#photobybozzo

沖縄→東京→竹野と流転する、bozzoの日々。

【Apr_03】厳格主義と寛容主義

2020-04-03 | Photo-diary
不安社会が続くと人々はますます白黒付けたがり、
異質なものをどんどん排斥してしまうだろう。

不安は常に緊張を強い、身体は硬直し、感情の劣化を伴う。
寛容は気持ちを緩やかにし、身体に余裕が生まれ、感情に幅が出来る。

目指すべきはどっちだ?

以下。

ルールが厳格化するほど、異質さに触れる可能性が減ります。
すると、異質さに対してますます神経質になって、不安ゆえにルールが厳格化されます。
こうした悪循環が回っているんじゃないでしょうか?
不安ベースよりも信頼ベースの社会が、やはり良いと思うんです。

厳格主義の社会では、人々からの承認が減る分、重い罰を畏れて、人は悪いことをしなくなる。
寛容主義の社会では、人々からの承認がみずからを支えているからこそ、人は悪いことをしなくなる。
処罰をあてにするより、承認をあてにする社会が、良いと思いませんか?


(宮台真司『教育をめぐる虚構と真実』より)

#photobybozzo
Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【2014Dec.21】将軍ガールズ | TOP | 【Feb_23】束芋×森下真樹_映... »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | Photo-diary