なちゅらる Hi !

かっぱの心をうるおす、山・川・岩・海などの小さな自然。主に北海道の話。

暖かいのだけど天気が不安定

2023-11-19 | 
KGさんが、クラックリベンジを願ったので、アヨロに向かった。
しかし、小雨が降り続く。
波も高い。

1時間以上ぼーっと過ごす。

だいぶ天気が良くなったが、「楽園」は、すぐそばまで波が来るし、ぬるぬるしている。
「渚から来たもの」は、上部の斜めテラスの苔が湿っていそうで怖い。

あちこちの終了点を見て回り、なんとなく簡単そうなものに取りつく。

テラスに上がると凹角にはまる。
左右に手足や体を張っていけばいいや、と思ったがカムが決めにくい。
不安定な体制で、中間地点に何とか1つカム決めてため息。
そこから、体をじりじり上げて、ちょっと安定した体制で2本まとめて決める。
何とか登れた。ちっとも簡単じゃなかった。
KGさんもリードトライ。

他にもハーネスを持っている方がなぜか多く、次々にトップロープで遊んでくれた。

勝手に「セクシーJ」とか、名前を付けていたが、よくトポを見ると「海の日」5.9とあった。
TR課題になっているので、リードしない方がいいかもしれない。

ようやく火を起こせるくらい木が乾いてきたので、お昼休憩。

いい眺め…。

TR課題になっているのをやればいいことに気付いたので、「老人と海」にロープをかけてみた。

KGさん、ONさんはノーテンで抜けた。
けっこう細かくて難しい。
隣の「老人とウニ」は、まったく手が出ないようだった。
あと、古い終了点がちょっと怖いです。

途中、散歩しているとアヨロ2回目のHさんが「たていたフェイス」を完登する場面に出くわす。

ドキドキ感を共有して楽しむ。

片付けて戻ろうとすると、秋の色に岩全体が染まっていた。


コメントを投稿