路進のポタポタ日記

ポタリングその他日常の日記。よろしかったら気軽にコメントしてください。

疲れた

2023-09-07 18:04:48 | 海・山・川

8月末、孫の夏休みの宿題に付き合う。小学校の校歌に鷲峰山という歌詞がありどこにある山かと聞くので地図を開いて説明する。すると夏休みの自由研究にするというところからその山へ行くこととなった。

ルートはいくつかあり車で行く道もあるがなるべく登山の気分がいいかと思い湯屋谷からのルートにする。永谷宗円生家の横から神社を抜けて山道に入る。いきなり急斜面が続きかなりきつい。先日の台風の影響もあり可成り荒れている。

孫と友達はともに小学4年生だがしゃべりながらもどんどんと進んでいく。こんなところで怪我でもされたら大変なんでゆっくり進めと何度も叫ぶ。

ようやく視界が広がり鉄塔の下で休憩する。思いのほかきつかった。

約2時間半かかってようやく目的地へ到着した。ここでおにぎりの昼食をする。

さて帰り道はどうしようと子供たちと相談する。来た道を戻るのが最短だがあの急斜面を降りるのは疲れた足では危険かな。遠まわりだが舗装された林道を行くこととする。案内板を見ると家の近くまで8.8キロとある。これは大変だがもう仕方がない。だんだんと疲れ沢の水で顔を洗うと気持ちよかった。

子供たちは疲れてタクシー呼ぼうとか言っている。さすが現代っ子。携帯の電波が届かないなどと言って聞き流す。

そしてようやく町が見えた。役場も遠くに見える。あと1時間くらいかな?

その後雨に遭い雨宿り。そしてまた歩き出す。結局9時半から歩いて午後3時に戻れた。疲れたが2人は早くもゲームをして遊んでいる。こちらは2日後が筋肉痛のピークだった。孫は自分で撮影した写真を整理して宿題終了。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