テディちゃとネーさの読書雑記

ぬいぐるみの「テディちゃ」と養い親?「ネーさ」がナビする、新旧の様々な読書雑想と身辺記録です。

注意報!

2008-08-29 23:15:45 | その他
 昨日(28日夜)の豪雨と雷の酷さは……改めて申すまでもありませんね。
 7~8時間も雷鳴が止まないなんて、
 生きた心地もしない、とはあのことでしょうか。
 
「テディちゃ、ひッしでェ、おへそッ、まもッたのでスゥ!」

 画像は、我が家の近くにあります多摩川の支流のひとつ、浅川の様子です。
 いつもの川幅はこの半分以下なのですが、
 本日(29日)の午後は、
 濁った水がゴウゴウと音たてて流れてゆきますよ。

「うゥッ、こわいィ~!」

 これでも、水は朝方よりは引いているんです。
 雨がピークの時は、
 河原の草や樹もなぎ倒す勢いで
 護岸いっぱいに濁流が広がったそうですよ。

「あうゥ!
 ちかよッちゃだめェでスよッ!
 ぞうすいィしているゥかわッ、きけんッなのでスゥ!」

 八王子や多摩の各地で、さらには全国のあちこちで
 豪雨による被害があったと報道されています。
 被害に遭われた方々に、心よりお見舞い申し上げます。

「……むぽッ?
 みむゥぎゃ~ッ!!!」

 ど、どうしたのっ、テディちゃ?!

「ごろごろォでスッ、ネーさ!
 またッ、かみなりィさまッ、きたでスよォ!」

 ええ~っ?!
 多摩南部に大雨警報?
 ……もう、いや~っ!

「うえェェ~~~んッ!」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~ 憧れの黄色いジャージ ~

2008-08-29 13:21:58 | ブックス
 ……またも反省、のネーさです。こんにちは。

「もふふッ? きょうはァ、なにをォ、はんせいィ、なのでスかァ?」

 何をと申しまして、昨日は『ただマイヨ・ジョーヌのためでなく』について
 お喋りいたしましたが……
 自転車競技は《視覚》だわ!ヴィジュアルな面のお話もしなくては!
 と反省頻り、したしました。

「ふむふむッ、みためッ、でスねッ♪」

 そうですよ、テディちゃ。
 見た目!つまり映像的に!ぐっと訴えかけてくる競技の魅力を伝える写真集を、
 はい、本日は御紹介いたしましょう! こちらを、どうぞ~!



             ―― マイヨ・ジョーヌ ――


 
 写真と文は井上六郎さん、’06年6月に発行されました。
 副題に『伝説の1999-2005 ツール・ド・フランス写真集』とあります。

「むぽッ♪ これはァ、しゃんぜりぜェどおりッ! だいきぼォでスッ」

 欧州では、日本に比べてとても人気があるスポーツがあります。
 例を挙げれば、
 モーターバイク(オートバイ)のレースと、
 自転車のレース。
 サッカーに次いでポピュラーな競技、なんですね。
 
 子どもたちにとって、自転車レーサーやモーターバイクレーサーはヒーローです。
 もちろん、大人にも大人気! レーサーたちはスターです!
 みんな自国のチームや選手を声高らかに応援するんです!
 シャンゼリゼ大通りを封鎖しちゃうくらい、なんのその!

「ごォ、ごォ~♪」

 この御本では、1999年~2005年のツール・ド・フランスの模様が
 順に掲載されています。
 1999年――ランス・アームストロングさんが初の総合優勝をした年ですね!

「むぽッ♪ そォでしたッ♪」

 1999年の第86回大会、
 初日のタイムトラアルでランスさんはトップを獲得しました。
 この時、彼は生まれて初めて、
 《マイヨ・ジョーヌ》に袖を通したのでした。

 世界選手権で優勝したことも、
 ツール・ド・フランスでステージ優勝したこともあるけれど、
 ようやく、やっと、《マイヨ・ジョーヌ》を手にした……!
 
「すゥごォ~いィッ!おめでとォなのでスゥ!」

 そしてまた、このレースから伝説は始まります。
 1999年の大会から、2005年の第92回ツール・ド・フランスまで、
 前人未到の7連覇!
 超人的な記録です!

 2005年の大会を最後に引退するまで
 ツールを走り抜けたランスさんを中心に、
 ランスさんのライヴァルたち、
 コースに設定されたフランスの風景をも
 カメラは切り取り、写し取ります。

 村の石畳の上を、
 応援の言葉が描かれたアスファルトの上を、
 ヒマワリの畑の間を、
 アルプスの山岳路を懸命に登ってゆくレーサーさんたち……。

「むむゥ、めにィ、まぶしいィッ!」

 自転車競技を知らない御方も、
 ぜひ一度!
 お気に召したら、次は映像へ?
 それとも現地へ観戦ツアー?

「わんだふるゥなァ、ちゃりんこォわーるどゥ!でスッ♪」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする