goo blog サービス終了のお知らせ 

知らなかった 英単語今日の発見

映画、ドラマ、小説、ニュース。
毎日たくさん出会う知らないことば。
忘れないようにブログに残していきます。

今年の秋も韓国語

2024年09月30日 | 韓国語
 「ラジオまいにちハングル講座」のストリーミング配信は1週間遅れなので、今週が前期講座の最終週になります。
4月から始まる初級講座はいつもハングル文字からなので、聞いてないんですが、9月に入ってから今どんな感じなのかなと久々に聞いてみたら、万年初級の私にちょうどいい位の難しさになっていました。

今日の放送分ではこの日本語を韓国語にする練習でした。

あてもなく飛び込んだ世界
一人残された孤独
いつの間にか過ぎ去った年月
今や思い出となった話

ええー。これで初級?

さすがに講師の先生がこう言ってました。

「今回は練習史上一番難しい例文でした」

最終週の特別例文だったみたいです。

 
 
 
10月からは初級はいつものようにハングル文字から。

ということで最初はステップアップハングル講座を聞いて、2月あたりからまいにちハングル講座、みたいな感じで行こうかな。

「単語が覚えられない!」というのは外国語学習者の共通の悩みだろうと思いますが、語学って絶対脳の活性化になっているような気がする。

あいかわらずの韓国語ですが、10月からも楽しく続けていこうと思います。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ちょっと怪しい表紙のミス・... | トップ | マギー・スミスのあの映画 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

韓国語」カテゴリの最新記事