goo blog サービス終了のお知らせ 

テディちゃとネーさの読書雑記

ぬいぐるみの「テディちゃ」と養い親?「ネーさ」がナビする、新旧の様々な読書雑想と身辺記録です。

塩&ミルク。

2008-08-24 23:00:22 | 美味
 食品業界のお塩ブーム、続いているようですね。
 テディちゃ、ミルクキャンディ部門でもお塩バージョンが発売されたわよ。
 『UHA味覚糖』さんの《特濃8.2塩ミルク》、いただいちゃいましょう!

「ふァいッ! いただくゥでスゥ♪」

 フランス産ロレーヌ岩塩使用、とあります。
 さて、お味は?

「みるきィ~でスッ♪」

 塩っ気は、あまり感じませんね。うっすらと……といったところでしょうか。
 それよりも、ミルクが主張していて、
 かなり甘~いタイプのキャンディです。

「でもォ、おいしィでスよッ♪
 あめだまはァ、あまァいィものなのでスッ」
 
 ミルク系キャンディがお好きな御方に、お薦めですね。

♪秋に捧げる?菓子三昧♪

2008-08-24 13:57:29 | ブックス
「がるるゥ~、ぐゥるるるゥ~♪」

 ちょっと、テディちゃ! よだれ! よだれを拭いて下さいな!

「もふッ、そォでしたッ……でもォ、むぽぽッ、おいしィそォ……ぐゥるるゥ~♪」

 えー、冒頭からたいへん失礼いたしました。
 これもみな、本日ご紹介いたしますこちら!の為さしめる処でございます。
 では、あらためまして、はい、どうぞ~!



              ―― 極上のおやつ ――



 著者は松任谷由美さん、本上まなみさん、深澤里奈さん、藤田千恵子さん、
 ’07年11月に発行されました。
 雑誌『an an』に’05年~’07年の間に掲載された『Gourmet』のページを
 一冊にまとめたのがこの御本です。

「おやつゥ!
 ぜェ~んぶゥ、おやつゥでェ、おかしィでェ、おいしィのでスよッ、ネーさ!」

 はいはい、そうですね。
 美味しいもの大好き!
 おやつに目がないんです!
 と自認なさる御四方による極撰上撰の《おやつ》が93品。
 お菓子好きさんにとっては、
 これくださいな!と
 じっとしていられなくなるような逸品尽くしです。

「くださいなッ♪
 いますぐゥ、テディちゃにィ、くださいィなッ♪」

 ジュースあり、洋菓子あり、
 でも、和風のお菓子が数の点ではやや優勢、でしょうか。
 羊羹、豆大福、ごま摺り団子、どら焼き、栗まんじゅう、おかき……。

 ネーさが、これだ!と思ったのは、
 『霧の森菓子工房』さんの《霧の森大福》です。
 愛媛のお菓子屋さんが作る、抹茶をまぶした大福の中には、
 こしあんと生クリームが。
 一目惚れいたしましたよ。

「がるるゥ~♪
 ぷりんもォ、いいィ~♪
 ばななけーきィもォ、いいィ~♪」

 デパ地下で見かけるお菓子があれば、
 直営のお店以外では売られていないもの、
 お店は遠いけれどお取り寄せが可能、というお菓子もあります。
 お友達へのプレゼントに、
 頑張った自分への贈り物にしてもよさそうな、
 とーっても可愛い、
 眼にも愉しいお菓子たち――
 お菓子との馴れ初めを語る文章も、
 疲れた身体に染み込む甘味のように
 読み手の心をなごませてくれます。

    なにか美味しいもの食べたいな、
    いつもよりちょっと贅沢なお菓子がいいな、
    いままでつい食べそびれていたお菓子や、
    そうだ、
    子どもの頃は食べたけれど
    このところ御無沙汰しちゃってたお菓子は何だっけ?

 と美味しいものへの思い入れを呼び起こす
 食いしん坊さんのためのこの御本、
 んもー食欲の秋もウェルカムです♪
 お腹いっぱい、食べちゃえ!

「たべちゃうぞォッ♪ がるるるゥ~ッ♪」

 あのですね、テディちゃ、よだれだけは拭いて下さい。