と手入れに専念出来ます。

各地で高温夏日のニュースです。

最低気温も25度を超えてきてます。

配送で傷まないよう秋バラの季節迄お休みです。

園芸や家庭菜園炎天下の作業は熱中症にご注意下さい。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難う御座います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七夕種蒔き

2024年07月04日 06時16分45秒 | 家庭菜園

 

早めに帰れたので種箱を掻き混ぜこれから蒔けそうな野菜を選びました。

畝が何本空くかしら。

今年こそ害虫を呼び寄せず増やさないために早めに片づける。アハハ。

バラ栽培に虫が多く発生しない様にするのに野菜選びします。

今時期は蕾を食べにくるコガネムシと茎に穴を開けるカミキリムシが要注意です。

 

朝何時もの掛かり付け医院に行き近くの友人に野菜を届けました。

バラの鉢植えもカミキリムシ被害が多く、近所の手入れの悪い無人のお家が発生源らしい話でした。

ローゼル実が大きくなり始めてます。

種?実が減ってますカラスが食べ酸っぱかったらしい、これが意地悪された原因なのーー。

吐いた後が点々。

低温日が少なかった今年の春、ナメクジ被害でレタスはほぼ廃棄してます。

キャベツはお手頃価格なのでモンシロチョウがたくさん飛んでくる時期は栽培諦めてます。

小さなお助けカエルの口には大きすぎます。

北側のキュウリはうどんこ病が例年通り出始めてます。

風上の家庭菜園に今年も柵越え真っ白カボチャ植えてます。

ホームセンターで苗買うのかしら、直播してもポット播きしてもカボチャ種大きいので育苗簡単なのに。

夏ハウス栽培の曲がり物激安です。

我が家食べ切れず冷凍庫と漬物用に加工しました。

5メーターの虫除けネットを掛けると一畝に8株かしら。

一度にそんなに食べ切れない。

トラタヌです。叔母の分と6株有れば良さそうです。

ロマネスコと大きく育てたい越の味を先ず蒔きます。

ロールキャベツ用に産直さんで以前は買ってました。

雨の晴れ間配送品の梱包が終わるまで畑の野菜の収穫と見回り一周。

北側畑の真ん中で突然の雨ーーーーー。

だんだん雨脚強くなるしーーー。

道具一式カートを押しているので背中から腰、全身ズブヌレ。

梅雨なので雨は降るわよねー。

予報ではもう少し後で雨でした。

ハズレ。

お蔭で早く帰れました。アハハ。

 

 

本日も最後までお付き合い頂き有難う御座います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小豆植えました

2024年07月03日 05時31分17秒 | 家庭菜園

 

遂種売り場で買ったアズキの種、蒔いて苗に育ってます。

豆の中でも害虫が多い気がします。

難しそうです。

昔畑を借りてた頃柿の木の下に前年物から生えた物から収穫したことが有りました。

豆の花?黄色いでした。

濃い青の西洋ニンジンボク咲き始めました。

畑には水色と白も植えてあります。

矢張り花豆オレンジも白も種に成らず落ちてます。難しい。

気温や日照水加減が植物に合わなければ実りません。

アズキ思いの他茎が早く伸び夏草より生育が早い。

前日ホームセンターの種売り場で見たら種は秋冬物に代わってました。気が付けば7月です。

秋蒔用のズッキーニやビオラの種並んでました。

ゆかりが畑で飲むお茶を箱買いし車に積み込むまで何時もの待ち合わせ場所の種売り場で眺めて楽しんでました。

最近トーホクの種さん面白いのが有ります。

雪解け後春咲けばよいと考えればビオラも全部種蒔きから育ててみます。

タキイさんとサカタのタネさんは雨や悪天候日にネット通販で取り寄せが多いです。

アズキの苗

27日ゆかりに耕耘してもらいました。

堆肥と苦土石灰を撒き休ませてました。

一雨降ってから植え付けたい。

待ってました。

種蒔き自体適期かどうかも謎、種袋情報では中間地と寒冷地の間。

畑のある地域南側は高速道、北は市街地、西と東は田です。

街中より1度程度気温は何時も低く通り雨も有ります。

叔母の話だと夏の草取りした後畝の端に鎌で穴を開け数粒筒埋めた。

昔話は行きつ戻りつ色々混沌と混ざるので全容が掴めない、アハハ。山の畑に草取りと収穫に行く、さぼると祖母に追い掛け回され怖かったー。

母は幼い弟の世話で草取りあんまりしなかったらしい。アハハ。

脇のスモモにアメリカシロヒトリが食害していたようでピンポイントで殺虫剤散布してました。

東側端なので滅多に行かない。

長いホースも重いので東側の端は例年カボチャで手の掛からない野菜を植え付けてました。

これを植え付ければ暫く花三昧です。

6月下旬に予定していたトウモロコシ収穫出来ました。

お祭りは焼きトウモロコシよねー。

10月初旬に収穫できるかしら、残り種面白がって蒔いてみます。

種袋情報を頼りに色々試してみます。

暫く雨が続きそうです。

暑くなる前に休める日は休みます。

夏草取りは勝ちそうもないので行った序に少しだけ作業します。

今朝は未だ晴れてますがこれから雨が来る予報です。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難う御座います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水茄子漬けました

2024年06月30日 05時33分39秒 | 家庭菜園

新潟に夏が来ます。

地域のお祭りです。

今は機械化され時短で田植えは終わります。

少し前の世代は笹団子を作り農作業休みだったようです。

作柄を小豆粥で占う神事が有ります。

 

母世代より前は鳥屋野潟に近い地域は沼のような田で難儀なコメ作り、今は排水機場で不要な水は汲み上げてます。

夏野菜巨大ズッキーニとキュウリにトウモロコシが採れ出し次はナスかしらー。

新潟人「茄子漬」大好き。

上手く栽培出来ない「十全茄子」は通勤途中のスーパーの産直さんで毎年同じ生産者さんの買います。

早朝収穫し9時には並んでます。

 

夏前に一足早く大阪のブランド茄子漬頂きました。

一般的な「水ナス」は種蒔きから栽培し、東側のプロ農家さんのナスの生育に追い付いて来てます。

新潟市では普通に塩水漬けします。

和洋中何作っても採りたては美味しい。

茄子の揚げびたし食べたいでーーす。

茄子の収穫量が少ないので袋漬け、最初の数個は小さいうちに収穫してます。

 

粗塩とミョウバンが入った茄子漬の素地元メーカーさんです。

ナスを洗い少し水が付いている状態で袋に入れ茄子漬の素を振り入れます。

その後皮に擦りこむつもりで優しくゴロゴロ、茄子紺に成ってきたら水をヒタヒタ迄注ぎ空気を抜きます。

重しをして漬けてみます。

初物失敗したくない。

皮に塩が回り中は生こんな塩梅が好き、帰り際に収穫し帰ったら直ぐ漬けました。

疲れた日に食べようと解凍していたイクラも食べます。

他にナスとインゲン豆の味噌汁、バラの蕾が見えて5月中旬から忙しい時期を無事過ごせました。

毎日早目に畑だったので味噌汁一月ぶりに作った気がします。

今年も高温乾燥の夏かも、根元のマルチ剥いでみたら土はカラカラ剥ぎ畝に水が行き渡り易くして見ました。

夏草に覆われても実れば良しを選びます。アハハ。イネ科の刈草を畝の上に乗せてます。

夏野菜を毎日たくさん食べる頃から血圧安定して低くなります。

冬太りが解消し汗をかきデトックスのお陰かしら。

限の無いバラの手入れ作業のゆかりに「疲れたー。」を連呼し少し早めに帰れるようになり疲れた体も回復してきてます。

あと少しで夏休み。

今日は午後から雨予報です。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難う御座います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めて食べる若採りひよこ豆

2024年06月26日 05時39分35秒 | 家庭菜園

 

予報ではお昼前後に雨でした。

通勤途中のホームセンターで道草です。

今頃ゴーヤの苗2本買いました。

数日前の雨で急ぎの作業も無く草取り程度です。

地元のパン屋さんの焼き立てパンを買い、畑ランチ用のカップ麺も買いました。アハハ。

忙しい時はお弁当箱を洗うのさえ疲れてる娘に申し訳無く思います。

お陰で緩いダイエット出来冬太りリセット出来ました。

膝痛も改善してます。アハハ。

用事を済ませ畑です。

雨が降るならとキュウリの収穫、帰り時間まで畝間の草取りしました。

叔父の家の移植した庭木についてきたオカトラノオ増えて一面花盛りです。

知ってるようで知らないゴボウの花、アザミのような花が咲きます。

予報は外れ毛布は次の雨日29日までそのままです。

コンクリのマンションに引っ越したら、羽毛布団と夏物の間の短い期間だけしか出番は無いけど不要でも無いの。

北国新潟暑い時期は7月8月9月も中旬まで、あとは短い秋が来て初冬に入ります。

寒がり屋さんで木造一軒家なら炬燵期間も長いかも知れません。

野菜栽培は寒冷地と中間地のあいだで種袋情報を下に栽培すると上手く育つのが分かりました。

畑のある地域街中より1度程度気温低めで、いつも何となく風が吹いてます。

 

春蒔いたひよこ豆葉が黄色くなり始めてます。

試し採りして見ました。

生ひよこ豆

さっと茹で冷凍ホタテのお刺身に散らしてみました。

お醤油オリーブオイル、黒コショウです。

癖も無く飾りに面白い。

連日収穫のズッキーニでオムレツ

手を加えすぎない簡単料理、素材の美味しさで楽しみます。

未だ食べたことの無い素材有ります。

植物栽培の面白さ再発見しました。

今日も最高気温25度予報草取り日和、前日雨が降らなかったので水やりからかしら。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難う御座います。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うっかり巨大キュウリ

2024年06月19日 06時22分56秒 | 家庭菜園

 

通り雨予報は時間とともに確率が下がりついに消滅。

最近精度が良すぎるのかピンポイント天気です。

疲れているので買い物に行き農作業は収穫だけ。

「休む。」そんなスイッチオンしました。

気温25度程度なので、ゆかりもバラに水やりし青梅の収穫程度でした。

毎日北側畑のキュウリは見に行きます。

真っ直ぐのが実ってました。

隣畝のカボチャ・栗プチも沢山青い実が見えます。

葉陰にこんなの見落としてました。

先回の通り雨の日もこんな感じの巨大物が採れたので、しっかり見て居るつもり。アハハ。

未だ成り始め美味しく食べます。

浅漬けの素で漬けて見ます。

農家出身の知人がこんな大きなの実ると冬瓜の代わりにクジラ汁に入れ食べた話をしてました。

お店に並ぶサイズを収穫するのは難しい。

今日も晴れて畑日和。

 

 

本日も最後までお付き合い頂き有難う御座います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小豆発芽しました

2024年06月18日 06時16分35秒 | 家庭菜園

 

春から忙しすぎて気が付けば6月も半ば過ぎてます。

直播予定でしたがゆかり中々忙しそうで東側端の畝耕耘してもらうのは遅くなりそうです。

苗を育ててみます。

豆類栽培してない東側の柵脇今年タマネギ収穫後放置してます。

午後から新潟市薄い雲が出風も吹きます。

10日7.5センチポットに2粒蒔きしました。

11日以降の予報は最高気温27度前後暑くなります。

クルミパンに餡バター美味しかったです。

家庭菜園で楽しむなら小豆栽培もしてみます。虫が多いので東の端にネットを掛けて栽培します。

最低気温20度程度なので発芽も早い。

最近カラスが来ないし大豆と違い山鳩は狙わない。

苗棚片付けです。

後は広場とハウス前の夏の草花の苗だけです。捨てずに植え付け終わりました。

イタリアンパセリやバジル劣化物も植えて見ます。

ヘロヘロのキュウリ・わんぱく坊主。アハハ。苗棚に居た時より地面に植えれば元気が出そう。

植穴に水をたっぷり入れて植え付けたので弦の先端地面についてません。アハハ。遅く成りごめんねーー。

Vロードは毎日収穫して食べてます。

適期に植え付けたカボチャ・グラッセは大きく成ってます。

5株で今の所10個は実ってる、育ち始めて2週間程度たちます。

沢山汗をかいたのでお八つに新商品。

 

暑い時間帯に自分メンテで歯科医院に7月は通います。

予約して来ました。

自宅近くの友人の医院は築45年の古い建物の二階で階段急なのに手すり無し、膝も腰も肩も痛い老人には通い続けるのは無理で前年お礼を言い他の医院の紹介してもらってます。

訪問治療もしているらしいが自宅も狭く掃除も面倒。アハハ。

畑近くなら夏ゆかり水やりで毎日通います。

医院迄5分程度は近いし、設備も新しい。

手伝えなくても元気暮らしが一番娘孝行かしら。

 

ご飯番人も最近は水やり疲れでもっぱら朝ごはんに数品作り置きです。

新ジャガイモと地元車麩にホタテとクタクタに煮たのも好きですがサッと茹でたインゲンを添えました。

18日日中雨予報で出来る事は帰り時間迄精一杯して来ました。

苗の植え付けは背中も膝も酷使します。

予報通り日中雨でもバラの鉢植えは水やりに行きます。

冷蔵庫肉も魚も食べ切り最近収穫した野菜だけです。

5日分の買い物に行けるかしら、お天気次第です。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難う御座います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通り雨で背中ビツショリ

2024年06月17日 05時41分15秒 | 家庭菜園

 

何時もの時間に畑です。

ドアを開けたら世の中「父の日」らしく次女家族から私が好きなビールが届きました。

我が家お父さんが二人と言われる程激務でした。

自分宣言定年後、日々の静かさは幸せです。

曇り空です。

春早くにハウスで種蒔きした沖縄から種が来たハイビスカス咲き始めました。

花は乾かしてティ、果托大きく育ったらジャムにします。

雪国では生育最後まで見届けられるしら。

白い花も咲きました。

欲しい物も少ないし毎日畑。

むしろ収穫物を配ったり食べたりの幸せの方が多く成ってます。

草取りも乾燥のお陰でお休み出来てました。

 

遅く蒔いたヒモトウガラシ植え付けられそうです。

根の育ち加減も好みです、作業が重ならぬよう植え付け時期を予測し育苗出来るように成りました。

急ぎの作業も無く成りのんびり出来る事を一つで良いのでします。

先日の続き苗を運んで置いた「ヒモトウガラシ」の植え付けです。

ナス科も連作嫌い前年トウモロコシ畝後で次はニンニクでした。

肥料と有機石灰に堆肥を入れ耕耘してもらってます。

ゆかりも父の日までが忙しい日々。

暫く支柱立てと水やりだけ、少し休めそうです。

好きな梅干し作りを始めたようで、好きな事は苦にならないし楽しみです。

植え付けが終わりキュウリの収穫に行きました。

毎日見ないと巨大に育ってます。

オレガノも刈り取り時期。

収穫が終わりハウスに戻る途中でポツポツ雨でーーす。

超乾燥していたので空を見て嬉しい。

市街地側から雨雲です。

ハウスに降る雨の音が大きくなる程強く降って来ました。

背中がビツショリ。

荷物を載せたカートにキュウリが重い。アハハ。

数分後に雨が来るーーー。

畑も10年空を見てると雨予測当たります。アハハ。

午後2時頃から短時間ですが強い通り雨でした。

葉が茂っているバラの鉢植えの根元までは濡れないのでゆかりの水まき終わりを待ち早めに帰って来ました。

便利な時代通り雨情報でゆかり少しだけ梅の収穫したようです。

樹上完熟まで後少しらしく落ち梅に成らぬように見守り中です。

今日はお天気回復します。

通り雨でも畑少しは濡れたかしら。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難う御座います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

種蒔き苗のアスパラ

2024年06月16日 06時03分17秒 | 家庭菜園

 

耕耘し土寄せ畝の形にしてもらいました。

今年も暑い夏予定でマルチ無です。

気温が上がりお昼前に30度植え付けは午後から少し日陰に成る場所です。

苗棚に有った種蒔きから育った捨てるのも惜しい野菜苗たち。

白ナス、バジル、アスパラガスにアーチチョークを植え付けます。

乾燥しているので1時間かけ水撒きします。

毎年追加植えしているアスパラガスも今年は紫の品種パープルタワーです。

茹でたら緑なのに種袋の絵は気に成ります。

3年育苗に掛かるのでお皿に乗る時は私は何歳かしら。アハハ。元気でいるのが目標です。

アーチチョークも2年掛かるので植え付けます。

前年の一株野ネズミに根を食べられずに咲きそうです。

被害が大きかったカルドンも小さいながら花は楽しめそうです。

食いしん坊仲間が来たら試食と眺めて居たら咲きそうです。アハハ。食べるところも少なく日本なら美味しい里芋もゴボウも有ります。

大きなアザミ楽しみます。

一時間2畝に水撒きして休ませてますが10センチ下は乾いている所も有る程乾燥が進んでます。

気温が少し下がってから又水やりしました。

3年目の株未だ鉛筆より太いの収穫出来ます。

苗棚の気に成っていた苗を植え付ければ後はのんびりです。

最高気温畑に来る時間で30度ハウス内の苗も外に出し、花壇の植え替え用苗だけです。

ゆかり梅仕事の前に一息入れずに青梅漬けたようです。

後一週間で梅干し作りに入るようです。

私はうん十年作った事無くゆかりに美味しい物食べさせてもらってます。アハハ。

畑に移転する前年に取り寄せした苗木「紅映梅」今年も沢山実って居る様です。

少しづつの収穫物を梅干し以外に加工。

これはバッサリ剪定し枝更新の「白加賀」です。

近隣の耕作放棄地がほぼ整備され野ネズミ被害減りました。

今年春先数年使われて無い畑も一度耕運機で整地されてます。

庭木と畑の境界に色々根が伸びる植物効果も出て来てます。

数年ぶりにネギの壁でジャガイモ収穫出来てます。

時々来る猫のお陰でカラスも降りて来ない。

 

序にイチジクにも水やり。数日気にして根元に水撒きしたら新芽ピンとしてきました。

土中かなり乾燥して居る様です。

この時期水が足りないと秋実が大きく育ちにくいんです。

野ネズミ退治の殺鼠剤誤食でカラスにゆかりの苗棚攻撃も猫の置物で抗争終了。

支柱に山鳩が止まりにくい様縦棒長めに設置です。

小さな工夫の連続で被害も少なく成りました。

全国の野菜ブロガーさんのお陰感謝です。

今日は30度越えには成らないようです。

夜中に雨予報?、カラカラに乾いているので予報通り降ると嬉しいです。

 

大収穫のインゲンのニンニク醤油炒め。

旅の記憶の美味しさを再現したくて栽培を始めてます。

少し味を濃くしたら冷たいビールが旨い。

汗の季節限定です。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難う御座います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残り苗も植え付けます

2024年06月15日 06時27分51秒 | 家庭菜園

 

晴れた日は畑です。

未だ超高温日も来ないので手入れも草取りも頑張れてます。

寒い時期から外作業、暑い日にも体が慣れ始めてます。

夏野菜のインゲンマメとズッキーニが採れる様に成りました。

缶詰トマト煮込みで一品です。

最近買うお野菜はトマト程度です。

肉も魚も忙しい時期冷食でも良しなので楽。

冷蔵庫も新しくしたのでいったん自宅に帰る事も無くなりかなり時短出来てます。

その時間は庭を眺めて楽しんでます。アハハ。

苗棚に植え付け場所が無く少し残った物が有ります。

南側の畑ニンニク跡地有機石灰と堆肥を撒き休ませてました。

耕耘してもらえそうです。

夫も前年超高木伐採したハウス前の南側、風除け単管脇の整備に目途がついてきました。

片付ければゆかりがバラの圃場として使えます。バラのシュートに支柱立てしているようで、毎日忙しそうです。

過労に成らぬよう畝の耕耘は言い出しにくいです。

待つのは苦に成りません。

のんびり木陰でボーーーっとしているのも好き。

耕運機を掛ける前にインゲンマメ・サクサク王子ネオと弦無モロッコの収穫です。

茎が倒れているので脇に支柱を立て耕運機に巻き込まないようにしました。

大量収穫のサクサク王子はニンニクと一緒にクール便で友人に届けました。

 

後は東側のタマネギ後地が空いてます。

耕耘し苗棚の苗を植え付けます。

数年家庭菜園したら食べれる量と害虫で栽培するかしないか判断してます。

バラに被害を及ぼす虫好みの野菜は栽培しません。

案外虫たちも保守的で何でも良しは少ないです。

スイカ一本枯れたので飛行船・ラルクを追加植え。

10日に種蒔きしてます。

発芽待ち。発芽してから耕耘しても間に合います。

数年後は野菜畑もバラや草花を植えバラ園に育ってるかも知れません。

15リットルのバラの鉢植えをゆかり重くて梱包出来なくなる日が来るかもしれません。

老親は元気で楽しく暮らしているのが一番。

素揚げニンニク追加です。

スライスタマネギにツナマヨを混ぜトーストです。

この上に乗った辛い唐辛子新物が食べたい。アハハ。

南側3本畝耕耘してもらったので残り苗植え付けられそうです。

野菜の植え付けの目標夏至迄に終わらせる。

育苗中の来年用紫アスパラやアーチチョークを植え付けます。

今日も菜園日和。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難う御座います。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

簡易型の防草シートを剥いだ

2024年06月14日 05時51分11秒 | 家庭菜園

 

ヤグルマギクの種を集めてみました。

夕方観察し続けたら翌日に種飛ばしする鞘が見分けられるように成りました。

ブルーが好きです。

多分いろいろな色の中で丈夫なのはブルー。

雪国の人は半年はグレーの空を眺めてるかもと思う日が有ります。

だから丈夫なのに明るい5月の空の色のブルーが好き。

他に白ピンク、濃い小豆色の種を集めます。

前年のこぼれ種で育った薔薇脇は通路が通れなくなってます。

数年前は大きなケヤキの木陰でした。

通路のヤグルマギクを刈り取り防草シートを剥ぎました。

今年は簡単。

バラとヤグルマギクが絡み合うのも僅かでした。

10分程度で片付け終われました。

野菜畝も有りカボチャも広場を占領し始めてます。アハハ。通れなくなり乾燥しても水もやれそうにありません。

前年夏連日30度越えと超乾燥。

水が足りて無いです。

夏野菜マルチをした畝は暑すぎで生育不良でした。

今年は剥いで、夫に泥ハネしないように籾殻を敷き詰めてもらおうかしら。

前年水没し土も締まってます。

効果あるかしら、赤タマネギ洋風のエシャロット型に育ちました。

知人が珍しがってましたが「水没し深植え状態になっただけ。」負け惜しみに「スライスする時怖く無いわよーー。」アハハ。

畝間の防草シートも透水性の有る物に替え始めてます。

通路に水を流しました。

野菜も数年前から30度越え日が多く成り水やりする日が増えてます。

手入れや収穫しても水やり?でした。

今年はどうなるのかしら。

手入れする間も無かった種から育てて居るナスたち、30センチ以上に育ち最初の花が見えます。

天気予報では暫く28度最低気温20度前後でまとまった雨は無い。

お昼休みをモミジの木陰で過ごせば暑さも落ち着く時間に成ります。

農地なので電柱より高い木は切り処分しバラの庭や菜園として利用してます。

来られる方は一回りして楽しんで行かれます。

左手が悪いのでクリップタイプの留め具で挟んでいきます。

近隣の草地も整備され人影も有るように成りキジの家族は旅に出たのか見掛けなくなりました。

もうタヌキもキジも来なく成ればもう少し畝間も広くすっきり植え付け出来そうです。

単品植え付けより害虫が少ないので続けるか迷う所です。

大玉タイプのスイカ蔓伸びてます。

雨が少ないので夏草は勢いが無いままで助かります。

帰り時間まで水やりしました。

畝の耕運機掛けゆかりの手隙を待ちます。

今日も晴れ日です。

 

 

本日も最後までお付き合い頂き有難う御座います。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネギの植え替え

2024年06月12日 06時13分50秒 | 家庭菜園

 

南側の畑の畝片付けを始めてます。

セロリやパセリに花が咲き新しい苗を植え替え予定です。

台所の食べ残し数個のジャガイモの為に野ネズミに見つからないように葉ネギを植えてました。

乾燥で少しサビ病が出始めてます。

農薬散布し北側の畑に植え直します。

ERミル・オン・ザ・フロス

ネギは結構植えて有ると役に立ちます。

最近ネギ自家栽培物で間に合ってます。

次の夏扇が育ってきているので葉ネギとして薬味程度は間引きで使えます。

その次の種蒔き苗もスタンバイしてます。

あーーー忙しい。

気温30度に成る前に植え付け終わらせたい。

前年猛暑の中で夫が植え付け物のネギも育ち秋役に立ちました。

家庭用ですから白い部分が短くても鮮度の方が大事です。

薬味は葉の部分も使います。

疲れて簡単夕食はおぼろ豆腐や栃尾の油揚げにどっさり乗せ一品です。

農薬が無かったらと考え病気の葉をむしり取ってみました。

藁など手に入らないので籾殻を根元に撒き土を掛けて置きました。

九条ハネギ葉が柔らかいので病気になったのかしら、元の場所もカラカラに土が乾いてました。

次の雨は何時かしら。暫く雨は無さそうで前日のスイカ苗に水やりです。

カボチャ・グラッセ受粉したようです。

観察しているとコロンと横倒しに成り花後黄色く成らないと受粉。

畑はミツバチのお陰で手が掛かりません。

狸が畑に来てたので混沌と植え付けして来ましたが、この一月見掛けてません。

未だ食べれそうな物有りません。

黒とトラのネコが時々現れ、置物のネコか本物ネコかカラスには良く分からないらしく地面に降りて来なくなってます。

手の届かない木のジューンベリーも山鳩が全部食べ終わったようです。

ゆかり小さい木でジャム分は収穫しました。

花壇の中のドクダミ抜いても除草剤散布しても一年後何もなかったように復活してます。

ゆかり配送やバラの手入れで一人忙しそうで耕運機を掛け終わるまで次の作業が出来ないままです。

急ぎの作業は私無いので時間のかかるネギ植え替え終わりました。

予報より薄い雲が出て風も有り初夏の気候です。

6月中旬最低気温20度越えです。

雨予報も無いままです。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイカ苗を植えました

2024年06月10日 05時56分41秒 | 家庭菜園

 

曇り空に成り風も吹き天気予報の25度でも畑は快適でした。

午後から収穫しながら、ソラマメの跡地を整備しズラシ蒔きしたスイカ・夏ここあを植え付けました。

高温時の栽培にも向く品種の説明書きが種袋に記載されてました。

1メータ間隔で5株植えられました。

カラカラに乾いているので土を掘り、根の底が濡れている位置に成るように少し深めに植え付けです。

毎日見に行くキュウリです。

その手前の広場のカボチャ、受粉できたかしら。

台所の箱買い越冬ジャガイモ・男爵を食べ切れず10個程芽が出たのを植えてます。

前日試し掘りした分と合わせると5キロ程採れたようです。

ソラマメの次はインゲンマメ・サクサク王子ネオが採れ始めました。

家庭菜園で無いとこの美味しさは味わえません。

先ずはシンプルに茹でて見ました。

最近畑に来る野良ネコ?春先かなり顔の傷が深く痛々しかった時々来ますが何処かで餌貰ってるらしい。

随分回復したようでゆかりにカリカリを催促して食べてましたが、ガツガツしてません。

他にもう一匹黒い子も来ます。

最近少し慣れ顔を見て威嚇しなくなってます。

捨てられたのか最初から野良か迷いネコ?。

アグロステンマが風て揺れます。

曇り空のお陰で一時間水やり早く始められたので何時もより早く帰れました。

ゆかり疲れが見えてます。

大勢の人に会えば疲れも溜まります。

気心の知れた園芸教室の生徒さんに会えたらリセット出来たようでした。

前日のニンニクと生カツオ

 

畑の野菜でシンプルな料理。

素材が美味しく無いと出来ません。

来週には梅仕事が始まるのかしら。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難う御座います。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニンニク収穫

2024年06月09日 05時57分55秒 | 家庭菜園

 

暑い日が来ました。

最高気温25度予報最低気温20度です。

暫く前後しますが初夏のお天気です。

柏葉アジサイが咲いて来てます。

雪の季節から3か月早かったです。

クレマチス・プリンスチャールズ咲いてました。

畑カラカラに乾燥してます。ネギの植え付け前に一仕事終わらせます。

ニンニク・嘉定掘り上げました。

茎を縛って日陰で乾燥する予定です。

どうしても分球したりするので小さい物の新ニンニク醤油漬けにしました。

焼肉のたれのベースや鳥から揚げの漬けタレに使います。

カツオのたたきにニンニク必須です。

ニンニク薄皮を付け乾かない物を醤油漬けにするとカリカリと何時までもします。

以前は乾いた皮をむいて漬けてましたが、薄皮一枚付きは自家栽培で無いと作れない漬物です。

これの為に種代が一番高価なニンニク種球買います。

農家の知人から貰った品種不明品、香りが良く少し小さめで多分早生。

畑も日常に戻りご連絡いただいて来園に成り朝少し余裕が出来ました。

30分程度の事ですが早く出かけるとなると焦ります。アハハ。通勤途中のホームセンターもスーパーも9時には開店しています。用事を済ませ畑に行けると矢張り一日スムーズです。

見掛ける高校生も衣替えも終わり夏仕様です。

夏の終わりに植え付ける来年用は、ニューホワイト6片と嘉定の種球予約しました。

暑い日が来ます。

初物キュウリが採れこれから毎日。あーーー食べるのも加工も忙しい。

「誰がこんなに植えたのーー。」ゆかりに笑われてます。

半分はミニなので大丈夫。アハハ。

トマトが早く実らないかしら。キュウリとズッキーニは収穫始まりました。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家庭菜園 2024.5.27-6.7

2024年06月08日 05時34分50秒 | 家庭菜園

 

美味しい素材を手に入れる。

農地なので野菜栽培も200坪程度してます。

グリンピースの収穫が終わり、次はソラマメでした。

野菜感の生食も可能なポポロを食いしん坊仲間にあげました。

大粒タイプを毎年栽培しているらしい。

今年は種箱の古種も全部秋蒔きと春蒔きしてます。

春蒔いた早生ソラマメ

茎の数3本程度でもしっかり実りました。

植え付け場所も期間も意外に長いので今まで沢山栽培してません。

どうしても前年種が残るんです。

それなのにホームセンターでヒヨコマメの種に出会い更に育ててみてます。

新潟市気候的には中間地、工夫次第です。

春蒔きのスジナイン

子供の頃から食べなれた祖母の味、キヌサヤと新玉ねぎの玉子とじ。

今回はサバ缶なしでアスパラが2本採れたので入ってます。

冷凍庫を畑用に買ったので帰り時間を待つ間豆を剥き食べるだけ持ち帰り、残りは冷凍出来ます。

自宅の汚れが減らせてます。

疲れて帰ってからの時間のかかる手仕事は根気切れです。

27日2番手のトウモロコシ・オオモノの植え付け

前年高温で水切れ上手く生育できなかったのでマルチ無しです。

7日此処まで育ちました。

暫く雨も無いのでバラの序につい加保護の水やり。アハハ。

赤と白の花豆です。

未だ豆は成りません。

最初の種蒔き苗保温のためマルチを張って育てたトウモロコシの株は27日雄花が見え始めてます。

7日のトウモロコシ10日程度でここまで育ちました。

雄花が出てるのでゼンターリンを穂に散布アワメイガの防除です。

気温が上がると一気に害虫増えます。

バラの季節から10日程でアジサイの季節に移ろうとしてます。

市街地側の空を見ていると通り雨が分かります。

畑に通い続けてます。

ゆかり軽のワゴンで積み切れない鉢数の配送日、集荷を依頼したら店時代の顔なじみのドライバーさんらしい。

移転後すぐに山二ツのターミナルが廃止に成るのを知らずにトラックも廃車。

運送屋さんはもう仕事辞めたと思っていたようでした。

帰り時間ギリギリまで梱包、帰ったら集荷依頼終了2分前。

10メーター程度の位置に運送会社の車、間に合いターミナルまで行かずに済みました。

何方も楽。アハハ。運良く生きてます。

 

7日ソラマメ跡地、耕耘してもらいました。

 

苗棚の種蒔き苗のスイカが植え付けられそうです、半分はネギの夏扇が育ってきているので植え付け予定。

キュウリも数本初収穫冷やし中華始められそうです。

〆は麺半分のスペアリブラーメン、小葱使えるサイズに育ちました。

買い物に行けないので冷凍庫の謎物や長期保存物食べて暮らしてました。

野菜も冷凍保存出来そうな物を新しく入れる予定です。

家庭菜園植え付けや収穫時期の一週間の記録、来年の作付け計画や畝の位置の参考に成ります。

5月31日のカボチャたち。

7日ズッキーニ・グリーンエッグが育ってます。

通路が無くなりそうです。

家庭菜園やバラの庭造り楽しいです。

褒めてくださる人のお力をヤル気スイッチにチャージしました。

今日は晴れて最高気温25度予報です。

畑は何となく風が吹き抜けるので快適です。

ネギ苗の植え付けを終わらせ、次の育苗物を畑に仮植えしたい。

適温だと作物の生育は早いです。

 

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする