久留百合子の生活者視点

仕事、旅行、日常のちょっとしたことから得た情報、生活者として感じたことなどを綴ってみます。

若者に交じって勉強です

2014-12-18 11:16:35 | Weblog
 今朝7時40分、天神の福ビルの温度計が示していた気温は3.3℃、昨日は3.9℃でしたから今日の方が寒かったですね。自宅から最寄りの駅まで18分歩くのですが、今日は歩いても温まりませんでした。でもスキーの時は-10℃、カナダのイエローナイフでは-36℃を経験しているので、それを思うとたいしたことはないと思うのですが、本当にこのところ寒いです。

 昨日は、ベンチャゼミの4回目最終回で、勉強会の後、懇親会があって家に帰ったのは10時過ぎ、ちょっと朝きつかったですが、この寒さにぴりっとなりました。
 昨日の勉強会、なかなか面白かったです。最後の会なので、前回から宿題が出ていた、メンバー7名全員、1人15分の事業概要、5年間の事業・収支計画をプレゼンをするというものでした。

 第1回の勉強会の時に、自己紹介、会社紹介をさせられ、他の人たちのことも聞いていたのですが、今回、15分間しっかりプレゼンを聞いて、皆がんばっているなー、この事業面白いな、プレゼンが上手だな、パワポのテクニックがすごい、などなどビスネットの5年先を考えるいい機会になったと同時に、とてもいい刺激になりました
 それにしても私が一番年上。社歴も一番長く、本当はベンチャーゼミに出るのもおかしいのかもしれませんが、どうしても一度会社経営をじっくり考えてみたくて、参加したのでした。

 メンバーのビジネスは、リモコン操作のヘリを飛ばして空撮や無人配達などをビジネスとしている会社、女性の出産、ワークライフバランス、結婚などをテーマにしたフリーペーパーを発行している会社、電子書籍を現金決済するシステムを考えている会社、移動塾の運営会社、体験ギフトカタログを売る会社、ゴルフ場のコスト削減ビジネスの会社でした。
 私は勿論、わいわい塾やなっとく!認定、グランド倶楽部、モニタービジネスの話をしましたが、ちょっと事業が多いので、会社の思いなどは伝わったと思いますが、ビジネス自体は理解されにくかったかもしれないなーと感じました。

 今回一番関心したのは、パワポの作り方のうまさ。写真、動画、イラストなどなど、それは工夫して作りこんできていました。私は持ち時間が15分なので、たくさん枚数を作っても詳しく説明はできないしなーと思ってあまり枚数作っていなかったのですが、皆枚数の多いこと。兎に角早口で話して、どんどん映像で見せていくテクニック、これも参考になりました。見やすい、伝わる映像を作る、もっと研究しなくてはいけせん。

 勉強会が終わって、すでに8時ぐらいになっていたでしょうか、メンバーがやっている今泉のちょっとしゃれた居酒屋で懇親会。年は離れていますが、何とかビジネスを成功させたいという起業家同志、話もはずみました。
 会社では絶えずディスカッションはしていますが、外では、人の講演を聞いたりの勉強が多いので、このような同志が集まる勉強会もいいなーと思いました。参加して良かったです

怒り心頭!

2014-12-17 11:40:23 | Weblog
 オフィスから近いとは言いながら、仕事中2度も銀行に足を運んで、目的は達成されず。何かと言うと、10年ぶりに車を購入、その代金の振込がなかなかできないのです。
 
 皆さん、このところ銀行に不便を感じませんか?ATMで便利になったというものの、相変わらず窓口は3時で閉まってしまう、さらに便利なはずのATMが、振り込み詐欺のせいかとても制限が多いのです。1日に出せる金額、振り込む金額、それがまた窓口になると金額が変わり、やっかいなのは、夫の通帳から私が手続きするのであれば、夫の証明&私の証明がいるのです。

 まず、これらの情報が消費者に伝わっているかどうか。銀行は知らせる努力をしているか、ということです。そうそうあることではないので、「あーそうか困ったなー。しかたないまた出直すか」と、その時は頭にきたり、「銀行って、低い金利で預かっておいて、手数料は高くとるし、何とも不便」とぶつぶつ言うのですが、どこに怒りをぶつけたらいいいのか・・・

 そう考えていくと、時間外の手数料やそれもポイントによって無料であったり、金額よって変わる振込手数料など、些細なことのようですが、私はきっちり把握できていません。
 銀行は、そのような情報が一目でわかる小冊子ぐらい作って、取引のお客様全員に渡すぐらいのことはしていいのではないでしょうか。すべてではないでしょうが、銀行はこの低金利で、かなり収益を上げているようですが、サービスは向上しているでしょうか。

 私が銀行にいたのは15年前ですが、途中入社した私は16年いた銀行でずっと「お客様視点が足りないなー」と思い続けていました。小さなことしか出来ませんでしたが、それらを改善すべく仕事をしてきたつもりです。でも企業体質でしょうか。末端のお客の不便などには目が行っていないように見えます。私たちの大事なお金、家計と繋がり、とても身近な大事な企業なのに、親しみを感じないのは私だけでしょうか。
 たぶん窓口では怒っていたり不便に感じているお客の声は聞いていると思います。それを上に揚げないのか、全社的に問題視しないのか、このままでは怒りはおさまりませんが・・・

