日々のこと ふたたび南米チリにて

~南米生活はや11年。子供3人のママ。6年住んだリマを離れ、再びチリへ。育児、お仕事など日常生活を綴ります~

ヒメとオウジ、今日このごろ

2012-05-30 13:04:28 | 子育て 2011-2012年
子供達の様子は、気づくとどんどん成長して変わっていきます。
書いておかないと忘れてしまいそう。
読んでる人にはつまらないかもしれないけど、ちょっと記録させてくださいね。

オウジ、2ヶ月半。
おしゃべり好きで、にこにこ笑ってたくさんお話してくれます。
夜は午前5時ごろに1度起きるだけになりました。
で、起きたときも、おっぱいを飲む前に、
嬉々とした表情でなにか私に話しかけてから飲むことがあります。
かわいいけど、私、眠いからすぐ飲んで寝てくれてもいいんだよ、オウジ。

ゲンコツを丸ごと口に入れようとしています。

昼間は起きても泣かずに一人で静かにしていたり、
周りをキョロキョロ眺めて過ごす時間がけっこうあります。
ヒメは月齢の小さいうちから、起きているうちは抱っこしていないと
ぐずぐずしていたので新鮮に感じます。

首がだいぶ座ってきました。もう少しでおんぶができるかな・・・。

ヒメは3歳8ヶ月。

ママのカーディガンを着てサングラスを頭にかけておしゃれ中。

***長い長いイヤイヤ期でしたが、最近、ほんの少しだけ落ち着いてきた気がします。
以前は、本人がこうしたい(またはしたくない)と言いだしたら、
こちらが何を言っても聞かなかったのが、
最近は説得したり訳を説明すると、言うことを聞いてくれることが、ときどきですが出てきました!
眠くて機嫌の悪いときなどダメな場合もありますが、それでも前よりずいぶん進歩です。

***数字の読み方を少しだけ覚えてきたので、時計を説得の材料に使っています。
たとえば、朝は7:15に送迎が来るので
「時計の針が3のところに来たら幼稚園へ行くよ」と言っています。

そうすると、着替えなどを急かすときに
「ヒメ、もうすぐ時計が3になるよ。早く着替えよう」
と言うと納得してくれるようになりました。

***トランプ遊びを始めました。今、遊んでいるのは神経衰弱。
最初にダンナがヒメに教えたら気に入ったようです。
カードを全部使うと多すぎるので、半分くらいに減らしています。
1度に3枚めくろうとしたり、1枚でやめようとしたり、めちゃくちゃなときもありますが、
まじめにやると意外と記憶力がよくて感心させられます。

が、ヒメ、この遊びのことを「じゃんけんぽん」と呼んでいます。
はじめにじゃんけんをして順番を決めるからかな。
で、じゃんけんをすると必ずチョキを出し、自分が勝っても負けてもなぜか
私から先にゲームさせたがります。

***「ヒメ、xxしなさい」と言うと、
「ハイ」と素直な返事をすることを覚えました。
返事だけで実行しないことも多いけど、
やんちゃヒメがしおらしく「ハイ」と言う姿はかわいらしい。

***やたら「どして?」「ポルケ(なぜ)?」と言います。
理由を本当に知りたいのかどうかよくわかりませんが・・・。


よかったら応援お願いします。
クリック↓       ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 中南米情報へにほんブログ村 海外生活ブログ ペルー情報へ