久留百合子の生活者視点

仕事、旅行、日常のちょっとしたことから得た情報、生活者として感じたことなどを綴ってみます。

前回の続き・・・

2013-08-09 13:20:48 | Weblog
 今日もある親しい人からブログを更新していないと言われたので、この前の続き、7月のことを書こうと思ったのですが、今回は新しいことから遡って書いてみます。

 まず、この暑い中、「女性の大活躍推進福岡県会議」の主要活動、自主宣言登録企業のお願い周りに行っています。6月から6,7企業を訪問したでしょうか。8月末には、第一陣登録企業の発表をしようと思っていますので、何とか15社から20社を目標にがんばっているところです。
 これくらい集中的に企業を訪問する、それも各社のトップの方にお会いする機会はそうそうはないので、各企業さんの女性活用の取り組み、お考えをお聞きしたり、また我々を迎えてくださる応対など大変いい勉強になります。

 
 7月から集中的に部会を合わせて4回の会議を重ねた、福岡市男女共同参画審議会、昨日終わりました。フーという感じ。重点事業7つを部会に別れて議論。私の部会は3つ事業があったので、ちょっと大変でした。昨日、部会で評価したものを全体会議で昨日揉んだのですが、とても活発な議論が展開されました。行政の施策だけでは限界があるので、いかに地域、学校、企業、団体などとタッグを組んで女性の活躍を進めていくか、この視点が重要です。
 女性の活躍、まだまだ課題が多い、というのが実感ですが、気運は高まっています。行政でも意見をどんどん言っていくつもりです。


 今週月、火と2日間、国際ソロプチミストの南リジョン主催で、「ガールズカンファレンス」という事業をしました。現在リジョンの役員をしている関係で、随分前から準備を進めてきました。
 「ガールズ・・・」とは、九州中からクラブが推薦した女子高校生を一同に集め、泊りがけで見学会をしたり、ディスカッションをしたりするものです。2年に1度開催し、前回までは、英語によるディスカッションだったのですが、今年から日本語にしました。グループディスカッションのファシリテーターもリジョンの委員会がすることになり、ファシリテーションやワールドカフェの研修を受けたり、結構準備は大変でした。
 5日は午後、各地から48人の高校生が集まり、まず、ハビタット福岡本部の見学、その後、夜は懇親会、2日目6日の日は朝一番に私が「夢に向かって」という題で、男女共同参画の問題提起の講演をし、その後ワールドカフェ形式でGD。午後から提言書作りをして、15時半過ぎに終了。
 無事、病人も出ず、皆仲良くなって、とてもいい経験をしたと生き生きと帰っていきました。
 ハビタット見学中も大変熱心で、質問もよくするし、DGでもとても活発に意見を交わしていました。しっかりしていますねー、女子高校生は。将来の夢や目標をしっかり持っている子も多かったですし、夢を達成するためには、このような社会にしていきたいとしっかりとした提言ができていました。
 準備は大変でしたが、やって良かったと思っています。若い時からいろいろな人の意見を聞き、自分の意見をしっかり話すという経験はきっと刺激になったことだと思います。


 またさかのぼって、3日土曜、午後からアクロス国際会議場で、県のいきいき塾の公開セミナーがありました。とてもいい講演とパネルでした。講演はシカゴ大学の山口先生、パネルは、地元如水庵の森社長、JR九州ファーストフーズの赤木社長、KDDIのダイバーシティ推進室長、そして講演者の山口先生でした。
 女性が活躍するには、長時間労働の問題、経済の活性化のために女性活躍があるのではなく企業トップのマネージメントが問題など、大変明快なサジェスションをいただきました
 実は、今度の日曜も1日中、糸島市の仕事、先週の日曜も4時からガーズルの準備、と「私、休みがない」という日々ですが、この日のセミナーには本当に行って良かったと思いました

 あー、時間です。ここで一旦終わり。また書きますー


最新の画像もっと見る

コメントを投稿