TV取材が続きました

2014-12-08 17:29:38 | Weblog
 昨日は、本当に久しぶりに1日休みで家に居ました。午前中、大物の洗濯をしたり、2階の掃除をしたり、近くのスーパーに買い物に行ったり。午後からは仕事のことを考えたり、読書三昧。時間をかけて料理したり、時にはこういう時間も必要だなーと思いました。とても幸せな1日でした

 土曜は続けて2週仕事でした。先々週は消費生活アドバイザー資格の2次試験の面接官を。今年のアドバイザー受験の傾向は、4年ぶりに受験者が増加。3年前から男性の受験者が女性を抜き、有職者の受験者が増える傾向にあります。
 なかなか難しい試験で、1次試験は筆記、細かく分けると11科目、2次試験は論文と面接。最終合格率は20%を切るぐらいです。
 ずっと思っていることですが、もっとこの資格にチャレンジしてほしいなーと。企業の人が増えてきたことは嬉しいことです。企業は営利追求だけではなく、消費者関連の幅広い勉強をして、この資格の趣旨である「企業と消費者のパイプ役」として、この考え方を企業文化として広めてほしいと思っています。
 責任のある面接官の仕事ですが、アドバイザー普及のためにもがんばっていこうと思っています。

 一昨日の土曜日は、ある企業さんから委託を受けている九州の女性交流会の開催の仕事でした。朝9時から16時ぐらいまでほぼ1日。北部九州各地から女性30名ぐらいに集まっていただいて、講演会、ワールドカフェという内容。寒い日にも係わらず、1人の欠席もなく、皆さん熱心に参加。特にワールドカフェを取り入れると、皆さんの満足度は大変高くなるようです。終わって書いていただいたアンケートも大変評価が高く、企画・運営を任された者としては嬉しい結果でした


 さてさて、このところTV取材づいています。11月の終わりにRKB・共感テレビの取材があり、12月2日の夕方放映。ビスネットが力を入れている事業である「なっとく!認定」について、考え方から、認定商品の説明そして会社の説明までしっかり取り上げていただきました。今回はうちの2人がしっかり対応してくれて、私も録画して見ましたが、説明も良くできていたし、番組の作り方もこの認定の意図を間違いなく伝えてくれるもので、RKBには感謝しています

 そして、先週金曜日、急な依頼で取材決定。今度はFBSTV、明後日(10日)放送になるのですが、夕方18時15分からのニュースに出ます。初めは選挙を前に、安倍政権が掲げた女性の活躍はどうなるか、ということについてのコメントだったのですが、記者の方が来られて話しているうちに、ビスネットの社員の働き方を聞かれて、急遽、社員への取材や会社のことも紹介していただけることになり、2時間ほどかかりましたが嬉しい取材になりました
 さあ、どのようなニュースになっているか、うまく話ができたかちょっと心配ですが・・・


 11月もあっという間に過ぎてしまいました。エネルギー関係の委員会で、なかなか見ることができない神戸の三菱重工の視察や福岡市の環境審議会で唐津の風力発電、長崎は松浦の火力発電視察など、忙しい中時間を取られて大変でしたが、百聞は一見にしかず、大変いい勉強になりました。
 特に、三菱重工業では、2013年にドメイン制に変わり、エネルギー・環境ドメインが売り上げ的にも人数も一番大きな所になり、これまで作っていた船などは現在では長崎集約しているということ。これまでは原子力発電所建設に係わる仕事がメインでしたが、3.11以降、福島原子力発電所の汚水タンクを作ったり、廃炉作業にも携わっているということです。
 また、新しいエネルギーの開発では、核融合の部品であるコイル(と言っても厚さ何十センチというステンレスを曲げる技術は大変なもののようです)の一部も見せてもらいました。もう10年ほど前に核融合の話は聞いたことがあったのですが、いつのことになるかということでしたが、世界で共同研究することが決まり、日本も参加してフランスで研究するということです。日本の技術は素晴らしく、戦前から戦艦や潜水艦など、そして今は新しいエネルギーに携わる技術が受け継がれていっていることを聞き誇らしく思いました。

 27日の市の視察は、唐津で7基ある風力発電の一つを見学。さらに松浦に移動して九電の石炭火力発電所を見学。ここは原子力が停止している現在、フル稼働している火力発電のひとつです。
 クリーンで燃料も使わない風力発電は、不安定、発電量は圧倒的に少ない、石炭火力発電は燃料費は安いけれどCO²を出し温暖化に繋がるという問題、どれもベストなものはありません。ですから、日本の場合、ベストミックスと言われるいろいろな発電を組み合わせて使うことだと思います。
 そのようなこともいろいろ考えさせられた視察でした。

 12月もそろそろ半ば。何となく気忙しい今日この頃です。今月ビスネットは決算の月。来年に向けて新たな動きを始めた月でもあります。今月中にHPも刷新します。乞うご期待!