山のあれこれ

山の楽しみのあれこれを紹介していきたいと思います。

岩殿山にお花見

2008-04-09 | 山行
4月6日 JR猿橋駅に降り立つ、駅前は相模湖からこっち、どの駅でも満開の桜だ。今日は私の仲間達との集中登山。岩殿山の桜祭りに集合するついでに幾つかの山登りを割り当てられた。私は百蔵山(ももくらやま)で、5人の顔ぶれ。

 駅前から北に国道を渡って中央高速道の巨大な高架と桂川も越え住宅街を抜けていく。大月付近まで巨大都市東京の通勤圏なのだそうだ。真新しい一戸建て住宅が並んでいる。道が山麓を登り始めると大月市の広大なグランドがあった。ここも、満開の桜並木だ。分岐を右に行くと今度は又しても巨大な浄水場だ。

まもなく杉林の道に入り登山道となった。今日は、4月末の陽気、缶ビール半ダースと水2Lを余分に担いでトレーニングの積もりなので、とうに汗だく。南面の急登だが杉林の日陰の風が心地よい。駅を9時に出て山頂(1003m)には11時20分についた。頂上は広くて大勢でひっくり返るには充分だ。扇山と繋げるプランも良さそうだ。時間調整含めて1時間ほど休憩タイム。もちろん担いできた缶ビールの一部に手を伸ばしたさ。12時40分に腰を上げて葛野に下山、1時間で福泉寺前BS着。葛野川を渡り、14時10分に岩殿上BSに着いた。

あとは階段の登りが待っている。一山目で一杯やってしまい、大汗の下山をして、もう一山目指すというのは、どうもエンジンが掛からない。試しに本隊にケイタイを入れたところ、すでに宴たけなわ?とのこと、早いな。

バテた身体に鞭打って急な階段へ。案内板の40分を30分弱で頂上(634m)直下の宴会場にたどり着く。標高の低い桜祭り会場の丸山公園は満開だがこちらは、まだ4分の咲きか。でも、山やのお花見会場らしい良い場所だった。全パーティが揃い賑やかな宴がはじまった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする