久留百合子の生活者視点

仕事、旅行、日常のちょっとしたことから得た情報、生活者として感じたことなどを綴ってみます。

2日続けてパーティでした

2016-09-08 11:25:52 | Weblog
 昨日、一昨日と2日夜パーティが続きました。予定はしているものの、2日続きはちょっとしんどいなーと思いつつ、出席。

 火曜日は、明治安田生命の異業種交流会でした。お取引同士のネットワークづくり、ビジネスマッチングを目的に、以前は会を作られていたようですが、しばらくクローズしていたそうで、久しぶりにスタートしたということでした。

 前もって、出席者名簿が送られていて、企業同士の引き合わせを希望するのであれば保険担当者に申し出ることになっていましたが、何しろ出席者が多くて、また会社名と簡単な紹介だけではどのような会社か分からないので、当日の出会いに期待することにしました。

 第1部はあのTVによく出ている林修氏の講演。なかなかおもしろかったです。自分の学生時代の学校での勉強の仕方や大学での家庭教師のアルバイトの話、地方から出てきた彼から見た東京のお金持ち階級格差の話や、最後は歴史に学べというまとめ方など、人を引き付ける話の仕方、組み立ては上手です。

 そして2部がパーティ。立食ですが、同テーブルに知っている人もいて、また私はほとんど動きませんでしたが、3,4名の方が名簿を見て、弊社の仕事に関心を持たれて訪ねて来られ、それらの企業さんの話も聞けましたし、ビスネットの紹介もできてなかなか充実した時間になりました
 早速昨日1社から電話があって訪ねて来られることになっています。


 昨日は、ビスネットの原点、忘れてはならない恩人である廣田商事の廣田社長が運営されているibbのパーティがありました。ibb自体は今年16年目、パーティは10回目ということで、年々参加者は増えていますが、今年は250名の参加でした。

 まず、ニュービジネス協会の貫会長の挨拶、廣田社長のibbの歩み、活動のお話、お仏壇のはせがわの長谷川相談役の乾杯で始まりました。

 前にも何度か書きましたが、ibbはビスネットにとって忘れられない、足を向けられないところです。2001年起業した時にibbのベンチャー支援オフィスに入れていただいて、2年半お世話になりました。天神の一等地に格安の家賃で入れていただき、経営の相談にものっていただき、ベンチャー仲間たちと切磋琢磨した忘れられない所です。もし、あの時、ibbに入れていただかなったら、今のビスネットはなかったと思います
 
 食事をしながら同テーブルの若い起業家たちと話をしたり、途中、ibbからIPOをした(株)ホープの時津社長の上場経験講演があり、とても刺戟を受けました
 他の会でも若い上場企業の社長の話を聞くと、いい所に目をつけているなー、初めはとても苦労をしているけれど、よくぞここまでがんばってきたなー、と感心させられます。
 共通して言えるのは、勿論ビジネスとしての目の付け所がいいのは当然ですが、皆、情熱があるのと、仕事自体に社会性が大きくあること、そして日本を元気にしていこうという気概に溢れていることでしょうか。

 2つのパーティに出て、やはり外に出なくてはいけないなと思います。そして、いろいろな人の話を聞くこと、話すこと。特に経営者は、年代に関係なく、いい方向に向いている経営者の刺激を受けることは大事だなーと思いました

 

新しい福岡市青果市場に行ってきました!

2016-09-05 14:42:32 | Weblog
 数日前から台風を心配して、昨日はゴルフもキャンセル。福岡は直撃した割には大したことがなく、ほっとしているところです
 昨日日曜は思いがけなく出来た時間、一日お化粧もせず、一歩も外に出ず、本を読んだり、貯めていたDVDを見たり自由なゆっくりとした時間を過ごすことができました。幸せ

 土曜は、NACS(消費生活アドバイザー・コンサルタント・相談員協会)の勉強会で人工島に移転した福岡市の青果市場「ベジフルスタジアム」に行ってきました。
 自分の車で行ったのですが、今年2月にオープンしたので、ナビには入っていないだけではなく、ナビ上では道もなくなり、ちょっと心細くなりながら、しかし何とか時間前に到着。
 とても広い敷地に素晴らしい設備が作られていました。

 まず、11時から1時間、ここで行われている食品検査の話を、食品衛生検査所の方にお聞きしました。
 月曜から土曜まで、毎日1,2時間、市場が開く7頃前から抜き打ちチェックをします。輸送途中に腐れたり、カビが生えたりしている物がないか、虫が付いていたり、中にひそんでいないか、長年の経験で、見ることもですが、たたいたり、触った音でも分かるそうです

 その他、残留農薬や食品添加物(防カビ剤)、放射性物質などの検査もしています。また、全国でも珍しいということですが、地元のJAや農家と連携して、出荷前の畑にある時に残留農薬の検査をしたりもしているということでした。

 12時からは、管内にある食堂で昼食。何の変哲もないハンバーグ定食800円にはちょっとがっかり。最後に今回の感想を述べあう時にもでていたのですが、折角青果市場にある食堂であれば、ここで取りあつかわれている新鮮な野菜を使ったメニューだとか、果物のバイキングがあるなど、もっと工夫があっていいのではないかなー・・・残念

 午後1時からは、この施設の説明が詳しくありました。すでに時間的にセリは終わっているので、DVDでせりの様子を見たり、日本一の温度管理室(5℃と15℃)を持っていることや、環境に配慮した電気フォークリフトや太陽光発電の導入、そして、今後の状況に応じて、フレキシブルに対応できる建物構造にしていることなど、お話を聞いて、びっくりすることばかりでした
 これまでは、各地から入ってくる青果、輸入ものが中心でしたが、これからは輸出の流通にも力を入れていきたいというお話しでした。

 その後、見学。実際に見て、その大きさにびっくり。海外からの施設に備えて、3か国語のパネルがあったり、見学コースもしっかり作られており、最先端の施設だと感心しました。
 見学の後、感想を述べ合う時間があり、その時に、もっと市民にも知ってもらわなくてはいけないし、この人工島がこのように活用されていることも伝えなくてはいけないのではと、言わせてもらいました。

 休みの土曜、毎週行っている運動を休んでも行ったかいがありました。帰りは、勉強のため、イオン香椎浜店に寄って帰りました

女性の進出はまだまだですね

2016-09-02 15:47:29 | Weblog
 昨晩、昔からよく存じている弁護士の方が国の叙勲を受けられ、そのお祝い会がホテルでありました。
 有名な先生ではありますが、そんなに大々的な会と思わず、行ってみてびっくりしました。300人ぐらいみえていたということですが、何とも驚いことは、ほとんど男性ということ。女性は私の知っている人が3名、その他知らない女性が、数人でしたでしょうか。
 存じあげている会社の社長や他にも知っている方がいらしたので、挨拶をしたり、いろいろお話ししたりで、1時間半ぐらいはいましたし、うろうろしましたが、たぶん女性は10名以下。
 こういう経済界の方々が来られるパーティは新年会に始まっていろいろありますが、女性の活躍と言われる昨今でも未だに圧倒的に男性ばかりです。
 
 勿論、今回は一般的な経済界の集まりではなく、個人の繋がりという側面もありますが、兎に角、主だった企業の方が出られているパーティに、あまりにも女性が少ないのにはがっかりさせられます。
 もう数年するともう少し景色は変わるのかもしれませんが、女性たちもこのような場にはもっとどんどん顔を出していかなくてはとしみじみ感じた夜でした