ぽごしっぽよ

“ぽごしっぽよ”は韓国語で「会いたい」という意味です。心ときめく人・もの・食べものとの出会いをつらつら書いています

絶品アマンドショコラ

2012年02月15日 | パン・おやつ



minako先生のアマンドショコラ。 
口に一粒入れて、かりっと噛んだ瞬間・・感動~~! 
なにこれ!美味しすぎる。 


絶妙な具合にローストされたアーモンドにバローナ社のチョコがコーティングされ、そのバランスがも~絶妙。やめられないとまらない・・ぎっしり入っているので、しばらく楽しめそう。って、これ誰のチョコ? 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

味噌&カクテギ

2012年02月14日 | いろいろ

椛島麹店の米麹をお取り寄せして、今年も手前味噌を仕込んだ。柚子茶や味噌作りのような作業は、一人より何人か集まってするほうが楽しくはかどる。前日から水でふやかした大豆を持ち寄って、まずは圧力鍋にかけるところからスタート。同時進行でカクテギ作りも。



Mさんの無農薬畑で育った見事な大根。カクテギは皮つきが美味しいので無農薬が嬉しい。大きめにカットして、ここで本当は2~3時間干すとさらに美味しいのだけれど、時間の都合ですぐに塩漬け。



大豆を火にかけている合間にトゥブチゲ&オゴッパのおにぎりでランチタイム。 最初は我が家でやる予定だったのが、ポジャギの先生が場所を使っていいよ~と言ってくださり、一軒家のキッチンで、どしんどしんさせても気兼ねなく作業ができてよかった。



ゆであがった大豆をむにゅむにゅつぶす作業が一番楽しい♪ きもちい~~


麹をまぜて、ゆで汁を加えながら、耳たぶくらいの硬さに・・あれれ、少しゆるすぎ!? 

みんな記憶を頼りながらの作業で、う~んこれでいいのか!?と少々不安になりながら味噌玉らしきものが出来上がる。煮沸消毒した容器に空気が入らないように詰めて上に塩を置いて完成。 





甕はかっこいいなぁ~。呼吸もできて幸せな味噌。



カクテギもきれいな色に仕上がった。3パターンのヤンニョムを味見してもらったところ、アミを入れない塩麹だけのが好評だった。ベジタリアンのK先生にも喜んでもらえてよかった。



気の置けない仲間とわいわい作ったから、今年のお味噌はより美味しいにちがいない! 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日

2012年02月12日 | おうちごはん

えしぇ蔵は久しぶりの休日も、掃除人&運転手で休んではいられない。

にんにくたっぷりのクレソンチャーハン&ナガサキチャンポン(といっても韓国ラーメン)でランチをすませ、バンビのドーナツ棒を買いに阪急へ。先日、お見舞いに持っていったら気に入ったようなので、金沢と対馬へ。ついでにチョコも同封。 

続いて那珂川へ移動。ピアノの先生をしている友人に教えてもらったピアノセンターへ。木目の小型のアップライトを買おうと思っているのだけれど、音がよくてデザインが部屋にマッチするものを気長に探すとしよう。

ゆめ畑で野菜を買って帰宅。大濠公園往復コースをラン。前回は公園についてすぐUターンしたから、今回は少しだけ公園を走ってみた。といっても100mほど・・ いるいる~~美ジョガー。ここを走るときは、もう少しオサレなウエアで来よう。誰に遭遇するやもしれないので。

阪急で大村寿司を買っていたので、さくっとトゥブチゲを作って、これって合うのかどうか微妙・・と思いながら夕食。 具たくさんの巻き寿司も美味しかった。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レキップナイト

2012年02月11日 | そとごはん



まずは前菜の盛り合わせで乾杯~♪
フォアグラのムース、濃厚!これだけでフルボトルいけるかも!?砂肝と金時豆のサラダ、さっぱりして美味しい!!

やっぱりここはポーションが多いので4人くらいで来て、いろいろ食べたいかも。パンも美味しいので(特にフォカッチャ!)、ついつい手がのびて・・

さすがに巨大なパテは半分お持ち帰り。



これ何だか不明な画像・・白子のバターソースなのですが(汗)
写真はいけてないけれど、これがもう絶品。厨房から焦がしバターのいい香りがしてきたらときから「うちの白子だっ!」ってそわそわ。外はかり、中はとろんとろんの白子ちゃん。



鴨のコンフィ。コンフィって少し油っこいイメージがあったけれど、かりっと揚がった皮とジューシーな身がベストマッチ!さっぱりして味は濃い。ふっくらポテト&ガーリックも美味。



ピノノワールをあけてもお財布にやさしいバレンタインディナー。



二人とも飲んで歩いて帰るのって、なんだか旅行に来た気分。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

glee&K-POPな女子会

2012年02月10日 | そとごはん

薬院から赤坂までてくてく。予約していたチョコを受け取った後、西新の友人の家まで行くのに、地下鉄の駅に戻るのも面倒だなぁ・・と、そのままけやき通りをずんずん。そのうち西新に行くバスがあるだろ・・と思いながら歩き続け、そのうち大濠、今川、城西・・えーい、ここまで来たら歩いちゃお、と結局、薬院→西新まで完歩。ゆっくりペースで1時間30。歩くつもりなかったから、ヒールのあるブーツで。

おかげで腹ペコ。



今夜はタッカルビで女子会。わ~い!タッカルビ久しぶり~♪ ぽごしっぽよのレシピのはずだけれど、私が作るより断然美味しい。シメのうどんまでお腹いっぱいでも箸が止まらない。テンジャンチゲもしみじみ美味しかった。ごちそうさま!

BGMでずーっと、グリーとK-POPを流して、おしゃべりの8割はその話題だったかな。遅ればせながら、グリーにはまり中。音楽とダンスがとにかく楽しくて、登場人物の濃いキャラも最高。

デザートはジャックの新作ケーキ。スポンジでもパウンドケーキでもない不思議な食感で、抹茶&栗は緑茶にも合いそう。1週間日持ちがするのでお土産にも使える。



楽しかったな~と、帰宅してタイツを脱いだら、足の裏の皮がむけてた(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャングン!

2012年02月09日 | おうちごはん



うずらの卵はあまり買わない。なにしろ殻を剥くのが面倒だし、納豆もとろろも普通サイズの卵黄を半分にして使ってしまうので、うずらでなくても・・。 

でもやっぱりこの小ささはかわいい。

今見ている韓国の歴史ドラマ「チュノ」の中で、チャングン(=将軍)と呼ばれる登場人物が女性にもてて、食堂のおかみが、チャングンのご飯(てんこ盛り)だけにゆで卵を入れて好意を示すシーンが何度か出てくる。他の登場人物はなんでチャングンだけ!?と嫉妬したりして、そのかけあいが面白い。

ご飯の中からゆで卵(しかも普通サイズの)というのもなかなかインパクト大。美味しいのかは別問題として、宝探しみたいで楽しい。


と、さっそくお弁当の中にゆで卵を埋め込んでみた。卵の上にご飯をかぶせて見えないように・・



12時を過ぎたころ、えしぇ蔵から「チャングン!」というメールが(笑)

お弁当のご飯に普通サイズのゆで卵を埋蔵するのはちょっと難しいのでうずらの卵がちょうどいい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試作DAY

2012年02月07日 | おうちごはん



散歩に出かけようと外に出たら寒くてびっくり!金沢より福岡の寒さのほうがこたえるなぁ。

1時間ほど歩いて、高宮の八百屋さんで浮羽の大根や白菜、ポンカンなどを買って帰宅。買い物袋を持つととたんにペースダウン。車のときは感じなかった野菜の重さが身に染みる。

来週我が家で味噌とカクテギ作りをする予定。すっかり調味料として定着した塩麹をカクテギにも使ってみようと、アミの塩辛だけ、アミの塩辛&塩麹、塩麹&魚醤の3パターンを試作。塩麹を混ぜたものは塩辛さがマイルド。既に美味しいのだけれど、熟成して旨みが深まっていくのが楽しみ♪


 塩をもみこみ、1晩水切りして粉唐辛子を合えたところ


今夜のおかず鰤の赤ワイン煮も、最初にブリに塩をするところを塩麹で。ご飯にも合う、少し洋風テイストの変り照り焼き。塩麹を使うと塩分も控えめにできるので美味しくて健康にもよくて言うことなし。



2月の韓国料理の会の1品、ウゴジ(青菜の外側の葉)の和え物も試作。 干して茹でた白菜をよく絞るのがポイント。とにかくぎゅっぎゅっとよく絞らなければいけないのだけれど、握力がないので(そのほかの筋力はあるのになぜか握力だけ極端に低い)、えしぇ蔵に絞ってもらった。ちなみに、私が雑巾をしぼるとびちゃびちゃで、えしぇ蔵がしぼると、乾いているみたいにカラカラ。

完璧にしぼられた白菜のおかげで、水っぽくない美味しいテンジャン合えができた。料理の会では一番握力の強いメンバーさんに絞ってもらおう。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただいま

2012年02月05日 | おうちごはん



大雪めがけて帰省したくなーい、なんてことは家族の大事ではいっていられない。実家が遠いので、いつも心の片隅で親のことを心配している。そこには親孝行していないことへの罪の意識も含まれる。

実家の猫(キャリー)は母の歳においついて70台のおばあちゃん。
痴呆防止には一日に5人の人と話をするといいとか。生き物を飼うことも脳によい刺激を与えるだろう。母とキャリーは独自の言葉でコミュニケーションをとっている。




雪のためにあまり動けなかったけれど、母とマクロビのランチを食べたり、コラボンでお茶(二三味珈琲)したり、病院から外出許可をもらった父と三人で近江町市場でお寿司を食べたり(ガスエビ、のど黒など金沢の幸を堪能)、ちょこちょこ遊んで、あっという間の5日間。

留守の間、自炊・掃除・洗濯をしてくれる夫はありがたい。
新大阪駅で買った551蓬莱の肉まん&シュウマイで久しぶりの我が家の食卓。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする